楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Pixel Watch】QUICPay・iDを登録する方法 – ついにWear OS by Googleに対応。Pixel Watch単体でクレカ支払いが利用できる

Wear OS by GoogleにQUICPayとiDがついに対応!Pixel Watch単体でQUICPayまたはiDによる支払いが利用できるようになった。超便利!


最終更新 [2023年7月28日]

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Googleウォレット, iD, Pixel, QUICPay, Wear OS,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Google Pixel WatchがQUICPay・iDを登録して支払いで利用できるようにする方法です。

Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

2023年7月28日からWear OS by Googleで「QUICPay」と「iD」が利用できるようになりました。
これにより、同日からGoogle Pixel WatchにQUICPay・iDを登録して支払いができるようになっています。

これマジで便利でPixel Watch単体でQUICPayまたはiDによる実質クレジットカード支払いができるということになります。

手元のPixel Watchに早速、QUICPayを登録して支払いできるように設定してみました。
なお、iDも同じ手順で登録できます。

この記事では、Google Pixel WatchにQUICPay・iDを登録して支払いする方法を紹介します。


【かなり便利に!!】Pixel WatchにQUICPay・iDを登録して支払いする方法

Google Payに登録済のQUICPay・iDに対応しているクレジットカードがPixel Watchに登録できる

Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

Pixel WatchにQUICPay・iDとして登録できるのは、Google Payに登録済のクレジットカードです。

後述している手順で設定途中に確認・追加もできますが、Pixel Watchに登録したいカードがGoogle Payに登録されているか?を事前に確認しておくのもアリだと思います。


Pixel Watchにロックが設定されている必要あり

セキュリティの観点から当たり前かも
Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

QUICPay・iDの利用は特に難しい条件などはありませんが、Pixel Watchにロック(パスコード/PINなど)が設定されていない場合は、登録ができませんでした。

セキュリティの観点から当たり前かもしれませんが、Pixel WatchでQUICPay・iDを利用したい場合はロックを設定しておく必要があります。


Pixel WatchにQUICPayを登録してみた(iDも登録方法は同じ)

ペアリングしているAndroidスマホから設定
Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

Pixel WatchとペアリングしているAndroidスマホのWatchアプリを起動します。


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

Pixel Watchと接続されている状態を確認して画面を下にスクロールします。


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

「Google」を選択します。


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

「Googleウォレット」を選択します。


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

「+スマートウォッチに追加」を選択します。


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

ウォレットに追加という画面が表示されます。

「支払いカード」を選択します。


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

Google Payの画面が表示されます。

登録済のクレジットカード一覧が表示されます。

Pixel Watchで利用したいクレジットカードを選択します。


また、ここに表示されていないカードは「+新しいクレジットカードかデビットカード」から新たに登録することも可能です。

Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

画面上の権限の問題でスクリーンショット撮影ができなかったのですが、このステップで表示されるクレジットカードのセキュリティコードや個人情報など必須とされている情報を入力して進みます。


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

クレジットカード会社への問い合わせが行われ…


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

QUICPayまたはiDとして利用できますと表示されればOKです。

「続行」を選択します。


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

ここからはクレジットカード会社によって画面が若干異なりますが、基本的には規約に同意して進めばOKです。


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

←の画面が表示されれば、Pixel WatchでQUICPayまたはiDが利用可能となります。


Google Pixel Watch QUICPay・iDを登録する方法

Pixel WatchでGoogleウォレットアプリを開くと↑で登録したクレジットカードおよびQUICPay・iDを核にすることができます。

ついにQUICPay・iD支払いがPixel Watch単体で使えるようになった

実質クレジットカード支払いが利用できるのでかなり便利に

2023年7月28日についにQUICPayとiDが利用できるようになったWear OS by Google
手元のPixel Watchでも紹介した手順で簡単にQUICPay・iDを登録して支払いができるようになりました。

これまでは基本的にSuicaなどしか利用できなかったPixel Watchですが、これで実質クレジットカード支払いもできるようになってマジで便利になりました。

個人的な印象ですが、最近は街中でPixel Watchを装着している人をよく見かけるようになって「意外とPixel Watchユーザーって多いんだなぁ」と感じることが増えました。
スマートウォッチとしてはコスパもいい部類に入ると思うので、Pixel Watchが気になっていた人は、今回のQUICPay・iD対応を機に是非!

なお、Googleウォレットに正式対応しているクレジットカード各社や電子マネー一覧は、こちらから確認できます。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Pixel Watch】QUICPay・iDを登録する方法 – ついにWear OS by Googleに対応。Pixel Watch単体でクレカ支払いが利用できるの最終更新日は2023年7月28日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

福袋

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る