【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Windows10】タスクバーの日付の表示を変更する、非表示にする方法 – 形式変更や年月日/曜日の表示カスタム、各項目の非表示など

Windows10の画面右下に表示される年月日、曜日などの日付。この日付の表示形式や非表示は自分で変更できる


最終更新 [2021年1月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows10のタスクバーに表示される日付(年月日、曜日)の表示を変更する、非表示にする方法です。

Windows10 タスクバー年月日曜日の表示変更、非表示

Windows10を使う上で多分ほとんどの人が利用していると思うタスクバーの日付。

このWindows10のタスクバーの日付の表示は自分の好みにあわせて変更することができます。
年/月/日の表示形式や曜日、それらの非表示も行えます。

自分好みのカスタム表示にしておくことでWindowsがより使いやすくなると思います。

この記事では、Windows10のタスクバーに表示される日付(年月日、曜日)をカスタムする、非表示にする方法を紹介します。


【Windows10】タスクバーに表示される日付(年月日、曜日)をカスタムする、非表示にする方法

「小さいタスクバーボタンを使う」がオフの時のみ変更ができる

Windows10 タスクバー年月日曜日の表示変更、非表示

最初にですが、Windows10には「小さいタスクバーボタンを使う」という設定が用意されています。
「Windows10の設定 > 個人用設定 > タスクバー > 小さいタスクバーボタンを使う」からオン⇔オフできる設定です。

この設定をオンにしておくとタスクバーが細くなります。
今回紹介しているタスクバーの日付表示の変更は「小さいタスクバーボタンを使う」設定がオフになっている場合のみ変更できます。

タスクバーの日付の表示形式を変更、非表示にする手順

コントロールパネルから変更
Windows10 タスクバー年月日曜日の表示変更、非表示

タスクバーの日付の表示形式を変更や非表示化は、コントロールパネルのエクスプローラーのオプションから設定できます。
スタートメニューなどにコントロールパネルが表示されていないという人は、PCやピクチャなどエクスプローラーなら何でもOKなのでテキトーに開きます。
この画面で「上の階層に戻るボタン」をクリックして上に上がります。

Windows10 タスクバー年月日曜日の表示変更、非表示

一番上まで上がると「コントロールパネル」が表示されると思います。
これを実行します。

ちなみにWindows10のコントロールパネルは、スタートメニューなどに表示しておいた方が何かと便利です。
今回のようにWindows10の細かい設定をイジるという人は、↓の手順でコントロールパネルをスタートメニューに追加しておくことをオススメします。

関連記事:【Windows10】コントロールパネルをスタートメニューに表示する方法


Windows10 タスクバー年月日曜日の表示変更、非表示

コントロールパネル内の「日付、時刻、数値形式の変更」をクリックします。

Windows10 タスクバー年月日曜日の表示変更、非表示

地域というウインドウが開きます。
形式タブの下部の「追加の設定」を選択します。

Windows10 タスクバー年月日曜日の表示変更、非表示

画面上部の日付タブを選択します。
データ形式の部分の「短い形式」を選択します。
この短い形式が、タスクバーに表示される年月日および曜日となります。

表示される日付(年月日、曜日)のカスタム時に設定する値

Windows10 タスクバー年月日曜日の表示変更、非表示

■年の表示
yyyy:西暦(2021年)
y:西暦(21年)
gg:元号(西暦)

■月の表示
MM:月(01月~12月)
M:月(1月~12月)

■日の表示
dd:日(01日~31日)
d:日(1日~31日)

■曜日の表示
ddd:曜日(月~日)
dddd:曜日(月曜日~日曜日)

↑がカスタムできる値となります。
例えば「西暦/21/01/08 金曜日」と表示させたい場合は「gg/yy/MM/dd dddd」と入力するということになります。

不要な項目は値を削除すれば非表示となる

↑の例で、曜日を非表示にしたい場合はddddを消す、西暦を非表示にしたい場合はggを消すといったように設定すればOKです。

シンプルに最小限の日付だけを表示する場合は「小さいタスクバーボタンを使う」をオンにするというのもアリ

西暦、年、曜日は非表示となる時間のみが表示される
Windows10 タスクバー年月日曜日の表示変更、非表示

タスクバーが2段表示になるのがイヤ、細くしたい、日付は不要で↑のように時間だけでいいや、という場合は、先述した「小さいタスクバーボタンを使う」の設定をオンにしておくということもできます。

Windows10 タスクバー年月日曜日の表示変更、非表示

小さいタスクバーを使用する場合は、Windows10の設定を開いて「個人用設定」を選択します。

Windows10 タスクバー年月日曜日の表示変更、非表示

左のメニューの「タスクバー」を選択し、右側に表示される「小さいタスクバーボタンを使う」をオンにすればOKです。
これでタスクバーの日付(西暦表示、年月日、曜日)が全てオフとなります。

Windows10のタスクバーの日付はカスタムや非表示化できる

自分が利用する上で一番見やすいと思った表示設定を選択してみて

Windows10 タスクバー年月日曜日の表示変更、非表示

このようにWindows10のタスクバーの日付は、自分好みの形式で表示することや不要であれば非表示に設定することもできます。

西暦や年月日、曜日の表示は、完全に好み(使う環境によって異なる)と思います。
自分がWindows10 PCを利用する上で一番便利と思う日付表示を探してみてください。

ちなみに個人的には「小さいタスクバーボタンを使う」がオンで日付は非表示で時間のみ表示されている細く小さいタスクバーが好みです。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る