< この記事をシェア >
Amazonの映画・ドラマなどが見放題のサービス「プライム・ビデオ」をPS3/PS4で再生・視聴する方法をご紹介します。

プライム・ビデオは、Amazonプライム会員であれば誰でも利用できるサービスなので利用している人も多いと思います。
ただ、プライム・ビデオをテレビの大画面で視聴するには「Fire TV Stick」や「Amazon Fire TV」などの機器が必要です。プライム・ビデオを頻繁に利用している人は個人的には持っていたほうが便利だと思います。
そこまでヘビーにプライム・ビデオを利用していないのであれば、これからご紹介するプレステ(PS3 or PS4)で視聴する方法で十分だと思います。テレビの大画面で視聴したい映画やドラマがあったときに便利な方法なので、「Fire TV Stick」や「Amazon Fire TV」を持っていないけどプレステは持っているという人は試してみてください。
Amazonプライム・ビデオをPS3/PS4で視聴・再生する方法
※画像はPS3のものになります。

PS3またはPS4を起動したら「PlayStation Store」を選択します。
↓↓↓

PlayStation Storeの「アプリ」を選択します。
↓↓↓

「Amazonビデオ」アプリがあるので選択します。
↓↓↓

「ダウンロード」を押しインストールします。アプリはもちろん無料です!
↓↓↓

Amazonビデオアプリのインストールが完了したら、アプリを選択し起動します。
↓↓↓

自分のAmazonアカウントを入力しログインします。
↓↓↓

ログインしたら、あとは視聴したい番組を選択し再生するだけです!
↓↓↓

プライム・ビデオをたまにしかテレビで視聴しないのであれば、プレステでも十分だと思います。プレステを起動したり、操作がややもっさりしているのでプライム・ビデオを頻繁にテレビで視聴するのであれば「Fire TV Stick」または「Amazon Fire TV」があった方が便利だと思います。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このAmazonプライム・ビデオをPS3/PS4で視聴・再生する方法の最終更新日は2017年1月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。