楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【公式無音スクショ音の神アプデ!!】『iOS 10.2』アップデートの感想・つぶやきまとめ – iOS 10の使い方

ついに無音のスクリーンショット撮影が公式機能に!不具合やバグはない??


最終更新 [2016年12月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2016年12月13日(日本時間)に「iOS 10.2」がリリースされました。

この「iOS 10.2」ですが、ついに公式に無音スクショができるようになっています。
ちょっと前のiOSでは裏技(バグ)の無音スクショがありましたが、今回から公式でスクリーンショット撮影音は無音(サイレント時)となります。
また、iOS 10から爆音仕様だったカメラのシャッター音も小さく改善(?)されています。

アップデートのファイルサイズはiPhone 7で357.7MBありました。
容量がギリギリの人はアップデートするのであれば容量を確保しておきましょう!
意外とサイズがデカいなぁという印象でした。

iOS 10.2 脱獄(jailbreak)は?

まだ完全な脱獄は難しそうです。
脱獄ユーザーは恒例の様子見ですね。


「iOS 10.2」に対応しているiPhone
■iPhone 7
■iPhone 7 Plus
■iPhone 6s
■iPhone 6s Plus
■iPhone 6
■iPhone 6 Plus
■iPhone SE
■iPhone 5s
■iPhone 5c
■iPhone 5
※iPhone 4S以前の機種はiOS 10.2 非対応です。


「iOS 10.2」に対応しているiPad
■iPad Pro 12.9インチ
■iPad Pro 9.7インチ
■iPad Air 2
■iPad Air
■iPad 第4世代
■iPad mini 4
■iPad mini 3
■iPad mini 2


「iOS 10.2」に対応しているiPod touch
■iPod touch 第6世代
※第5世代は非対応です。


けっこう神アプデと評判の高い「iOS 10.2」にアップデートしたよという人達のツイートや感想をまとめてみましたので、アップデートを考えている人は参考にしてみて下さい。
恒例の文鎮化(動作不能)したという人もいるようなので、アップデートする前にバックアップをとることをおすすめします。



「iOS 10.2」アップデートの感想・つぶやきまとめ

無音スクリーンショットが公式に!

iOS 10.0.Xの時に使えた裏技(バグ)の無音スクリーンショットが、iOS 10.2から公式で使えるようになります。
といってもカメラのシャッター音が消えるのではなく、サイレントモード時のスクリーンショット撮影音のみです。

その他10.2で追加された新機能など

iOS 10.2には TV App(米国のみ)を含めた新機能が導入され、複数のビデオ視聴用Appに存在するTV番組および映画に一か所でアクセスできるようになりました。絵文字は細部に至るまで美しく見えるようにデザインが変更され、新しい顔、食べ物、動物、スポーツ、職業を含んだ100個以上の新しい文字が追加されました。このアップデートには安定性の改善およびバグの修正も含まれます。

■TV
・「次はこちら」を使用して、現在視聴中の映画や番組を確認したり、途中まで見ていたものの続きから再開することが可能
・「今すぐ再生」で、おすすめの新作映画やTV番組を入手
・Storeで新しいAppや最新のiTunesリリースを見つけましょう
・iTunesで購入およびレンタルしたものは「ライブラリ」に表示されます

■新絵文字追加
・細部に至るまで美しく見えるようデザインを変更
・新しい顔、食べ物、動物、スポーツ、職業を含んだ100個以上の新しい文字を追加

■写真
・Live Photosの安定性を改善し、より高速なフレームレートを実現
・「ピープル」アルバムで、同一人物の写っている類似の写真の分類の正確性を向上
・「メモリー」でスクリーンショット、ホワイトボード、レシートなどの写真からメモリーを作成してしまう問題を修正
・iPhone 7 Plusで、カメラロールから戻ったときにズームインしたままになっている問題を修正
・サポートするデジタルカメラのRAW形式を追加

■メッセージ
・新しい「ハート」と「お祝い」のスクリーンエフェクトを追加
・メッセージでキーボードが表示されない問題を修正

■ミュージック
・「再生中」の画面を上にスワイプして、「シャッフル」、「リピート」、「次はこちら」に簡単にアクセスできるようになりました
・「ライブラリ」でプレイリスト、アルバム、曲の並び替え順を選択可能

■News
・あとで読むようにした記事が「Saved」に表示されるようになりました
・購読の登録をしたチャンネルからの有料記事が「For You」で専用の場所に表示されるようになりました
・次の記事に移動するのが簡単になりました。左にスワイプするか、「Next Story」をタップします

■メール
・「移動」シートが、メッセージの移動後もそのまま残っている問題を修正
・長押しでコピー&ペーストがうまく行えない問題を修正
・スレッドを削除したあと、間違ったメッセージが選択されてしまう問題を修正

■アクセシビリティ
・VoiceOverにBraillePen14のサポートを追加
・VoiceOverで、点字表が予期せず切り替わってしまう問題を修正
・Siriの高品質音声がVoiceOverで使用できない問題を修正
・VoiceOverのユーザがリストの項目を再整理することができない問題を修正
・「スイッチコントロール」で留守番電話を削除できない問題を修正

■その他の改善および修正
・カーテン/ブラインド、人の検知、動き、ドア/窓、煙、一酸化炭素、水漏れセンサーなどを含むHomeKitアクセサリ用の通知のサポートを追加
・HomeKitアクセサリ用のファームウェア・アップデートがある時の通知のサポートを追加
・他社製のアクセサリとのBluetoothのパフォーマンスおよび接続を改善
・FaceTimeに参加している人がぼやけて見える問題を修正
・FaceTime通話で、縦横比および画面の向きが間違って見える問題を修正
・Visual Voicemailの再生を完了できない問題を修正
・Safariのリーダーで、記事が空白のページで開いてしまう問題を修正
・Safariのリーディングリストで記事を既読にすると、Safariが予期せず終了してしまう問題を修正

かなりいろいろと登場しています。
新絵文字もガッツリ追加されています。
TV Appは、現在のところ残念ながら本国アメリカのみの機能となっています。
また、脆弱性対策もけっこう含まれているのでアプデ推奨です。


iOS 10.2や無音スクショに関するみなさんの口コミ、評判

みなさんのつぶやき











iOS 10.2は無音スクショによって「神アプデ」と呼ばれている口コミを多くみます。
また、絵文字についてもいろいろと追加されていてツイートされている人が多いので見ていて楽しいです。
リアルな感じの絵文字は賛否両論ありますが。。

ApplePayの恩恵を受けなくてもいいから無音スクショを維持したい!とiOS 10.1にアップデートしていなかったユーザーさんもこれで安心してアップデートできるのかなと思います。

新絵文字やバグフィックス、脆弱性対策もガッツリ含まれているのでiOS 10.2にアプデしてみてはいかがでしょうか。

iOS 10.2+ApplePay使うならiPhone7!




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【公式無音スクショ音の神アプデ!!】『iOS 10.2』アップデートの感想・つぶやきまとめ – iOS 10の使い方の最終更新日は2016年12月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【21.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【21.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る