< この記事をシェア >
2016年12月13日(日本時間)に「iOS 10.2」がリリースされました。
この「iOS 10.2」ですが、ついに公式に無音スクショができるようになっています。
ちょっと前のiOSでは裏技(バグ)の無音スクショがありましたが、今回から公式でスクリーンショット撮影音は無音(サイレント時)となります。
また、iOS 10から爆音仕様だったカメラのシャッター音も小さく改善(?)されています。
アップデートのファイルサイズはiPhone 7で357.7MBありました。
容量がギリギリの人はアップデートするのであれば容量を確保しておきましょう!
意外とサイズがデカいなぁという印象でした。
iOS 10.2 脱獄(jailbreak)は?
まだ完全な脱獄は難しそうです。
脱獄ユーザーは恒例の様子見ですね。
「iOS 10.2」に対応しているiPhone
■iPhone 7
■iPhone 7 Plus
■iPhone 6s
■iPhone 6s Plus
■iPhone 6
■iPhone 6 Plus
■iPhone SE
■iPhone 5s
■iPhone 5c
■iPhone 5
※iPhone 4S以前の機種はiOS 10.2 非対応です。
「iOS 10.2」に対応しているiPad
■iPad Pro 12.9インチ
■iPad Pro 9.7インチ
■iPad Air 2
■iPad Air
■iPad 第4世代
■iPad mini 4
■iPad mini 3
■iPad mini 2
「iOS 10.2」に対応しているiPod touch
■iPod touch 第6世代
※第5世代は非対応です。
けっこう神アプデと評判の高い「iOS 10.2」にアップデートしたよという人達のツイートや感想をまとめてみましたので、アップデートを考えている人は参考にしてみて下さい。
恒例の文鎮化(動作不能)したという人もいるようなので、アップデートする前にバックアップをとることをおすすめします。
「iOS 10.2」アップデートの感想・つぶやきまとめ
無音スクリーンショットが公式に!
iOS 10.0.Xの時に使えた裏技(バグ)の無音スクリーンショットが、iOS 10.2から公式で使えるようになります。
といってもカメラのシャッター音が消えるのではなく、サイレントモード時のスクリーンショット撮影音のみです。
その他10.2で追加された新機能など
iOS 10.2には TV App(米国のみ)を含めた新機能が導入され、複数のビデオ視聴用Appに存在するTV番組および映画に一か所でアクセスできるようになりました。絵文字は細部に至るまで美しく見えるようにデザインが変更され、新しい顔、食べ物、動物、スポーツ、職業を含んだ100個以上の新しい文字が追加されました。このアップデートには安定性の改善およびバグの修正も含まれます。
■TV
・「次はこちら」を使用して、現在視聴中の映画や番組を確認したり、途中まで見ていたものの続きから再開することが可能
・「今すぐ再生」で、おすすめの新作映画やTV番組を入手
・Storeで新しいAppや最新のiTunesリリースを見つけましょう
・iTunesで購入およびレンタルしたものは「ライブラリ」に表示されます
■新絵文字追加
・細部に至るまで美しく見えるようデザインを変更
・新しい顔、食べ物、動物、スポーツ、職業を含んだ100個以上の新しい文字を追加
■写真
・Live Photosの安定性を改善し、より高速なフレームレートを実現
・「ピープル」アルバムで、同一人物の写っている類似の写真の分類の正確性を向上
・「メモリー」でスクリーンショット、ホワイトボード、レシートなどの写真からメモリーを作成してしまう問題を修正
・iPhone 7 Plusで、カメラロールから戻ったときにズームインしたままになっている問題を修正
・サポートするデジタルカメラのRAW形式を追加
■メッセージ
・新しい「ハート」と「お祝い」のスクリーンエフェクトを追加
・メッセージでキーボードが表示されない問題を修正
■ミュージック
・「再生中」の画面を上にスワイプして、「シャッフル」、「リピート」、「次はこちら」に簡単にアクセスできるようになりました
・「ライブラリ」でプレイリスト、アルバム、曲の並び替え順を選択可能
■News
・あとで読むようにした記事が「Saved」に表示されるようになりました
・購読の登録をしたチャンネルからの有料記事が「For You」で専用の場所に表示されるようになりました
・次の記事に移動するのが簡単になりました。左にスワイプするか、「Next Story」をタップします
■メール
・「移動」シートが、メッセージの移動後もそのまま残っている問題を修正
・長押しでコピー&ペーストがうまく行えない問題を修正
・スレッドを削除したあと、間違ったメッセージが選択されてしまう問題を修正
■アクセシビリティ
・VoiceOverにBraillePen14のサポートを追加
・VoiceOverで、点字表が予期せず切り替わってしまう問題を修正
・Siriの高品質音声がVoiceOverで使用できない問題を修正
・VoiceOverのユーザがリストの項目を再整理することができない問題を修正
・「スイッチコントロール」で留守番電話を削除できない問題を修正
■その他の改善および修正
・カーテン/ブラインド、人の検知、動き、ドア/窓、煙、一酸化炭素、水漏れセンサーなどを含むHomeKitアクセサリ用の通知のサポートを追加
・HomeKitアクセサリ用のファームウェア・アップデートがある時の通知のサポートを追加
・他社製のアクセサリとのBluetoothのパフォーマンスおよび接続を改善
・FaceTimeに参加している人がぼやけて見える問題を修正
・FaceTime通話で、縦横比および画面の向きが間違って見える問題を修正
・Visual Voicemailの再生を完了できない問題を修正
・Safariのリーダーで、記事が空白のページで開いてしまう問題を修正
・Safariのリーディングリストで記事を既読にすると、Safariが予期せず終了してしまう問題を修正
かなりいろいろと登場しています。
新絵文字もガッツリ追加されています。
TV Appは、現在のところ残念ながら本国アメリカのみの機能となっています。
また、脆弱性対策もけっこう含まれているのでアプデ推奨です。
iOS 10.2や無音スクショに関するみなさんの口コミ、評判
みなさんのつぶやき
噂のiOS 10.2
— usedoor (@usedoor) 2016年12月13日
公式無音スクショの神アプデってのがメインだけど、Bluetoothヘッドセット接続するとステータスバーのアイコン変わってるっていう地味なのもある~ #ios102 #iPhone pic.twitter.com/7lhMJBszRR
iOS 10.2でスクショ音消えたのありがたいねぇ
— ひじり (@jyryhy) 2016年12月13日
iOS 10.2で原チャ絵文字が増えてる??
— nakashun@赤黒インパル (@sGK7CAa) 2016年12月13日
全体的には雰囲気変わってる
IOS 10.2に上げてみた??
— ?(ポン)♪ (@Apinkhiro) 2016年12月13日
確かに絵文字綺麗になって種類も増えてるwww
マナーモードにしてるとスクショも無音になった♪
スクショ結構使うんで地味にありがたい??
iOS 10.2 になってやっとスクリーンショットが無音にできるようになった…
— ミァハ志望 (@sakigurui) 2016年12月13日
むしろ今までがおかしかったんだよ??
ios 10.2 アプデ済み。
— tom-tom (@sayurichy) 2016年12月13日
ほんまや。絵文字増えてる。
??????????????????
iOS 10.2 にアップデートしたら
— しおりんぬ (@ckn3_m) 2016年12月13日
絵文字が気持ち悪いことになった????
iOS 10.2で??の絵文字のデザイン変わっちゃうってマジ?
— リピッシュ・E・イェーガー (@NA_F82) 2016年12月13日
iOS 10.2にアップデートしてからWi-Fiがぷちぷち切れるんだけどなんで?( '-' )
— まろん@暇人 (@happygirl__123) 2016年12月13日
iOS 10.2でいろんな脆弱性が修正されてるので、アプデトしよう。
— Kenji?Tammas (@KenjiTammas) 2016年12月13日
iOS 10.2は無音スクショによって「神アプデ」と呼ばれている口コミを多くみます。
また、絵文字についてもいろいろと追加されていてツイートされている人が多いので見ていて楽しいです。
リアルな感じの絵文字は賛否両論ありますが。。
ApplePayの恩恵を受けなくてもいいから無音スクショを維持したい!とiOS 10.1にアップデートしていなかったユーザーさんもこれで安心してアップデートできるのかなと思います。
新絵文字やバグフィックス、脆弱性対策もガッツリ含まれているのでiOS 10.2にアプデしてみてはいかがでしょうか。
iOS 10.2+ApplePay使うならiPhone7!
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【公式無音スクショ音の神アプデ!!】『iOS 10.2』アップデートの感想・つぶやきまとめ – iOS 10の使い方の最終更新日は2016年12月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。