< この記事をシェア >
カーナビ「カロッツェリア」のファームウエアバージョンを確認する方法です。

以前から自分のクルマで利用しているカロッツェリアのCarPlay&Android Autoが使えるディスプレイカーオーディオ「FH-9400DVS」
自分はiPhoneを接続してAmazonのMusic Unlimitedアプリで音楽再生&Yahoo!カーナビアプリをカーナビとして利用しています。
カロッツェリアのディスプレイカーオーディオはiPhoneであればCarPlay、AndroidであればAndroid Autoが利用でき、コスパ&音質もよくて大満足しています
そんなカロッツェリアのFH-9400DVSですが、購入してから一度もアップデートしてないな、と思いました。
ということでまずは現在のファームウェアバージョンを確認してみました。
この記事では、カロッツェリアに現在適用されているファームウエアのバージョンを確認する方法をFH-9400DVSを使った例で紹介します。
【カロッツェリア】ファームウエアバージョンを確認する方法
FH-9400DVSに現在適用されているファームウエアのバージョンをチェックしてみた

操作しているカロッツェリアのディスプレイカーオーディオに現在適用されているファームウエアのバージョンを確認する場合、最初に「Source OFF」を選択する必要があります。
ホーム画面の左上のメニューボタンをタップします。

表示されるメニュー内の「Source OFF」を選択します。

「Source OFF」を選択した状態でホーム画面右上の設定アイコンをタップします。

左のメニューで工具アイコンのメニューを選択します。
右側の画面を下にスクロールします。

下部の「システム情報」を選択します。

システム設定という画面が表示されます。
「ファームウエア情報」を選択します。

現在、このカロッツェリアに適用されているファームウエアのバージョンを確認することができます。
今回の手順で紹介したFH-9400DVSに適用されているバージョンは「08.11」となっていました。
記事作成時の時点でFH-9400DVSのファームウエアバージョン「08.11」は古いものだったため、アップデートを実行しました。
実際にファームウエアを最新のバージョンにアップデートする手順は以下の記事を参考にしてみてください。
パイオニア ディスプレイオーディオ FH-9400DVS 7インチ 2DIN AppleCarPlay AndroidAuto™対応 CD DVD USB Bluetooth iPod iPhone AUX DSP カロッツェリア
- パイオニア(Pioneer)
- 価格¥26,800(2025/04/02 13:50時点)
- 発売日2018/05/21
- 商品ランキング81,755位
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【カロッツェリア】ファームウエアのバージョンを確認する方法 – ディスプレイオーディオ「FH-9400DVS」の現在のバージョンをチェックしてみたの最終更新日は2023年10月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。