【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【あんしん保証パック with AppleCare Services】ソフトバンクのiPhone保証サービスまとめ・比較 – iPhoneを守る方法

ソフトバンクの保証サービス「あんしん保証パック with AppleCare Services」も盗難・紛失に対応!物損の負担額は実質無料!


最終更新 [2022年3月16日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ソフトバンクのiPhone保証サービス「あんしん保証パック with AppleCare Services」について調べてみました!

あんしん保証パック with AppleCare Services

あんしん保証パック with AppleCare Services

[2022/3/16更新]
iPhone SE(第3世代)の「あんしん保証パック with AppleCare Services」の月額料金が発表されました。

[2021/9/24更新]
iPhone 13シリーズの「あんしん保証パック with AppleCare Services」の月額料金が発表されました。

[2020/10/23更新]
iPhone 12シリーズの「あんしん保証パック with AppleCare Services」の月額料金が発表されました。

[2020/2/14更新]
「あんしん保証パック with AppleCare Services」において、iPhone / iPad の故障修理サービス利用時に付与される期間固定Tポイントを、2020年3月12日(木)以降、PayPayボーナスに変更

[2019/9/17更新]
ソフトバンクの「あんしん保証パック with AppleCare Services」サービス拡充と月額使用料改定

[2018/9/21更新]
ソフトバンクのiPhone保証サービス「あんしん保証パック with AppleCare Services」のiPhone XS、iPhone XS Maxの月額料金が発表されました。


ソフトバンクのiPhoneを破損や水没などから守るにはAppleの保証サービス「AppleCare+」とソフトバンクの保証サービス「あんしん保証パック with AppleCare Services」の2つの保証サービスがあります。
※あんしん保証パック(i)プラスは新規受付を終了

ソフトバンクショップなどで購入したら高確率で加入する事をすすめられます。
加入するかしないか自分で判断できるよう事前に保証サービスについて確認しておきましょう!

「AppleCare+」と「あんしん保証パック with AppleCare Services」それぞれ保証内容がけっこう違うのでその違いをまとめてみましたのでiPhoneの購入を考えている人は参考にしてみて下さい。

ソフトバンクのiPhoneを守る保証サービスは以下になります。

iPhoneの予約はこちら
Apple公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ
楽天モバイルオンラインショップ
UQ mobileオンラインショップ
ワイモバイルオンラインストア




ソフトバンクのiPhoneが加入できる保証サービス

【Appleの保証サービス】AppleCare+ for iPhone

サービス名 AppleCare+ / AppleCare+ 盗難・紛失プラン
対象機種 13 Pro
13 Pro Max
12 Pro
12 Pro Max
11 Pro
11 Pro Max
XS
XS Max
13
13 mini
12
12 mini
11
X
XR
8 Plus
7 Plus
6s Plus
6 Plus
8
7
6s
6
SE(第3世代)
SE(第2世代)
料金 ■AppleCare+
24,800円(1,250円/月)

■AppleCare+ 盗難・紛失プラン
26,800円(1,350円/月)
■AppleCare+
18,800円(950円/月)

■AppleCare+ 盗難・紛失プラン
20,800円(1,050円/月)
■AppleCare+
18,480円(770円/月)

■AppleCare+ 盗難・紛失プラン
20,680円(861円/月)
■AppleCare+
16,280円(678円/月)

■AppleCare+ 盗難・紛失プラン
18,480円(770円/月)
■AppleCare+
9,680円(480円/月)
※第3世代は9,800円(480円/月)

■AppleCare+ 盗難・紛失プラン
11,880円(600円/月)
加入のタイミング ①新しいiPhoneと同時に加入
②iPhoneの購入日から30日以内に以下の方法で加入
・デバイス上で加入
・オンラインで加入
・直営店のApple Storeで加入
・0120-277-535に電話して加入
※2017年9月21日よりソフトバンクでは申し込めなくなりました
保証対象 iPhone本体
バッテリー
付属のイヤフォンとアクセサリ
保証期間 2年
※月額払いにすることで解約しない限りは保証を受けることができる
利用回数 2年間に2回まで
1年間に2回まで
※2020年9月15日より変更されました
水濡れ・水没
画面割れ
全損・破損
盗難・紛失 AppleCare+:×
AppleCare+ 盗難・紛失プラン:〇
バッテリー交換
※バッテリーの性能が正式な製品仕様の80パーセント以下しか発揮できなくなった場合は無償交換
自然故障
電話サポート
※Apple直接の電話サポート(スペシャリストと通話)が90日から2年に延長
サービス利用料金 画面の損傷:3,700円
そのほかの損傷:12,900円
盗難・紛失:12,900円 ※通常のAppleCare+は対象外

※全て税込


【ソフトバンク保証サービス】あんしん保証パック with AppleCare Services

サービス名 あんしん保証パック with AppleCare Services
対象機種 iPhone
月額料金 iPhone 13 Pro Max、13 Pro、12 Pro Max、12 Pro、11 Pro Max、 11 Pro、XS Max、XS、X:1,309円/月
その他のiPhone:979円
※iPhone 5s 以前の機種は対象外
加入のタイミング 購入と同時の場合のみ加入可能
保証期間 永年(加入していれば期間中はずっと保証)
利用回数 1年間に2回まで
水濡れ・水没
画面割れ
全損・破損
盗難・紛失
自然故障
購入から1年を超えた自然故障
※1年以内の自然故障の場合はメーカー保証
メモリーデータ復旧サポート 無料(通常は5,500円)
サービス利用料金 画面割れ(物損):3,700円
その他修理の場合(物損):12,900円
盗難・紛失:12,900円
※物損の修理代金は全額分相当のPayPayボーナスが還元されるので実施無料で修理できます。

※全て税込


「あんしん保証パック with AppleCare Services」は物損の修理代金をPayPayボーナスで全額分相当を還元!

iPhone が故障した際、アップル社が提供するアフターサービス「AppleCare+ for iPhone」と同じサービス料で修理が可能!さらに、物損の修理代金はPayPayボーナスで全額分相当が還元されるので実質無料で修理可能です。

また、加入期間中であればサポートが継続されます。

リンク:あんしん保証パック with AppleCare Services




まとめ

【あんしん保証パック with AppleCare Services】ソフトバンクのiPhone保証サービスまとめ・比較 - iPhoneを守る方法

ソフトバンクの「あんしん保証パック with AppleCare Services」は、とりあえず自分でAppleが認めている場所で修理し、その後自分でソフトバンクに申請し修理代金を還元してもらう保証になります。
※2017年10月より、ソフトバンクショップでもiPhone、iPad の「修理取次サービス」が提供開始しました。

Appleの保証サービスAppleCare+と同じ保証内容で、1年間に2回も保証を受けられます。AppleのAppleCare+は2年間に2回までしか保証を受けられません。
※2020年9月15日よりAppleCare+でも過失や事故による損傷に対する修理などのサービスが1年間に2回まで利用できるようになりました。

また、あんしん保証パック with AppleCare Servicesは加入していれば永続的に保証を受けられます。

AppleCare+が盗難・紛失にも対応した為、ソフトバンクのあんしん保証パック with AppleCare Servicesも盗難・紛失に対応しました。盗難・紛失後に手続きを行えば、新品同等の交換機を指定の場所にお届けしてくれます。

盗難・紛失されたiPhoneは強制ロック&データ削除してくれるので情報漏洩の心配もありません。

物損の修理費用もPayPayボーナスで還元してくれるので修理費用は実質無料です!



「AppleCare+」と「あんしん保証パック」にも加入しない!

これらの保証サービスに加入しなくても画面割れ程度ならApple StoreのGenius Barに持っていけば14,500円(税別)~35,800円(税別)で修理する事ができます。

ただ、全損や水没とかしてしまうと話は別なのでそのへんが心配な人はAppleCare+やあんしん保証パック with AppleCare Servicesに加入した方がいいと思います。

AppleCare+などの保証サービスに加入していない場合の修理の料金については↓でまとめましたので、加入していない人や加入する予定の無い人は参考にしてみて下さい。

[関連記事]
保証サービスに加入していない場合はこちら
【画面割れ・水没・破損】iPhone修理料金まとめ – AppleCareに加入しないiPhoneを修理する方法

docomo・auの保証サービスはこちら
「AppleCare+」とドコモの「ケータイ補償サービス / smartあんしん補償」どっちがいいの?
auのiPhone保証サービスまとめ・比較

[リンク]
ソフトバンクの「ケータイ補償サービス」の詳細はこちら
あんしん保証パック with AppleCare Services



【番外編】「モバイル保険」なら年間で10万円まで何度でも補償

モバイル保険

小額短期保険株式会社の「モバイル保険」は年間で10万円まで何度でも補償してくる保険で、月額保険料は700円(非課税)です。

この保険の凄いところは、1契約でスマホやタブレット、ノートパソコン、スマートウォッチ、モバイル音楽プレーヤー、携帯ゲーム機、モバイルルーターなどWi-Fiにつながるモバイル通信端末を最大3端末まで補償可能な点です。

実際に加入して補償を利用したわけではないので何とも言えませんが、なかなか面白い内容の保険だと思いますので、興味のある人はチェックしてみてください。


※保険内容など詳細は公式サイトでチェックをお願いします。

リンク:モバイル保険





以下はソフトバンクがiPhone 向けに提供していた終了した保証サービス

【新規受付終了】「AppleCare+」と「あんしん保証パック」の比較

※あんしん保証パックの新規受付は2017年9月21日(木)をもって終了

iPhone 7 / 7 Plus / 6s / 6s Plus
Apple ソフトバンク
サービス名 AppleCare+ for iPhone あんしん保証パック(i)プラス
対象機種 iPhone 7 /7 Plus
iPhone 6s / 6s Plus
iPhone 7 /7 Plus
料金 Apple Store:14,800円
SoftBank払い:617円/月
750円/月
2年総額 Apple Store:14,800円
SoftBank払い:14,800円
18,000円
加入のタイミング ソフトバンク月額払いでの加入は購入と同時の場合のみ可能。Apple Storeでは購入日から30日間以内。 購入と同時の場合のみ加入可能
サービス利用料金 3,400円 or 11,800円 修理代金の80%以上を月々の利用料金から割引
保証期間 2年 期間なし
利用回数 2年間に2回まで 水濡れ、全損、紛失の場合は6ヵ月間に1回
水濡れ・水没
画面割れ
破損
全損
※要注意
紛失・盗難 ×
※要注意
バッテリー交換
※バッテリーの性能が正式な製品仕様の80パーセント以下しか発揮できなくなった場合は無償交換
自然故障
購入から1年を超えた自然故障
※1年以内の自然故障の場合はメーカー保証
電話サポート
出張サポート ×
※別途費用

iPhone 6s / SE以前のiPhone
Apple ソフトバンク
サービス名 AppleCare+ for iPhone あんしん保証パック(i)プラス あんしん保証パック(i)
※新規受付終了
対象機種 iPhone 6以前のiPhone iPhone 6s
iPhone 6s Plus
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPhone SE
iPhone 5s
iPhone 5c
iPhone 5
iPhone 4S
iPhone 4
料金 Apple Store:12,800円
SoftBank払い:533円/月
650円/月 500円/月
2年総額 Apple Store:12,800円
SoftBank払い:12,800円
15,600円 12,000円
加入のタイミング ソフトバンク月額払いでの加入は購入と同時の場合のみ可能。Apple Storeでは購入日から30日間以内。 購入と同時の場合のみ加入可能
サービス利用料金 3,400円 or 11,800円※1 修理代金の80%以上を月々の利用料金から割引
保証期間 2年 期間なし
利用回数 2年間に2回まで 水濡れ、全損、紛失の場合は6ヵ月間に1回
水濡れ・水没
画面割れ
破損
全損
※要注意
紛失・盗難 ×
※要注意
バッテリー交換
※バッテリーの性能が正式な製品仕様の80パーセント以下しか発揮できなくなった場合は無償交換
自然故障
購入から1年を超えた自然故障
※1年以内の自然故障の場合はメーカー保証
電話サポート ×
出張サポート ×
※別途費用
×

※1:2016年9月7日以前に加入している場合はiPhone SE または iPhone 6 以前のモデルだとは1回につき7,800円(税込)。iPhone 5、iPhone 4s(8GB除く)、iPhone 4、iPhone 3GS だと1回につき4,400円(税込)のサービス料で修理を受けることが出来ます。

「あんしん保証パック(i)」と「あんしん保証パック(i)プラス」の違いはなに?

あんしん保証パック(i)の新規受付は2015年8月31日(月)をもって終了したとのことです。
あんしん保証パック(i)プラスのみが現在受け付けされているソフトバンクの保証となります。

違いはスタッフが電話サポート、遠隔サポート、出張サポートで応えてくれる「ケータイなんでもサポート」が付いているかいないかです。
料金も毎月150円の差があります。

電話サポートなどが不要という人は「あんしん保証パック(i)」でいいと思います。
↑契約できなくなりました。。


【旧あんしん保証パック】修理代金をiPhoneなら最大80%以上還元

ソフトバンクの「あんしん保証パック」は基本的に修理代金を毎月の携帯電話請求料金から還元する形式で、iPhoneなら最大80%還元になります。

例えば、iPhone6が画面割れで修理した場合AppleCareに加入していないと12,800円以上かかるのですが、この修理代金12,800円の87%を毎月の料金から還元してくれます。
なので実質3,000円~で修理できることになります。

ただ、一度は修理代金を全額支払う必要があり、その後自分で「請求書」または「修理(作業)完了報告書」を持参してソフトバンクショップに申請する必要があります。
修理もAppleが行っているピックアップ&デリバリー修理サービス、Apple Store、およびアップル正規サービスプロバイダーでの修理以外だと還元対象外なので注意して下さい。
修理代金の割引上限額も設定されています。


対象端末 申込時期 割引率 利用料金からの割引上限額
iPhone 7
iPhone 7 Plus
iPhone 6 2013年8月29日以降 87% 33,000円まで
2013年8月28日以前
iPhone 6 Plus 2013年8月29日以降 90% 38,000円まで
2013年8月28日以前
iPhone 5s
iPhone 5c
2013年8月29日以降 85% 30,000円まで
2013年8月28日以前
iPhone 5 2013年8月29日以降 90% 30,000円まで
2013年8月28日以前 85% 32,000円まで
iPhone 4S 2013年8月29日以降 90% 24,000円まで
2013年8月28日以前 85% 22,000円まで
iPhone 4 2013年8月29日以降 90% 18,000円まで
2013年8月28日以前 85% 17,000円まで


全損・盗難・紛失は要注意!

「AppleCare+」は全損は保証対象ですが紛失・盗難は保証対象外です。「あんしん保証パック with AppleCare Services」「あんしん保証パック」は全損・盗難・紛失を△にしましたが対象外に等しいです。

ソフトバンクの公式HPには

全損、または盗難や紛失のあった場合、会員価格で同一機種か指定機種に機種変更できます。

と記載されていますがこの「会員価格」というのが5,000円ぐらいしか割引されないみたいなので定価で再度購入しているのと変わりません…

ソフトバンクでiPhoneを購入したらとくに紛失・盗難にはマジで注意した方がいいですよ。ほぼ定価で再購入する事になります。






< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【あんしん保証パック with AppleCare Services】ソフトバンクのiPhone保証サービスまとめ・比較 – iPhoneを守る方法の最終更新日は2022年3月16日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

X(Twitter)

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!

ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ニュース

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!

【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

LINE

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)

Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

ニュース

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!


ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!


【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)


Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る