楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【スイッチでの誤課金防止に】子ども用のニンテンドーアカウントにニンテンドーeショップの購入制限を設定する方法

子どもがニンテンドースイッチで課金…を防止できる購入制限をニンテンドーアカウントに設定してみた


最終更新 [2021年1月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


子ども用のニンテンドーアカウントにニンテンドーeショップなどでの購入制限を設定する方法です。

子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定

ニンテンドースイッチなど最近のゲームには課金機能が搭載されているものが多いです。

課金することでゲーム内で強くなったりすることもできますが、子どもがガンガン課金するのは怖い。。
また誤って課金してしまうということも考えられます。

子ども用のニンテンドーアカウントは課金、購入を制限することができる

スイッチをインターネット接続して遊ぶ上でもはや必須のニンテンドーアカウント。
このニンテンドーアカウントの子ども用アカウントには、みまもり設定で「ニンテンドーeショップなどでの購入を制限する」という機能が搭載されています。

この購入制限を利用することで、子どもの誤課金やガンガン課金を防止することができます。
ニンテンドーアカウントの購入制限は、手元にニンテンドースイッチがなくてもスマホやPCなどWEB上から設定できます。

この記事では、子ども用ニンテンドーアカウントにニンテンドーeショップなどでの課金、購入制限を設定する方法を紹介します。
購入だけじゃなく、閲覧を制限する設定も用意されています。

子ども用アカウントの概要や作成方法は↓の記事に詳しく書いているので合わせてチェックしてみてください。

関連記事:子ども用ニンテンドーアカウントをメールアドレス不要で作成する方法



【スイッチなどに】子ども用ニンテンドーアカウントに課金、購入制限を設定する方法

誤課金やガンガン課金を防止できる「みまもり設定」の機能の1つ

子ども用の「みまもり設定」とは?
子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定

お子様用のアカウントをみまもり対象にすると、お子様によるニンテンドーeショップ等での購入/閲覧の制限や、ログイン時刻などの履歴の確認ができます。
この機能は、ファミリーの保護者として設定されている方だけが使えます。
Nintendo Switchをお使いの場合は、専用のスマートフォン向けアプリを使ってお子様のゲームプレイの状況などをみまもることもできます。

↑が子ども用のニンテンドーアカウントとなる「みまもり設定」の説明となります。

子ども用アカウント毎に購入制限の設定がオン⇔オフできます。
ちなみに初期設定では、子ども用のニンテンドーアカウントの購入制限は設定されていません(購入できる状態になっています)

子ども用アカウントにニンテンドーeショップなどでの購入制限を設定する方法

スイッチが手元になくてもWEBから簡単にオン⇔オフできる
子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定

ニンテンドーアカウント(設定画面)へログイン

子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定する場合は、↑から親のニンテンドーアカウントへログインします。

子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定

親のニンテンドーアカウントの設定画面が開きます。
「ファミリー」を選択します。

子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定

ファミリーの設定画面が開きます。
「みまもり対象」と表示されている子ども用アカウントに購入制限を設定することができます。
購入制限を設定するユーザーを選択します。

子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定

メンバーの情報が表示されます。
「購入制限(ニンテンドーeショップ等の商品)」を選択します。

子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定

「ニンテンドーeショップ等の商品の購入を制限」にチェックを入れて「変更を保存する」を選択します。

子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定

再度、メンバーの情報を表示します。
みまもり設定の項目に「購入制限」と表示されていればOKです。

このニンテンドーアカウントを利用しているユーザーは、↑の設定を解除しない限り、ニンテンドーeショップ等での商品購入ができません。

ニンテンドーeショップなどの商品の閲覧自体を制限することもできる

子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定 子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定

購入制限と同じ手順で子ども用アカウントを開き「ニンテンドーeショップ等の商品の閲覧を制限」を設定することで閲覧制限を行うこともできます。
個人的には、誤課金が防止できればOKと思っていますが、そもそも購入できる商品を見ることもできない設定も用意されています。

気づいたらスイッチから子どもがニンテンドーeショップに課金していた…を防げる購入制限

スイッチは与えてニンテンドーアカウントも設定しているけど購入はNGという親御さんは購入制限を設定してみて

子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定

こんな感じで子ども用のニンテンドーアカウントには、購入/閲覧制限を設定することができます。
誤課金や子どもが勝手に購入した…を防ぎたい親御さんは、購入制限を設定してみてください。

ニンテンドースイッチが手元になくてもスマホやPCからWEB上で簡単に設定、解除できるので便利です。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【スイッチでの誤課金防止に】子ども用のニンテンドーアカウントにニンテンドーeショップの購入制限を設定する方法の最終更新日は2021年1月6日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

【一括9,824円&2万円還元】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

キャンペーン

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。MNPなら一括9,824円&2万円キャッシュバック!

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


【一括9,824円&2万円還元】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。MNPなら一括9,824円&2万円キャッシュバック!


PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る