ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【ポケモンGO】伝説、幻のポケモンをイッキにまとめて博士に送る方法 – ポケモンの拡張選択のオン⇔オフ手順

ポケモンGOに拡張選択という設定が登場!オンにすれば、幻のポケモンや伝説のポケモンもまとめて博士に送ることができる!


最終更新 [2021年2月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ポケモンGOで伝説・幻のポケモンをイッキにまとめて博士に送る方法です。

ポケモンGO 伝説・幻のポケモンをいっきにまとめて送る方法

ついにポケモンGOで伝説・幻のポケモンをイッキにまとめて博士に送ることができるようになりました!
ポケモンボックスがパンパン⇒まとめて博士に送りたくても、伝説・幻のポケモンが含まれている場合はまとめて送ることができず、1匹づつ送らないといけない…がついに回避できるようになります。

「送ることができないポケモンが含まれています!」をついに回避できる
ポケモンGO 伝説・幻のポケモンをいっきにまとめて送る方法

これまでは、伝説・幻のポケモンを他のポケモンなどと一緒に選択してまとめて送ろうとすると↑のように「送ることができないポケモンが含まれています!」と表示されて送ることができませんでした。

ポケモンGOアプリのアップデートにより、設定に「拡張選択」という項目が新たに登場し、これをオンにすることで伝説・幻のポケモンもイッキにまとめて博士に送ることができるようになります。
とはいえ、まとめて送る場合でもちゃんと「伝説、幻のポケモンが含まれています。本当に送ってもいいですか?」と警告してくれるので安心です。

この記事では、ポケモンGOでポケモンGOで伝説・幻のポケモンをイッキにまとめて博士に送ることができる「拡張選択」の設定方法を紹介します。


【ポケモンGO】伝説・幻のポケモンをイッキにまとめて博士に送る方法

まずはアプリをアップデート

アプリアイコン

Pokemon GO
価格: 無料
カテゴリ: ゲーム, ヘルスケア/フィットネス


App StoreGoogle Play

伝説・幻のポケモンをまとめて博士に送る場合は、アプリをアップデートしてからどうぞ。
自分の環境だとiPhoneに2021年2月26日に配信されたバージョン1.167.0から利用可能でした。

ポケモンGOの設定の「拡張選択」をオン⇔オフする手順

オンにすれば、伝説・幻のポケモンをまとめて送れるようになる
ポケモンGO 伝説・幻のポケモンをいっきにまとめて送る方法

ポケモンGOを起動します。

モンスターボールアイコンをタップします。


ポケモンGO 伝説・幻のポケモンをいっきにまとめて送る方法

「設定」をタップします。


ポケモンGO 伝説・幻のポケモンをいっきにまとめて送る方法

「拡張選択」の横の〇をタップします。


ポケモンGO 伝説・幻のポケモンをいっきにまとめて送る方法

拡張選択をオンにしようとすると、←のような警告が表示されます。

このような警告が表示されるのでちょっとビックリしますが、実際に伝説・幻のポケモンを送ろうとするときはちゃんと警告が表示されるので特に問題ないと思います。

「許可」をタップします。


ポケモンGO 伝説・幻のポケモンをいっきにまとめて送る方法

←のように「拡張選択」がオンになっていればOKです。


伝説・幻のポケモンをまとめて博士に送る手順

ポケモンGO 伝説・幻のポケモンをいっきにまとめて送る方法

実際にまとめて伝説・幻のポケモンをイッキに博士に送ってみました。

伝説・幻のポケモンを含めた状態で複数のポケモンを選択し「博士に送る」をタップします。


ポケモンGO 伝説・幻のポケモンをいっきにまとめて送る方法

いつも通り「博士に〇匹送りますか?」と表示されます。

伝説・幻のポケモンが含まれていても「送ることができないポケモンが含まれています!」の表示はありません。

「はい」をタップします。


ちゃんと警告も表示されるから安心
ポケモンGO 伝説・幻のポケモンをいっきにまとめて送る方法

まとめて送ろうとしているポケモンに伝説・幻のポケモンが含まれている場合は「伝説のポケモンか幻のポケモンが含まれています。本当に送ってもいいですか?」と警告が表示されます。

問題ない場合は「はい」をタップします。


ポケモンGO 伝説・幻のポケモンをいっきにまとめて送る方法

伝説・幻のポケモンが含まれている場合でもイッキにまとめて博士にポケモンを送ることができました。


当たり前ですが、まとめて送った分だけポケモンのアメがもらえます。

伝説・幻のポケモンもまとめて博士に送れるようになったポケモンGO

ポケモンボックスがパンパン…でも伝説・幻のポケモンを1匹つづ選択して送るのは面倒…と思っていた人は是非!

拡張選択
ポケモンGO 伝説・幻のポケモンをいっきにまとめて送る方法

こんな感じでポケモンGOでついに伝説・幻のポケモンをまとめて博士に送ることができるようになりました。
設定から「拡張選択」をオンにしておかないと送れないという仕様も安心設計です。

自分は、ふしぎなはこを使った時に大量ゲットしたメルタンのせいでポケモンボックスがパンパンでした。。
ただ1匹づつ送るのは面倒…と放置していたのですが、今回のアップデートでまとめてメルタンを博士に送ることができ、ボックスがスッキリしました。

ポケモンGOのポケモンボックスが伝説・幻のポケモンでパンパン…という人は↑の手順で拡張選択をオンにして博士にまとめて送るというのも考えてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ポケモンGO】伝説、幻のポケモンをイッキにまとめて博士に送る方法 – ポケモンの拡張選択のオン⇔オフ手順の最終更新日は2021年2月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ショッピング

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る