【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

モンスターボールPlusとiPhone、Androidを接続する方法 – 動作確認端末&OSまとめアリ

Pokemon GO Plusにもピカブイのコントローラー代わりにもなるモンスターボールPlusの動作確認端末がポケモンGO公式から案内されています


最終更新 [2018年11月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


モンスターボールPlusとiPhone、Androidを接続する方法、対象機種まとめです。

モンスターボールPlus対応端末

ポケモンGOの公式サイトにて、ポケモンレッツゴーピカチュウ&イーブイ(ピカブイ)と同時に発売となったモンスターボールPlusに対応するiPhone、AndroidおよびOSが案内されています。

モンスターボールPlusは、直径約48mmポケモンGOの画面を見なくてもポケモンを捕まえたり、ポケストップにアクセスしたりすることができる新アイテムで直径約48mm、バッテリー内蔵式のアイテムです。

ニンテンドースイッチと接続してJoy-Conの代わりとしてピカブイをプレイすることもできます。
Pokemon GO Plusの上位モデルのような立ち位置のアイテムです。

ポケモンを連れ出していればポケストップから「どうぐ」を自動でゲットしてくれる
モンスターボールPlus対応端末

Pokemon GO Plusではタップが必要だったポケストップからのアイテム取得がモンスターボールPlusではオートスピン機能により自動でアイテムをゲットできるようになっています。
このオートスピン機能はピカブイから連れてきたポケモンが入っている状態で有効となります。

ピカブイとも連携するポケモンGOをこれからはモンスターボールPlusを使ってプレイしようと考えている人は自分のスマホが対応機種かどうか?をまずはチェックしてみてください。


モンスターボールPlusとiPhone、Androidを接続する方法

最初は接続(セットアップ)が必要

iPhoneでもAndroidでも同じ接続方法
モンスターボールPlusスマホ接続方法

まずはスマホのBluetoothをオンにしておきます。


モンスターボールPlusスマホ接続方法

フィールド画面からモンスターボールをタップします。


モンスターボールPlusスマホ接続方法

設定をタップします。


モンスターボールPlusスマホ接続方法

「モンスターボールPlus」をタップします。


モンスターボールPlusスマホ接続方法

←の設定画面が開いた状態にしておきます。


モンスターボールPlusスマホ接続方法

モンスターボールPlus本体のボタンまたはスティックを押します。


モンスターボールPlusスマホ接続方法

ポケモンGO側の設定画面の使用可能なデバイスの部分にモンスターボールPlusと表示されればOKです。

これをタップします。


モンスターボールPlusスマホ接続方法 モンスターボールPlusスマホ接続方法

スマホとモンスターボールPlusの接続完了です。

モンスターボールPlusスマホ接続方法

あとはPokemon GO Plusと同じ感覚で使えます。

またモンスターボールPlusにポケモンが入っている(ピカブイから連れ出している)場合は、ポケストップのアイテムを自動的にゲットしてくれます(オートスピン機能)


2回目以降はワンタップで接続できる

Pokemon GO Plusもそうですが、モンスターボールPlusも一度接続したことがあるスマホとであれば、2度目以降の接続はワンタップでできます。
もちろんBluetoothはオンになっていることが大前提です。

モンスターボールPlusスマホ接続方法

フィールド画面右上に表示されているモンスターボールのアイコンをタップします。


モンスターボールPlusスマホ接続方法

モンスターボールPlusをさがしています…と表示されます。

この状態でモンスターボールPlus側のボタンまたはスティックを押します。


モンスターボールPlusスマホ接続方法

接続が完了します。


接続に関しては基本的にPokemon GO Plusと全く同じです。
機能として違うことは、ポケストップからのアイテムが自動で取得できるオートスピン機能くらいです。
もちろん「いつでも冒険モード」との併用もOKです。

[関連記事]
【ポケモンGO】いつでも冒険モードの設定方法
【ポケモンGO】いつでも冒険モードで距離、歩数がカウントされない場合の対処方法



【モンスターボールPlus】対応しているiPhone、Androidまとめ


概要と注意点

基本対応OS

iOS:10~12
Android:4.4~9.0


注意事項

・Android端末の場合、Intel製 Atomプロセッサ搭載端末は非対応
・GPS非搭載の端末は動作保証対象外
・Wi-Fi回線のみで接続している端末の動作は動作保証対象外
・タブレット端末は動作保証対象外


動作が確認された機種、OSバージョン一覧(11月16日現在)

iPhone
端末名 OSバージョン
iPhone 5s iOS 11.4
iPhone 6 iOS 10.3.3
iPhone 6s iOS 11.0
iPhone SE iOS 11.4
iPhone 7 iOS 11.3.1
iPhone 8 iOS 11.4.1
iPhone X iOS 12.0
iPhone XS iOS 12.0
iPhone XS Max iOS 12.0
iPhone XR 検証待ち

Android
端末名 OSバージョン
Nexus 5 Android 6.0.1
Nexus 6 Android 7.1.1
Nexus 5X Android 8.1
Nexus 6P Android 8.1
Pixel XL Android 8.1
Pixel 2 Android 9.0
Pixel 3 Android 9.0
Pixel 3 XL Android 9.0

端末名 OSバージョン
Android One 507SH Android 8.0
Android One S1 Android 7.1.1
Android One S2 Android 8.1
Android One S5 Android 8.0
Android One S4 Android 8.0
Android One X1 Android 7.1.1

端末名 OSバージョン
Galaxy S5 Android 6.0.1
Galaxy S6 Android 7.0
Galaxy S6 edge Android 6.0.1~7.0
Galaxy S7 edge Android 6.0.1
Galaxy S8 Android 7.0
Galaxy S8+ Android 7.0
Galaxy S9 Android 8.0
Galaxy S9+ Android 8.0
Galaxy Active neo Android 5.1.1
Galaxy Feel Android 7.0
Galaxy Note Edge Android 6.0.1
Galaxy Note 8 Android 7.1.1

端末名 OSバージョン
AQUOS sense Android 7.1.2
AQUOS compact Android 7.0
AQUOS U Android 7.0
AQUOS EVER Android 7.0
AQUOS Xx2 mini Android 5.1.1
AQUOS Xx3 Android 7.0
AQUOS Xx3 mini Android 7.0
AQUOS SERIE mini Android 5.1.1~7.0
AQUOS SERIE Android 7.0
AQUOS ZETA Android 5.1.1~7.0
AQUOS R Android 7.1.1~8.0
AQUOS R2 Android 8.0
Disney Mobile DM-01H Android 5.1.1
シンプルスマホ3 509SH Android 6.0.1

端末名 OSバージョン
Xperia A4 Android 6.0.1
Xperia Z3 Android 5.0.2~6.0.1
Xperia Z3 Compact Android 6.0.1
Xperia Z4 Android 5.0.2~6.0
Xperia Z5 Android 5.1.1~7.0
Xperia X Compact Android 7.0
Xperia XZ1 Android 8.0
Xperia XZ1 Compact Android 8.0
Xperia XZ2 Android 8.0
Xperia XZ2 Compact Android 8.0
Xperia XZ2 Premium Android 8.0
Xperia XZ3 検証待ち

端末名 OSバージョン
DIGNO E Android 6.0.1
DIGNO rafre Android 5.1.1
Qua phone Android 5.1.1
URBANO V03E Android 6.0.1
rafre Android 7.0
TORQUE G03 Android 7.1.1

端末名 OSバージョン
arrows Fit Android 5.1.1
arrows NX Android 4.4.2~7.1.1
arrows Be Android 7.1.1~8.1

端末名 OSバージョン
MONO MO-01J Android 6.0.1
HUAWEI P20 lite Android 8.0
HUAWEI nova 2 Android 7.0
HUAWEI nova lite 2 Android 8.0
ZenFone2 ZE551ML Android 5.0
isai V30+ Android 8.0
HTC 10 Android 6.0.1

以上が動作確認機種として登場しているスマホおよびOSです。
もちろんあくまでもポケモンGOの運営が動作確認ができた機種のみを書いているだけなので↑の端末&OSバージョンじゃなくても利用できる端末は多々あります。
基本的に最近発売されたスマホでiOS10~12、Android4.4~9.0であれば使えると思います。

ポケモンGOではPokemon GO Plusとして、ピカブイではJoy-Conの代わりとしても使えるモンスターボールPlus。
トレーナーの方は是非!

モンスターボールPlus買ったらコレも欲しい!

HORIの置くだけ充電スタンドがヤバい!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このモンスターボールPlusとiPhone、Androidを接続する方法 – 動作確認端末&OSまとめアリの最終更新日は2018年11月19日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Amazonプライムデー先行セール】「U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント」が30%OFFで販売

セール

Amazonプライムデー先行セールで「U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント」が30%オフの1,532円で販売。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

LINE無料「着せかえ」まとめ – 現在ダウンロードできる無料&隠しテーマをダウンロードする方法

LINE

LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできる&隠し着せかえ(テーマ)をまとめています。ただし…

【Amazonプライムデー2025】先行セールがスタート!本番セールとの違いや買い方のコツを解説

キャンペーン

2025年7月8日(火)0:00より、Amazonプライムデー先行セールがスタート!先行セール期間のお買い物もポイントアップキャンペーンの対象。

auが「Galaxy S21 / S21+ / Flip3 / Fold3」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月8日に4機種一斉に配信

ニュース

auが2021年発売のGalaxy4モデルに一斉にAndroid 15のOSアップデートを配信。S21シリーズ、Flip3、Fold3が対象


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Amazonプライムデー先行セール】「U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント」が30%OFFで販売

Amazonプライムデー先行セールで「U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント」が30%オフの1,532円で販売。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


LINE無料「着せかえ」まとめ – 現在ダウンロードできる無料&隠しテーマをダウンロードする方法

LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできる&隠し着せかえ(テーマ)をまとめています。ただし…


【Amazonプライムデー2025】先行セールがスタート!本番セールとの違いや買い方のコツを解説

2025年7月8日(火)0:00より、Amazonプライムデー先行セールがスタート!先行セール期間のお買い物もポイントアップキャンペーンの対象。


auが「Galaxy S21 / S21+ / Flip3 / Fold3」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月8日に4機種一斉に配信

auが2021年発売のGalaxy4モデルに一斉にAndroid 15のOSアップデートを配信。S21シリーズ、Flip3、Fold3が対象



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る