楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【PS4をクラッシュさせる悪意のあるメッセージ受信対策】PSNアカウントのメッセージ受信をフレンドのみ、または許可しないに変更する方法

PSNアカウントのプライバシー設定はPS4だけじゃなくスマホやPCからも変更できる。公式の対策が出るまでは受信範囲の限定を!


最終更新 [2018年10月16日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


PS4などで利用するソニーのPlayStationNetwork(PSN)アカウントのメッセージ受信範囲を変更する方法です。

Playstation4クラッシュメッセージ対策

Playstation 4などで特にオンラインなどで遊ぶ場合にはもはや必須のPSNアカウント。
このPSNアカウントにはメッセージが送受信できる機能が搭載されています。
2018年10月、この機能を悪用して「Playstation 4をクラッシュさせる特定の言語・文字列を含んだ悪意のあるメッセージ」が日本国内外で話題となっています。

メッセージを受信するだけでPS4初期化となるらしい…
Playstation4初期化リセット

ねとらぼさんの記事によれば、この悪意のあるメッセージを受信した「だけ」でPS4が起動しなくなり(再起動を繰り返す)、直すにはセーフモード起動後に本体を初期化、リセットする必要があるとのこと。。
「メッセージを受信するだけ」というのがタチが悪いです。。

自分はこの被害にあった訳ではありませんが、被害に遭う可能性は十分にあると思うので公式の対策が出るまではPSNアカウントのメッセージ受信設定を限定しました。
PS4初期化とかマジ勘弁なので。。

ソニー(SIE)も事態を把握しているみたいなのでその内対処されると思いますが、それまでの間、PS4を悪意のあるメッセージから守ることができる受信変更手順を紹介します。
PS4からだけじゃなく、PCやスマホからでもサクッと変更できますよー。


【Playstation 4クラッシュ対策】PSNアカウントのメッセージ受信範囲を変更する方法

初期設定だと誰からでも受信できるようになっている⇒友だちのみor受信しないに変更

Playstation4初期化リセット

↑のようにPSNアカウントのメッセージ受信範囲を「フレンドのみ」または「受信しない」に変更するだけで知らない人からのメッセージ受信をしない⇒悪意のあるメッセージは届かない(友だちからはさすがに届かないかと…)ということになります。

初期状態だと誰からでもメッセージを受信するという設定になっていると思うのでご注意を!
(ここを設定したことがなかった自分のアカウントは誰からでも許可になっていました。)

このメッセージ受信範囲の変更は、Playstation 4からだけじゃなくPCやスマホなどWEB上からの変更もできます。

PCやスマホから変更する方法

Playstation4クラッシュメッセージ対策

https://id.sonyentertainmentnetwork.com/id/management/#/p/privacy_settings/group/games

↑にアクセスしてログインします。
PCからでもスマホからでもOKです。

Playstation4クラッシュメッセージ対策 Playstation4クラッシュメッセージ対策

IDとパスワードを入力してログインします。
ログインしたら「個人情報 | メッセージ」をタップします。

Playstation4クラッシュメッセージ対策 Playstation4クラッシュメッセージ対策

メッセージの横にある「編集」をタップします。
プルダウンメニューが「誰でも」になっている場合、悪意のあるメッセージを受信する可能性があります。

Playstation4クラッシュメッセージ対策 Playstation4クラッシュメッセージ対策

プルダウンメニューから受信範囲を「フレンドだけ」または「許可しない」に変更します。
保存してメッセージ受信範囲が変更されていればOKです。

PCまたはスマホから設定を変更してもPS4側でもちゃんと設定変更されています。

Playstation 4内の設定から変更する方法

Playstation4クラッシュメッセージ対策

もちろんPlaystation 4の設定から変更することもできます。
PS4を起動してXMBで「設定」を選択します。

Playstation4クラッシュメッセージ対策 Playstation4クラッシュメッセージ対策

ログインしていることを確認(右下にアカウント名が表示されていればOK)して「アカウント管理 > プライバシー設定」を進みます。

Playstation4クラッシュメッセージ対策 Playstation4クラッシュメッセージ対策

「個人情報 | メッセージ > メッセージ」と進みます。

Playstation4クラッシュメッセージ対策 Playstation4クラッシュメッセージ対策

メッセージの受信範囲(あなたに送ることができる人)を「フレンドだけ」または「許可しない」に変更して保存すればOKです。

このようにメッセージの受信範囲はWEBからでもPS4からでも設定できます。
当たり前ですが、どちらかで設定すれば両方で設定が変更されます。

知らないユーザーから悪意のあるメッセージを受信してPlaystation 4がクラッシュ⇒初期化なんてことにならないように、公式からクラッシュ対策が登場するまでは一時的にでも↑のやり方でメッセージ受信範囲を絞っておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、dポイントの有効期限を最後の利用から12か月に変更

ニュース

2025年12月1日より、dポイント(通常)の有効期限が最後にポイントを利用(ためる・つかう)した日から12か月後に変更。

Playstationがオータムセールを開催!PS5デジタル・エディションが10,000円割引とおトクに買える!ダブルパックも対象

ニュース

10月23日までPS5デジタル・エディション、DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパックが10,000円オフで買える「オータムセール2025」開催

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月20日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【オータムセール!!】「PlayStation 5 / デジタル・エディション」をおトクに購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップ&キャンペーンまとめ

ゲーム

Amazonや楽天ブックス、家電量販店などでPlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)が期間限定10,000円オフ!

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、dポイントの有効期限を最後の利用から12か月に変更

2025年12月1日より、dポイント(通常)の有効期限が最後にポイントを利用(ためる・つかう)した日から12か月後に変更。


Playstationがオータムセールを開催!PS5デジタル・エディションが10,000円割引とおトクに買える!ダブルパックも対象

10月23日までPS5デジタル・エディション、DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパックが10,000円オフで買える「オータムセール2025」開催


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月20日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【オータムセール!!】「PlayStation 5 / デジタル・エディション」をおトクに購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップ&キャンペーンまとめ

Amazonや楽天ブックス、家電量販店などでPlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)が期間限定10,000円オフ!


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る