【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Pixel Watch】QUICPay・iDを登録する方法 – ついにWear OS by Googleに対応。Pixel Watch単体でクレカ支払いが利用できる

Wear OS by GoogleにQUICPayとiDがついに対応!Pixel Watch単体でQUICPayまたはiDによる支払いが利用できるようになった。超便利!


最終更新 [2023年7月28日]

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Googleウォレット, iD, Pixel, QUICPay, Wear OS,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Google Pixel WatchがQUICPay・iDを登録して支払いで利用できるようにする方法です。

Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

2023年7月28日からWear OS by Googleで「QUICPay」と「iD」が利用できるようになりました。
これにより、同日からGoogle Pixel WatchにQUICPay・iDを登録して支払いができるようになっています。

これマジで便利でPixel Watch単体でQUICPayまたはiDによる実質クレジットカード支払いができるということになります。

手元のPixel Watchに早速、QUICPayを登録して支払いできるように設定してみました。
なお、iDも同じ手順で登録できます。

この記事では、Google Pixel WatchにQUICPay・iDを登録して支払いする方法を紹介します。


【かなり便利に!!】Pixel WatchにQUICPay・iDを登録して支払いする方法

Google Payに登録済のQUICPay・iDに対応しているクレジットカードがPixel Watchに登録できる

Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

Pixel WatchにQUICPay・iDとして登録できるのは、Google Payに登録済のクレジットカードです。

後述している手順で設定途中に確認・追加もできますが、Pixel Watchに登録したいカードがGoogle Payに登録されているか?を事前に確認しておくのもアリだと思います。


Pixel Watchにロックが設定されている必要あり

セキュリティの観点から当たり前かも
Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

QUICPay・iDの利用は特に難しい条件などはありませんが、Pixel Watchにロック(パスコード/PINなど)が設定されていない場合は、登録ができませんでした。

セキュリティの観点から当たり前かもしれませんが、Pixel WatchでQUICPay・iDを利用したい場合はロックを設定しておく必要があります。


Pixel WatchにQUICPayを登録してみた(iDも登録方法は同じ)

ペアリングしているAndroidスマホから設定
Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

Pixel WatchとペアリングしているAndroidスマホのWatchアプリを起動します。


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

Pixel Watchと接続されている状態を確認して画面を下にスクロールします。


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

「Google」を選択します。


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

「Googleウォレット」を選択します。


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

「+スマートウォッチに追加」を選択します。


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

ウォレットに追加という画面が表示されます。

「支払いカード」を選択します。


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

Google Payの画面が表示されます。

登録済のクレジットカード一覧が表示されます。

Pixel Watchで利用したいクレジットカードを選択します。


また、ここに表示されていないカードは「+新しいクレジットカードかデビットカード」から新たに登録することも可能です。

Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

画面上の権限の問題でスクリーンショット撮影ができなかったのですが、このステップで表示されるクレジットカードのセキュリティコードや個人情報など必須とされている情報を入力して進みます。


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

クレジットカード会社への問い合わせが行われ…


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

QUICPayまたはiDとして利用できますと表示されればOKです。

「続行」を選択します。


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

ここからはクレジットカード会社によって画面が若干異なりますが、基本的には規約に同意して進めばOKです。


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

←の画面が表示されれば、Pixel WatchでQUICPayまたはiDが利用可能となります。


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

Pixel WatchでGoogleウォレットアプリを開くと↑で登録したクレジットカードおよびQUICPay・iDを核にすることができます。

ついにQUICPay・iD支払いがPixel Watch単体で使えるようになった

実質クレジットカード支払いが利用できるのでかなり便利に

2023年7月28日についにQUICPayとiDが利用できるようになったWear OS by Google
手元のPixel Watchでも紹介した手順で簡単にQUICPay・iDを登録して支払いができるようになりました。

これまでは基本的にSuicaなどしか利用できなかったPixel Watchですが、これで実質クレジットカード支払いもできるようになってマジで便利になりました。

個人的な印象ですが、最近は街中でPixel Watchを装着している人をよく見かけるようになって「意外とPixel Watchユーザーって多いんだなぁ」と感じることが増えました。
スマートウォッチとしてはコスパもいい部類に入ると思うので、Pixel Watchが気になっていた人は、今回のQUICPay・iD対応を機に是非!

なお、Googleウォレットに正式対応しているクレジットカード各社や電子マネー一覧は、こちらから確認できます。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Pixel Watch】QUICPay・iDを登録する方法 – ついにWear OS by Googleに対応。Pixel Watch単体でクレカ支払いが利用できるの最終更新日は2023年7月28日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

ニュース

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう

Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

ニュース

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。

ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

ニュース

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう


Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。


ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る