楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【出光】EasyPay(イージーペイ)でおトク&超お手軽にガソリンを給油する方法 – 登録/発行手順。完全無料!シェルで支払いにクレカ使っている人にはマスト!!

完全無料でおトク&便利に使えるシェルの非接触ICイージーペイが便利すぎた


最終更新 [2024年1月5日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


出光系のapollostation(旧:昭和シェル石油)などのガソリンスタンドでおトク&超ラクチンに給油できるEasyPay(イージーペイ)の登録&使用してのガソリン給油方法です。

出光apollostationでおトクにガソリン給油ができるEasyPay

[2024年1月5日 更新]
昭和シェル石油の名称だったほとんどのお店が出光興業のapollostationに名称変更されていたため、記事内容を修正しました。

みなさんガソリン給油とその支払いどうしてますか?
自分はほぼ100%くらいの割合でセルフのスタンドでクレジットカード支払いをやっています。

「絶対このガソリンスタンドで給油する」というのは決めていないのですが、走っているとシェルがよくあるのでよくシェルに入ります。
ただシェルの場合(店舗にもよるかもしれませんが)、クレジットカード払いだとガソリン価格が道路に出ている看板の表示価格+2円/lなどになったりします。。

が、この記事で紹介しているイージーペイを使えばシェルのガソリンがおトク&超お手軽に給油できるようになるので超オススメです。

非接触IC「イージーペイ」だとクレカ払いでも現金と同じ価格に!

通りすがりに入ったシェルで↑のようなポップを発見。
このシェルだと看板価格+2円/lとのことなのですが、イージーペイを利用すると-2円/lとなるので現金と同じ価格になるということでした。
年会費や入会費なども特に不要で手元のクレジットカードがあれば即作成できるとのことだったので、これは作らないと!と登録してみました。

関連記事:ガソリンスタンドで使えるポイントカードまとめ



【出光apollostation(旧:昭和シェル石油)】おトク&超お手軽!EasyPay(イージーペイ)をゲットする方法(クレカ登録など)

そもそもイージーペイとは?

キーホルダー型の非接触IC(ポストペイ)

↑が実際に作ったイージーペイです。
めっちゃ小さいです。

後述していますが、この端末に手持ちのクレジットカードを登録(基本的に何のカードでもOKとのこと)することでカード情報がこの中に入ります。
あとは、イージーペイを給油の際に給油マシンの指定の場所にタッチすることで決済ができるというもの。

給油時にクレジットカードを出さなくてもいい(持っていなくてもいい)というメリットも

これを持っておけば、クレジットカードの持ち歩きや取り出しも不要になります。
キーホルダー型なのでクルマのキーと一緒につけておくといいと思います。

使い方としてはSuicaなどと同じで、支払いは登録しているクレジットカードに請求が届いてカードの支払日に払うといういわゆる「ポストペイ型」と呼ばれるタイプのものです。

1端末に2つの種類のガソリンが登録できる

登録時にどの油種を登録しておきますか?と聞かれました。
これ、後述もしているのですが、ここで「ハイオクとレギュラー」と言っておけば、イージーペイをかざした時にハイオクとレギュラーの2種類が表示されるようになります。

ハイオク車しか乗らない、レギュラークルマしか乗らないという人はどちらかだけを登録しておくのもいいかもしれませんが、まぁ両方とも(または経由)を登録しておいてもデメリットはないと思います。

発行や年会費は無料。手持ちのクレジットカードを店員さんにイージーペイへ登録してもらうだけで完成

発行に必要なもの

・運転免許証
・登録するクレジットカード
・クレジットカードの暗証番号

↑だけ持っていけば、その場でガソリンスタンドの店員さんが登録してくれます。
登録に必要な時間も1~2分程度でした。

登録時にクレジットカードの暗証番号を入力して、イージーペイとサポートセンターの電話番号と自分の会員番号(お問い合わせ番号)が書いてあるカードを受け取れば登録完了です。

これでゲットとなります。
ここからは実際にイージーペイを使用してのガソリン給油方法を紹介します。


EasyPay(イージーペイ)支払いでガソリンを給油する方法

シェル(セルフ)で非接触ICを使うならコレ。QUICPayやiD、ApplePayでも同じやり方

給油マシンの画面を操作します。
支払方法で「非接触IC」を選択します。

イージーペイの場合、ここで「EasyPay」を選択します。
QUICPayやiD(ApplePay含む)もここで選択すればOKです。

画面が↑の状態になったら画面下にあるタッチ部分にイージーペイ端末をかざします。

カード照会が開始されます。

照会後、画面上にイージーペイ作成時に聞かれたガソリンの種類のメニューが表示されます。
自分はハイオクとレギュラーどちらも登録したので2つが表示されました。
油種を選んでタッチします。

あとはいつもと同じように給油を開始すればOKです。

この時のガソリン価格は現金と同じ価格となっていました。
慣れると超便利&金額もおトクと悪いことなしです。

マジでおトクで超便利。シェル石油をメインで使っている人は是非

これまではシェルで給油する時も普通にクレジットカードを使っていました。

最初にも書きましたが、自分は特にこのガソリンスタンドを使う!というのは決めていません。
これからも多分、イージーペイがあるからといってシェルにしか入らない、ということはないと思います。

が、イージーペイ自体は一度でも使うと便利すぎて戻れないなぁというのがホンネです。
便利なだけじゃなくガソリン価格も下がっておトクといいとこだらけなので、シェル石油で給油する人は是非お試しあれ。

関連記事:ガソリンスタンドで使えるポイントカードまとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

55,000円の低価格PS5「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」が11月21日に発売

ニュース

日本国内向けの新モデルPS5「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用 Console Language: Japanese only」が2025年11月21日に発売!価格は低価格の55,000円(税込)。

ドコモが「Galaxy A36 5G(SC-54F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にドコモが「Samsung Galaxy A36(SC-54F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【抽選販売情報あり】『Nintendo Switch 2 Pokémon LEGENDS Z-A セット』の予約開始日や発売日、価格、販売ショップなど

ゲーム

スイッチ2本体に「Pokémon LEGENDS Z-A (ダウンロード版)」がセットになった『Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition セット』を2025年10月16日に発売。

ドコモが「Galaxy Z Flip6」「Galaxy Z Fold6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にドコモが「Galaxy Z Flip6(SC-54E)」「Galaxy Z Fold6(SC-55E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にドコモが「Galaxy S24(SC-51E)」「Galaxy S24 Ultra(SC-52E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

55,000円の低価格PS5「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用」が11月21日に発売

日本国内向けの新モデルPS5「PlayStation 5 デジタル・エディション 日本語専用 Console Language: Japanese only」が2025年11月21日に発売!価格は低価格の55,000円(税込)。


ドコモが「Galaxy A36 5G(SC-54F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にドコモが「Samsung Galaxy A36(SC-54F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【抽選販売情報あり】『Nintendo Switch 2 Pokémon LEGENDS Z-A セット』の予約開始日や発売日、価格、販売ショップなど

スイッチ2本体に「Pokémon LEGENDS Z-A (ダウンロード版)」がセットになった『Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition セット』を2025年10月16日に発売。


ドコモが「Galaxy Z Flip6」「Galaxy Z Fold6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にドコモが「Galaxy Z Flip6(SC-54E)」「Galaxy Z Fold6(SC-55E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にドコモが「Galaxy S24(SC-51E)」「Galaxy S24 Ultra(SC-52E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る