【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

『PlayStation 5 “FINAL FANTASY XVI” 同梱版』を予約・購入する方法 – 特別デザインのDualSense、PS5カバーは別売り

PS5とソフト「FF16」がセットになった『PlayStation 5 “FINAL FANTASY XVI” 同梱版』が2023年6月22日に発売!限定デザインのアイテムも同時に登場!


最終更新 [2023年6月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「PlayStation 5“FINAL FANTASY XVI”同梱版」を予約・購入する方法です。

『PlayStation 5“FINAL FANTASY XVI”同梱版』を予約・購入する方法

[2023/6/22更新]
2023年6月22日(木)にFF16が発売となります。
同時に「PlayStation 5 “FINAL FANTASY XVI” 同梱版」も発売されます。

■在庫情報
Amazon
楽天ブックス
ヤマダデンキ
Joshin webショップ
HMV&BOOKS online
エディオンネットショップ(「FINAL FANTASY XVI」で検索)
ノジマオンライン
ソフマップ
アキバ☆ソフマップ
コジマネット(「FINAL FANTASY XVI」で検索)
イオンスタイルオンライン
ゲオオンラインストア
セブンネットショッピング
駿河屋

■こちらもチェック
楽天市場15~25歳なら「楽天学割」がお得! / 楽天カード
Yahoo!ショッピングLYPプレミアムなら+2%相当還元!最大3ヵ月無料キャンペーン
au PAYマーケットPontaパス入会で最大4,000円分のクーポンプレゼント / クーポン
dショッピング
ヤフオク!
メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、メルカードに入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!)


ソニーがPlayStation 5とPS5用ソフトの大人気タイトルFFシリーズ最新作となる「FINAL FANTASY XVI(ダウンロード版)」がセットになった同梱版『PlayStation 5“FINAL FANTASY XVI”同梱版』を2023年6月22日(木)に発売します。
ダウンロード版のソフトがセットになっているため、購入してすぐにFF16がプレイできます。

このFINAL FANTASY XVI同梱版は、PS5ディスクドライブ搭載モデル(通常版)、デジタル・エディションどちらのモデルも発売します。
価格は、ディスクドライブ搭載モデル(通常版)が67,980円、デジタル・エディションが56,980円です。

予約開始日は2023年5月4日(木)となります。

同時にFF16限定デザインのPS5カバー、DualSenseも登場(別売りなのでご注意を)
『PlayStation 5“FINAL FANTASY XVI”同梱版』を予約・購入する方法

また、同時にFF16限定デザインのPS5カバー(通常版/デジタルエディション両方とも7,980円)とコントローラー「DualSense FINAL FANTASY XVIリミテッドエディション(8,980円)」も日本国内限定で発売します。
限定デザインのアイテムの発売日も同梱版と同じ2023年6月22日(木)となっています。
※これら限定デザインのアイテムは、同梱版を購入しても付属している訳ではないので注意!むしろコレの方が欲しいかも…

予約は全国のゲーム取扱店やオンラインショップで、準備が整い次第、予約受付開始されます。

購入できるショップや商品の概要は以下になりますので、購入を検討している人はチェックしてみてください。

[関連記事]
【FF16】「DualSense ワイヤレスコントローラー “FINAL FANTASY XVI” リミテッドエディション」を予約・購入する方法
【FF16】「“FINAL FANTASY XVI” リミテッドエディション」特別デザインのPS5カバーを予約・購入する方法




『PlayStation 5“FINAL FANTASY XVI”同梱版』を予約・購入する方法

PS5 FF16同梱版の商品概要

『PlayStation 5“FINAL FANTASY XVI”同梱版』を予約・購入する方法
商品名 ・PlayStation 5“FINAL FANTASY XVI”同梱版
・PlayStation 5 デジタル・エディション“FINAL FANTASY XVI”同梱版
予約開始日 2023年5月4日(木)から順次
発売日 2023年6月22日(木)
価格 通常版:67,980円
デジタル・エディション:56,980円
メーカー ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)
型番 通常版:CFIJ-10007
デジタル・エディション:CFIJ-10008
CERO D(17才以上対象)
同梱品 ・PlayStation 5用『FINAL FANTASY XVI』 ゲーム本編ダウンロード版(プロダクトコード)×1
・PS5 本体×1
・DualSense ワイヤレスコントローラー×1
・DualSense 充電ケーブル×1
・電源コード×1
・HDMIケーブル×1
・PS5ベース×1
・印刷物一式×1
・『ASTRO’s PLAYROOM』(プリインストールゲーム)
・特典インゲームアイテム:武器「ブレイブハート」×1 / アクセサリ「ケットシーのラッキーチャーム」×1 / アクセサリ「学者の眼鏡」×1
詳細 https://blog.ja.playstation.com/2023/04/27/20230427-ff16/

PlayStation 5“FINAL FANTASY XVI”同梱版の概要は↑の通りです。
これまでに発売されている他のタイトルの同梱版と同じようにPS5通常版/デジタルエディションの両方が販売されます。

価格は通常版が67,980円、デジタル・エディションが56,980円です。
発売は2023年6月22日(木)、予約開始は5月4日(木)から順次となっています。

同梱版は、通常デザインのPS5とFF16のソフト(ダウンロード版)がセットになっているだけなので、本体やコントローラーは特別デザインなどの仕様ではないのでご注意を。

PS5同梱版にはFF16限定デザインのカバー、DualSenseコントローラーは含まれないので注意!

すでにPS5を持っているユーザーでFINAL FANTASYファンの人はカバーとDualSenseを購入するのもアリかも

『PlayStation 5“FINAL FANTASY XVI”同梱版』を予約・購入する方法

先述している通り、同時にFF16限定デザインのPS5カバー、DualSenseワイヤレスコントローラーも発売されますが、同梱版に入っている訳ではない(別売り)点にはご注意を。
カバーとDualSenseに関しては、FINAL FANTASYシリーズファンにはたまらないと思うFF16限定デザインのアイテムだと思います。

同梱版含めすべてのアイテムが2023年5月4日(木)から順次予約開始となります。
発売日は6月22日(木)となっています。

FINAL FANTASY XVIをプレイ予定の人、FFファンの人はチェックしてみてください。

[関連記事]
【FF16】「DualSense ワイヤレスコントローラー “FINAL FANTASY XVI” リミテッドエディション」を予約・購入する方法
【FF16】「“FINAL FANTASY XVI” リミテッドエディション」特別デザインのPS5カバーを予約・購入する方法


予約・購入はこちら(予約は2023年5月4日~順次受付開始)

■以下のショップなどで販売すると思います。
スクウェア・エニックス e-STORE
Amazon
楽天ブックス
ソフマップ
アキバ☆ソフマップ
コジマネット
Joshin webショップ
ヤマダデンキ
ノジマオンライン
HMV&BOOKS online
TSUTAYA オンラインショッピング
エディオンネットショップ
アニメイト
キャラ&ホビー格安通販 あみあみ
イオンスタイルオンライン
ゲオオンラインストア
セブンネットショッピング
ビックカメラ
ヨドバシカメラ
駿河屋

■こちらもチェック
楽天市場15~25歳なら「楽天学割」がお得! / 楽天カード
Yahoo!ショッピングLYPプレミアムなら+2%相当還元!最大3ヵ月無料キャンペーン
au PAYマーケットPontaパス入会で最大4,000円分のクーポンプレゼント / クーポン
dショッピング
ヤフオク!
メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、メルカードに入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!)


[関連記事]
【FF16】「DualSense ワイヤレスコントローラー “FINAL FANTASY XVI” リミテッドエディション」を予約・購入する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この『PlayStation 5 “FINAL FANTASY XVI” 同梱版』を予約・購入する方法 – 特別デザインのDualSense、PS5カバーは別売りの最終更新日は2023年6月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【ワイモバイル契約者限定!!】専用ページから新規契約で20,000円分のポイントまたはmoto g64yが一括1円で買えるキャンペーン開催。のりかえ不要で特典倍増!

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーンが3月31日まで開催中。のりかえ不要、新規契約でPayPayポイント20,000円分やスマホが一括1円など大幅特典あり!

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ショッピング

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る