楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【スイッチでの誤課金防止に】子ども用のニンテンドーアカウントにニンテンドーeショップの購入制限を設定する方法

子どもがニンテンドースイッチで課金…を防止できる購入制限をニンテンドーアカウントに設定してみた


最終更新 [2021年1月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


子ども用のニンテンドーアカウントにニンテンドーeショップなどでの購入制限を設定する方法です。

子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定

ニンテンドースイッチなど最近のゲームには課金機能が搭載されているものが多いです。

課金することでゲーム内で強くなったりすることもできますが、子どもがガンガン課金するのは怖い。。
また誤って課金してしまうということも考えられます。

子ども用のニンテンドーアカウントは課金、購入を制限することができる

スイッチをインターネット接続して遊ぶ上でもはや必須のニンテンドーアカウント。
このニンテンドーアカウントの子ども用アカウントには、みまもり設定で「ニンテンドーeショップなどでの購入を制限する」という機能が搭載されています。

この購入制限を利用することで、子どもの誤課金やガンガン課金を防止することができます。
ニンテンドーアカウントの購入制限は、手元にニンテンドースイッチがなくてもスマホやPCなどWEB上から設定できます。

この記事では、子ども用ニンテンドーアカウントにニンテンドーeショップなどでの課金、購入制限を設定する方法を紹介します。
購入だけじゃなく、閲覧を制限する設定も用意されています。

子ども用アカウントの概要や作成方法は↓の記事に詳しく書いているので合わせてチェックしてみてください。

関連記事:子ども用ニンテンドーアカウントをメールアドレス不要で作成する方法



【スイッチなどに】子ども用ニンテンドーアカウントに課金、購入制限を設定する方法

誤課金やガンガン課金を防止できる「みまもり設定」の機能の1つ

子ども用の「みまもり設定」とは?
子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定

お子様用のアカウントをみまもり対象にすると、お子様によるニンテンドーeショップ等での購入/閲覧の制限や、ログイン時刻などの履歴の確認ができます。
この機能は、ファミリーの保護者として設定されている方だけが使えます。
Nintendo Switchをお使いの場合は、専用のスマートフォン向けアプリを使ってお子様のゲームプレイの状況などをみまもることもできます。

↑が子ども用のニンテンドーアカウントとなる「みまもり設定」の説明となります。

子ども用アカウント毎に購入制限の設定がオン⇔オフできます。
ちなみに初期設定では、子ども用のニンテンドーアカウントの購入制限は設定されていません(購入できる状態になっています)

子ども用アカウントにニンテンドーeショップなどでの購入制限を設定する方法

スイッチが手元になくてもWEBから簡単にオン⇔オフできる
子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定

ニンテンドーアカウント(設定画面)へログイン

子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定する場合は、↑から親のニンテンドーアカウントへログインします。

子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定

親のニンテンドーアカウントの設定画面が開きます。
「ファミリー」を選択します。

子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定

ファミリーの設定画面が開きます。
「みまもり対象」と表示されている子ども用アカウントに購入制限を設定することができます。
購入制限を設定するユーザーを選択します。

子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定

メンバーの情報が表示されます。
「購入制限(ニンテンドーeショップ等の商品)」を選択します。

子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定

「ニンテンドーeショップ等の商品の購入を制限」にチェックを入れて「変更を保存する」を選択します。

子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定

再度、メンバーの情報を表示します。
みまもり設定の項目に「購入制限」と表示されていればOKです。

このニンテンドーアカウントを利用しているユーザーは、↑の設定を解除しない限り、ニンテンドーeショップ等での商品購入ができません。

ニンテンドーeショップなどの商品の閲覧自体を制限することもできる

子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定 子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定

購入制限と同じ手順で子ども用アカウントを開き「ニンテンドーeショップ等の商品の閲覧を制限」を設定することで閲覧制限を行うこともできます。
個人的には、誤課金が防止できればOKと思っていますが、そもそも購入できる商品を見ることもできない設定も用意されています。

気づいたらスイッチから子どもがニンテンドーeショップに課金していた…を防げる購入制限

スイッチは与えてニンテンドーアカウントも設定しているけど購入はNGという親御さんは購入制限を設定してみて

子ども用ニンテンドーアカウントに購入制限を設定

こんな感じで子ども用のニンテンドーアカウントには、購入/閲覧制限を設定することができます。
誤課金や子どもが勝手に購入した…を防ぎたい親御さんは、購入制限を設定してみてください。

ニンテンドースイッチが手元になくてもスマホやPCからWEB上で簡単に設定、解除できるので便利です。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【スイッチでの誤課金防止に】子ども用のニンテンドーアカウントにニンテンドーeショップの購入制限を設定する方法の最終更新日は2021年1月6日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る