【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Windows10】過去にコピーした文字や画像が後からペーストできる『クリップボード履歴』の使い方 – Windowsキー+Vボタン

Windows10のクリップボードが進化!履歴からペーストできるので文字入力や資料作成が超捗るぞー


最終更新 [2018年12月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Windows10で過去にコピーしたものをペーストできる機能『クリップボード履歴』の使い方です。

Windows10クリップボード履歴

Windows10のクリップボードがOctober 2018 Update(バージョン:1809)で進化しました。
新機能『クリップボード履歴』を使うと過去にコピーした文字、文章や画像が蓄積され、あとからペーストできるという便利な機能です。

自分は昔から、このクリップボード履歴機能と同じ過去にコピーした文字を保存しておいて、ペーストできるサードパーティ製のアプリを使っていました。
October 2018 Updateで純正クリップボードの機能として対応したということになります。

Windowsでガンガン文字入力をする人にはとっても便利な機能です。
純正機能なのでもちろん純正のショートカットも用意されており、Windowsキー+vでサクッと起動することもできます。

ということでWindows10のクリップボード履歴の使い方を紹介します。


【Windows10】過去にコピーした文字、文章や画像が後からでもペーストできる『クリップボード履歴』の使い方

クリップボード履歴の豆知識

従来のクリップボードに対応しているもの(文章、画像)であれば履歴として残し、過去にコピーしたものでもペーストすることができる
ショートカットキー「Windowsキー+v」
テキストは100kb以下、画像は1MB以下のもののみ
履歴データはPCを再起動しても消去されない

ザクッと使ったのですが↑のような感じでした。

Win+vに慣れるとマジで便利な機能です。

October 2018 Update(1809)からの新機能

バージョンが古い人はアップデートしてからどうぞ
Windows10クリップボード履歴有効化

このクリップボード履歴は、October 2018 Updateからの新機能です。
Windows10のバージョンが1809以降になっていれば利用できます。

1809への手動アップデートは↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:【Windows10】October 2018 Update(1809)手動アップデート方法


『クリップボード履歴』を有効化する方法

Windows10クリップボード履歴有効化

Windowsの設定を開きます。
「システム」をクリックします。

Windows10クリップボード履歴有効化

左のメニューからクリップボードを選択し、右側に表示される「クリップボードの履歴」をオンにします。
これだけで準備完了です。

逆に機能を無効化&履歴の削除もできる

個人的には、クリップボード履歴は便利な機能だと思いますが、人によってはウザく感じることもあると思います。
windowsキー+Vが不要な人やコピーした履歴を見られるのがイヤという人は履歴の削除、機能の無効化もできます。
削除&無効化の手順は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【Windows10】クリップボードの履歴を削除&無効化する方法


いろいろとコピーして履歴を蓄積する

Windows10クリップボード履歴 Windows10クリップボード履歴 Windows10クリップボード履歴

クリップボード履歴を有効化したタイミングから履歴の蓄積が開始されます。
↑のようにまずは文章を1つ1つコピーしてみました。

Windowsキー+Vで起動

Windows10クリップボード履歴

履歴が蓄積されてきたらキーボードの「Windowsキー+v」を同時押しします。

ペーストしたい文章や画像をクリックすればそのままペーストされる
Windows10クリップボード履歴

クリップボード履歴のウインドウが開き、蓄積されているデータが表示されます。
貼り付けしたいものをクリックします。

Windows10クリップボード履歴 Windows10クリップボード履歴

今回は3つ前にコピーした「AAAAAAAAAAAAAAA」を選択してみました。
クリックするとそのまま「AAAAAAAAAAAAAAA」という文字が貼り付けされます。
うーん。便利。

画像も同じ手順でOK

Windows10クリップボード履歴

クリップボード履歴機能は画像データにも対応しています。
画像の履歴の蓄積も文字と同じやり方でOKです。
画像をコピーします。

Windows10クリップボード履歴

Win+vでクリップボード履歴のウインドウを補油時すると履歴データ内に画像が保存されており、選択すると貼り付けできます。
(メモ帳に画像はさすがに貼れませんが例ということで…)

こんな感じで過去にコピーした文字や文章、画像を後からでもペーストできるWindows10の「クリップボード履歴」機能。
ガンガン文字入力したり、資料を作成するという人には神機能です。
October 2018 Update(バージョン:1809)以降のWindows10を使っている人は『Win+v』を是非!

逆にクリップボード履歴は不要!という人は↓の手順で履歴削除&無効化もできます。

関連記事:【Windows10】クリップボードの履歴を削除&無効化する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Windows10】過去にコピーした文字や画像が後からペーストできる『クリップボード履歴』の使い方 – Windowsキー+Vボタンの最終更新日は2018年12月7日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る