楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【スポナビライブが値下げ&フルHD対応など機能拡充】「スポナビライブ」の使い方・料金まとめ

通常料金は月額1,480円に値下げしましたが、ソフトバンクユーザーが月額500円で申し込めるのは3/15まで!


最終更新 [2017年3月16日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ソフトバンクとヤフーがスポーツ好きにはたまらない「スポナビライブ」というサービスを開始しました。

[追記]
2017年3月16日より、「スポナビライブ」がフルHD対応など機能拡充しました。そして通常料金も月額1,480円に値下げ!

ただ、ソフトバンクユーザーが月額500円で視聴できるHDプランの新規受け付けは2017年3月15日に終了するので、フルHDじゃなくてもいいという人は受付終了前に契約しておきましょう!3/15までに契約すれば500円/月のまま利用できますよ~

※スポナビライブと同じスポーツ見放題のサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」がドコモと提携したので、それに対抗した感じです。


サービス内容がとにかく凄いです!プロ野球や海外サッカーなどの人気スポーツがスマートフォンでライブ視聴できます。ライブ視聴だけではなく後からアーカイブ映像でもみれます。そしてマジで凄いと思ったのは、海外サッカーでも人気のある「プレミアリーグ」「リーガ・エスパニョーラ」のリーグ戦全試合がライブ視聴できることです。

月額料金もソフトバンクユーザーなら月額500円!auやドコモユーザーも利用できますがソフトバンクユーザーの携帯電話を利用していない場合は月額3,000円です。

今、リーガ・エスパニョーラやプレミアリーグ楽しむにはWOWOWスカパーなどに加入しないと視聴できないのでこれはかなり激熱です!

海外サッカーやプロ野球、MLBなどのスポーツを視聴したかったけど月額料金が高いから諦めていた人も多いと思います。ソフトバンクユーザーなら激安で利用できるので人気スポーツをライブ視聴したい人は「スポナビライブ」に加入してみてはいかがでしょうか?

ドコモやauユーザーは1,480円なので、これを気にソフトバンクワイモバイルにのりかえ(MNP)するのもありだと思いますよ。それぐらい魅力のあるサービスだと思います。



「スポナビライブ」概要

特長

・ライブ中継でリアルタイムに視聴!
・ライブ中継中に試合のハイライトシーンがタイムライン形式で表示され、ワンタップで見たいシーンを再生
・ライブ中継を見逃した場合は、過去1週間分の試合をアーカイブ映像で開始から終了まで楽しめるほか、ハイライト映像も楽しめる。
・スポナビ編集部がピックアップしたニュースやコラムも見る事ができます。


提供開始日

■HD版
2016年3月17日
※HD版の新規受け付けは2017年3月15日に終了

■フルHD版
2017年3月16日


料金

HD版(新規受け付け2017年3月15日に終了)
通常 ソフトバンクの方
月額料金 3,000円 500円

通常:3,000円/月
ソフトバンクユーザー:500円/月
※HD版の新規受け付けは2017年3月15日に終了で、3月15日までに「スポナビライブ」に加入したソフトバンクユーザーは、3月16日以降も500円/月でHD版の「スポナビライブ」を利用可能。


フルHD版
通常
ソフトバンク/
ワイモバイルの方
Yahoo!プレミアム
加入している方
月額料金 1,480円 980円 980円

通常:1,480円/月
ソフトバンク・ワイモバイルユーザー:980円/月
Yahoo!プレミアム(462円/月)に加入している方:980円/月

ぶっちゃけソフトバンクorワイモバイルユーザーじゃないな人がスポナビライブに加入するならYahoo!プレミアム(月額462円)にも加入した方がお得です!加入すれば実質無料でYahoo!プレミアムが利用できることになります。


対応機種

・iPhone/iPad
・スマートフォン
・タブレット
※一部機種を除く


利用方法

ソフトバンク携帯電話取扱店またはオンラインより会員登録の上、「スポナビライブ」アプリをダウンロードして利用

※他社の携帯電話を利用中のユーザーはサービスサイトから会員登録


配信コンテンツ

海外サッカー

・プレミアリーグ
2016/2017シーズンのリーグ戦全試合

・リーガ・エスパニョーラ
2016/2017シーズンのリーグ戦全試合


プロ野球

下記10球団が主催するオープン戦、公式戦およびクライマックスシリーズ。一部球団のファーム公式戦
福岡ソフトバンクホークス、北海道日本ハムファイターズ、千葉ロッテマリーンズ、埼玉西武ライオンズ、オリックス・バファローズ、東北楽天ゴールデンイーグルス、東京ヤクルトスワローズ、阪神タイガース、中日ドラゴンズ、横浜DeNAベイスターズ
※地方球場開催のオープン戦および中日の一部公式戦は対象外


MLB(メジャーリーグベースボール)

1日に4試合程度


テニス

・ATPワールドツアー・250シリーズ:15大会(全40大会中)
各大会中の準々決勝2試合、準決勝2試合、決勝1試合の計5試合

・ATPワールドツアー・500シリーズ:12大会(全13大会中)
各大会の試合を多数配信

・ATPワールドツアー・マスターズ1000:9大会(全大会)
各大会の試合を多数配信

・ATPワールドツアー・ファイナルズ:1大会(全大会)
大会の試合を多数配信


大相撲

毎場所15日間の全取り組みを配信


B.LEAGUE(男子プロバスケットボール)

2016-17シーズンのB.LEAGUE公式戦(B1,B2 リーグ戦及びプレーオフ)


アメリカズカップ

ルイ・ヴィトン・アメリカズカップ・ワールドシリーズ
第7戦:ポーツマス(イギリス)大会
第8戦:トゥーロン(フランス)大会
第9戦:福岡(日本)大会


KNOCK OUT

2017年に開催される全大会・全試合を配信


テレビ/PCの大画面でも視聴できる!

パソコンやChromecast、Apple TVでの視聴にも2016年11月に対応しました。また、2017年3月16日以降にAmazon Fire TVやAndroid TV などさまざまなデバイスでのテレビ視聴に対応するとのことです。

[関連記事]
Chromecast 初期セットアップ、アプリの使い方
【レビュー】タダでもらった「Nexus Player」が満足度高めだったお話 – Nexus Playerの使い方・設定方法




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【スポナビライブが値下げ&フルHD対応など機能拡充】「スポナビライブ」の使い方・料金まとめの最終更新日は2017年3月16日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

キャンペーン

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る