【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Windows 11】既定のブラウザをEdge以外に変更する方法 – Chromeに切り替えてみた。手順が面倒…

Windows11はどうしてもEdgeを使わせたい… 既定のブラウザをChromeなど他のブラウザに変更するのもちょっと面倒。。


最終更新 [2021年12月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows 11の既定のブラウザを切り替える、Edge以外のブラウザに変更する方法です。

Windows11 既定のブラウザをEdge以外に変更する方法

Windows 11からEdge推しがすごくなっています。。
Windows 10の既定のブラウザ変更手順はとってもシンプルでChromeなど自分が好きなブラウザに簡単に変更できていました。

が、Windows 11はとにかくEdgeを使ってほしいようで、記事作成時だと既定のブラウザ変更がかなり複雑です。
※やっぱり話題になっていて非難も多いようで今後のアップデートで既定のブラウザ変更が簡単になるという話もあります。

自分はずっとChromeをメインのブラウザとして使っているのでWindows 11の環境でもChromeを既定のブラウザに変更してみました。

この記事では、Windows 11の既定のブラウザをEdgeからChromeなど他のブラウザに変更する方法を紹介します。


【Windows 11】既定のブラウザをChromeなどEdge以外のブラウザに変更する方法

最初に。Chromeをインストールしようとしただけでも邪魔な警告を表示してくるWindows 11…

Windows11 既定のブラウザをEdge以外に変更する方法

Windows 11の初期セットアップ時にChromeをインストールしようとしてEdgeを起動して「Chrome」とBingで検索すると↑のように『新しいWebブラウザーをダウンロードする必要はありません』と警告のような表示を出してきます…
いやいや必要なんだよ。。

こんな感じでWindows 11は様々な部分で「Edgeがいいよ!」といった案内を表示してきます。
もちろんEdgeも使うけどChromeも使いたいのよ…

こういった警告にも近いような案内をスルーし続けてまずは他のブラウザをWindows 11にインストールします。

Windows 11の規定のブラウザをEdge以外に変更する手順

Chromeに変更しようとすると各ファイルタイプをすべてChromeに指定する必要あり…
Windows11 既定のブラウザをEdge以外に変更する方法

既定のブラウザに設定したいブラウザのインストールが完了したら、Windows 11の設定を開きます。
左のメニューで「アプリ」を選択して、右に表示される「既定のアプリ」をクリックします。

Windows11 既定のブラウザをEdge以外に変更する方法

「アプリケーションの規定値を設定する」の部分にあるEdge以外のブラウザを選択します。
今回は既定のブラウザをChromeni設定したので「Google Chrome」を選択しました。

Windows11 既定のブラウザをEdge以外に変更する方法

「既定のファイルの種類または既定のリンクの種類を設定します」という画面が表示されます。

記事作成時だとWindows 11の既定のブラウザ変更は、各ファイル毎にブラウザを選択していくということになります。
.htm、.html、.pdf、.shtml、.svg、FTP、HTTPSなどなどそれぞれに初期設定だと↑のようにEdgeが選択された状態になっています。

Windows11 既定のブラウザをEdge以外に変更する方法

関連付けをEdgeから他のブラウザに変更したいファイルの種類をクリックします。

Windows11 既定のブラウザをEdge以外に変更する方法

クリックすると↑のような警告のような案内が表示されます。
「強制的に変更する」を選択します。

Windows11 既定のブラウザをEdge以外に変更する方法

やっとブラウザの変更ができるようになります。
今回はChromeを選択しました。

Windows11 既定のブラウザをEdge以外に変更する方法

1つ前の画面に戻ると↑で設定した.htmファイルがChromeに変更されていることがわかります。
Edgeではなく他のブラウザで開きたいファイルを同じ手順で1つ1つ変更していきます。

Windows11 既定のブラウザをEdge以外に変更する方法

こんな感じでEdge以外のブラウザに設定します。
完全にWindows 11の既定のブラウザをEdge以外(今回はChrome)に変更したい場合は、すべてのファイルを他のブラウザに設定すればOKです。

さすがにやりすぎだろ…と感じちゃうWindows 11の既定のブラウザのEdge外し

今後はアップデートで既定のブラウザを従来通りのような手順で変更できるようになるらしい

Windows11 既定のブラウザをEdge以外に変更する方法

Windows 11がリリースされる前の段階から言われていた既定のブラウザのEdge推し。
実際にEdgeをやめてChromeに変更してみましたが、たしかにこれは複雑だなと感じました。。
あとファイルの種類ごとに設定が必要なので、ちょっとでも設定をミスるといろんなブラウザが起動するようになったりするため、ユーザーも困惑しちゃう可能性があると思います。

ただ、さすがにやりすぎという批判を受けて今後のWindows 11アップデートで従来通りの既定ブラウザ変更に戻るという話も出てきています(たしかに戻すべきだと思います…)

いつ既定のブラウザ変更手順が変更されるアップデートが配信されるかは不明ですが、とりあえず現在のところはちょっと面倒で複雑は手順で行うしかありません。
Windows 11を利用している人で既定のブラウザをEdge以外に切り替えたい人は↑の手順で実行してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Windows 11】既定のブラウザをEdge以外に変更する方法 – Chromeに切り替えてみた。手順が面倒…の最終更新日は2021年12月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Youtube動画が強制的に低画質で再生される問題が発生中。iPhoneやデスクトップ、スマートテレビなどに影響。Googleも不具合を認め対応中

ニュース

実際に自分の環境でも発生… Youtube動画をiPhoneなどで見ようとすると通信環境が快適でも144pなどの低画質で再生される。。

ドコモがiPhoneのいつでもカエドキプログラムの内容を変更。iPhone 16は負担金53,856円に&別途割引あり(2025年3月21日~)

ニュース

ドコモが3月21日にいつでもカエドキプログラムの内容を変更。iPhone 16は負担金53,856円に変更⇒さらに契約によって割引で42,856円~という金額に

【2024年3月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【楽天証券】ログイン時・出金時に2段階認証を設定する方法 – 初期設定はオフ。ログイン追加認証の設定はマジでオン推奨!

投資

楽天証券を使っている人はログイン時の2段階認証はもはや必須!不正アクセスにあわない為にも設定しておこう(初期設定はオフ)

【激熱!!】楽天モバイルに初めてお申し込みで最大20,000ポイントがもらえる楽天カード会員限定キャンペーン「楽天マジ得フェスティバル」が開催

キャンペーン

楽天カードを持っている方が楽天モバイルに初めて申込みすると2万ポイントがもらえる熱いキャンペーン!楽天カードを持っていない方は楽天モバイルと楽天カード同時に申込みで最大3万ポイントがもらえる。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【一括1円】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』を激安で購入する方法 – プラチナバンドに対応した新型モバイルルーターが登場!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-FIルーター「Rakuten WiFi Platinum」が登場。1人1点まで&条件を満たす場合はいきなり一括1円で買える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Youtube動画が強制的に低画質で再生される問題が発生中。iPhoneやデスクトップ、スマートテレビなどに影響。Googleも不具合を認め対応中

実際に自分の環境でも発生… Youtube動画をiPhoneなどで見ようとすると通信環境が快適でも144pなどの低画質で再生される。。


ドコモがiPhoneのいつでもカエドキプログラムの内容を変更。iPhone 16は負担金53,856円に&別途割引あり(2025年3月21日~)

ドコモが3月21日にいつでもカエドキプログラムの内容を変更。iPhone 16は負担金53,856円に変更⇒さらに契約によって割引で42,856円~という金額に


【2024年3月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【楽天証券】ログイン時・出金時に2段階認証を設定する方法 – 初期設定はオフ。ログイン追加認証の設定はマジでオン推奨!

楽天証券を使っている人はログイン時の2段階認証はもはや必須!不正アクセスにあわない為にも設定しておこう(初期設定はオフ)


【激熱!!】楽天モバイルに初めてお申し込みで最大20,000ポイントがもらえる楽天カード会員限定キャンペーン「楽天マジ得フェスティバル」が開催

楽天カードを持っている方が楽天モバイルに初めて申込みすると2万ポイントがもらえる熱いキャンペーン!楽天カードを持っていない方は楽天モバイルと楽天カード同時に申込みで最大3万ポイントがもらえる。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【一括1円】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』を激安で購入する方法 – プラチナバンドに対応した新型モバイルルーターが登場!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-FIルーター「Rakuten WiFi Platinum」が登場。1人1点まで&条件を満たす場合はいきなり一括1円で買える!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る