【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Windows10】画像を右クリックした時の『デスクトップの背景として設定』をメニューから削除(非表示)にする方法

誤クリックしてデスクトップの壁紙が変わった…ということがある人はメニューを非表示に


最終更新 [2018年11月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows10で写真など画像ファイルを右クリックした時に表示される『デスクトップの背景として設定』をメニューから削除(非表示)する方法です。

昔のWindowsからずっとある「画像ファイルを右クリックして表示されるメニューの1つ『デスクトップの背景として設定』」

画像ファイルをそのままデスクトップの背景(壁紙)として設定するときにはめっちゃ便利なのですが、自分はそこまで背景を変更しない&画像ファイルを触るときに間違ってクリックして壁紙にしようと思ってもいなかった画像が背景として設定されることもしばしば。。
正直、メニューとしては不必要でした。

ということで右クリックメニューから削除して非表示にしてみました。
あくまでも右クリック時のメニューから非表示にするだけで、もちろん壁紙の変更自体はできます。
また、バックアップさえとっておけば即復活もできます。

誤クリックの経験がある人など右クリックから非表示にしたいという人はやってみてください。
※超簡単&元にもすぐに戻せますが、いちおうレジストリを操作するので自己責任でお願いします。


【Windows10】画像ファイルを右クリックした時に表示される『デスクトップの背景として設定』を削除して非表示にする方法

regeditからレジストリエディタを起動

Windows+Rなどから「ファイル名を指定して実行」を起動して「regedit」と入力してレジストリエディタを起動します。

画像ファイルの種類(拡張子)ごとに削除が必要となる

拡張子ごとに非表示設定を行う

HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\〇〇〇\Shell

この右クリックメニューの変更は、画像ファイルの種類(拡張子)ごとに削除する必要があります。
↑の〇〇〇の部分に画像ファイルの拡張子(.pngや.jpgなど)が入ります。

.jpgや.jpeg、.gifなど画像ファイルの種類ごとに1つ1つ削除していく必要があります。
若干面倒ですが、逆に考えると「.pngファイルは右クリックメニューからデスクトップの背景として設定を消す、.jpgファイルは消さない」等の細かい設定ができるということになります。

削除対象のキー一覧

HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.jpg\Shell
HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.jpeg\Shell
HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.png\Shell
HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.gif\Shell
HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.bmp\Shell
HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.jfif\Shell
HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.jpe\Shell
HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.tif\Shell
HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.tiff\Shell
HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.wdp\Shell
HKEY_CLASSES_ROOT\SystemFileAssociations\.dib\Shell

↑が右クリック時に「デスクトップの背景として設定」が表示されるファイルのキー一覧です。
レジストリエディタから個別に1つ1つキーを削除していきます。

キーを削除する方法。バックアップはお忘れなく

レジストリエディタで削除するキーを開きます。
↑で紹介しているものをコピー&ペーストで一発で開きます。

キーを削除する前に対象のキーを右クリック > エクスポートを選択して「.reg」ファイルを任意の名前で保存しておきます。
こうしておけば作成される.regファイルをクリックするだけでいつでも復活できるようになります。

バックアップ完了後、再度キーを右クリックします。
表示されるメニュー内の「削除」を削除すればOKです。
※別のキーの削除と間違わないように注意!!

↑の手順を繰り返して右クリックメニューから「デスクトップの背景として設定」を非表示にしたい画像ファイル全てのキーを削除していきます。

キー削除後に画像を右クリックしてメニューからなくなっていればOK

キー削除後は特に再起動などは必要ありません。
処理を行った画像ファイルを右クリックしてメニュー内から「デスクトップの背景として設定」が削除された状態になって非表示になっていればOKです。

あくまでも非表示。壁紙は普通に変更できるのでご安心を

あくまでも右クリックメニューから非表示にしているだけなのでデスクトップの何もないところで右クリック⇒個人設定などから壁紙は普通に変更できます。

誤クリックなどで設定をしようと思っていなかった画像を背景に設定してしまった経験があるという人や壁紙はあんまり変更しないという人は是非やってみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Windows10】画像を右クリックした時の『デスクトップの背景として設定』をメニューから削除(非表示)にする方法の最終更新日は2018年11月9日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る