楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

iPhoneのパスワード入力を10回失敗すると全データを削除する機能をON/OFFする方法

Apple vs FBI。パスワードロック解除で大モメ中。ロック解除失敗でデータ全削除はアリ?ナシ?


最終更新 [2016年3月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneのパスコードロックを10回間違えると中身のデータを全て消去する設定方法です。

アメリカでとっても話題になっているApple vs FBIのiPhoneロックをめぐる対決
連日、WEBメディアやテレビなどでも報道されています。

アメリカでは大揉め。

要請があれば、パスコード入力ミスによって全てのデータを消去するというiPhoneの機能を回避する手段を提供しろ、というもの。
これに対してAppleはプライバシーがあるから無理と言っている形です。
もちろん、犯罪に使われたなど要請があった場合に限り「特例」としてということになっていますが、これが何かと話題のバックドアにあたるからApple的には無理というのが揉めている内容です。


アメリカでは裁判沙汰となっているアレですが、このiPhone内の全消去設定は誰でも簡単に設定できます。
良い悪いはともかくとして、セキュリティレベルは上がるこのパスコードロックを10回間違えるとiPhoneの中身を全て削除する機能の設定方法です。


iPhoneのパスコードロックを10回間違えると全データを消去する機能の設定方法

セキュリティから誰でも簡単に設定できる

設定を開きます。

設定の中にある「Touch IDとパスコード」をタップします。


パスワード入力画面が開きます。
自分のiPhoneのパスワードを入力します。

パスワードのケタ数や数字以外の文字をパスワードに設定する手順は↓の記事をチェックしてみてください。
iPhoneやiPadのパスワードを6ケタに変更する、英数字に設定する方法 – 4ケタに戻す手順もアリ


Touch IDやパスワードの設定画面が開きます。

この画面を一番下までスクロールします。


「データを消去」の項目があります。

「パスコードの入力に10回失敗するとこのiPhone上のすべてのデータが消去されます。」という注意書きがあります。

これをONにすれば、噂の10回失敗でデータ全消去の機能がONとなります。


ONにしようとするとアラートが表示されます。

「使用」をタップすればONになります。


これでONとなりました。


この状態でロックして10回パスワードを間違えるとiPhone上の全てのデータが削除されるようになっています。



ちなみに。パスワード入力を5回失敗するとまず「1分間」使えなくなる

ちなみにiPhoneはパスワード失敗によるデータの全消去機能をONにしていようがいまいが、ロックをかけている場合は、パスワードを5回入力失敗することで1分間使えなくなります
(緊急通報はできます)

←のように「iPhoneは使用できません。1分後にやり直してください」となっている場合は5回パスワード入力をミスったという認識で大丈夫だと思います。


時間ホールド後は、パスワードを入力する必要アリ

こうなった場合、1分後にパスワードを入力する時は指紋認証(Touch ID)は使えません。

時間制限が解除された後に自分がiPhoneに設定しているパスワードを入力する必要があります。


10回失敗⇒データ全削除機能はセキュアにはなるけど小さいお子さんがいる家庭などにはオススメしません。

何かと話題のこのパスコード10回入力失敗⇒iPhone内データの全削除機能は、iPhone内のデータを他人から守るという意味ではかなりセキュリティがアップします。
もしiPhoneを落としてなくしてしまった、などで他人の手に渡ってしまったとしても中のデータはほぼほぼ守れます(消えるから)
特にビジネスにiPhoneを使っている人などは設定しておくべきだと思います。

ただ、家に小さいお子さんがいる人は要注意です。
お子さんがテキトーに画面をタップしまくって、結果10回パスコード入力に失敗⇒iPhoneのデータが削除されちゃった、ということは十分ありえる話です。
といっても5回失敗で1分間のホールド機能などもあるので、そうそう起きないとは思いますが。。

この辺を考えるとiPhoneを定期的にバックアップしておくのがやっぱり大事だなぁとも思います。


いろいろと話題になっているiPhoneのパスワード認証失敗によるデータ全消去機能。
自分の環境に合わせてのON/OFF設定をオススメします。

関連記事:iPhoneやiPadのパスワードを6ケタに変更する、英数字に設定する方法 – 4ケタに戻す手順もアリ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このiPhoneのパスワード入力を10回失敗すると全データを削除する機能をON/OFFする方法の最終更新日は2016年3月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【iPhone】ロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないようにする方法

iPhone / iPad

iOS 26.1からロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないように設定できるようになったぞ!ようやくって感じ。。。

auが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月4日にauが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモMAXの特典にLeminoとdアニメが追加!DAZN、NBAを含めた全4サービスの中から2つを選択

ニュース

ドコモ MAX、ドコモ ポイ活 MAXの選べる特典が「DAZN for docomo」「NBA docomo」「Lemino」「dアニメストア」の全4サービスから、最大2つを追加料金なしで選択・利用できるように!開始時期は2026年2月を予定。

『iOS 26.1』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 26.1」のアップデートが11月4日未明に配信開始!Liquid Glassの色味調整やロック画面のカメラ無効化などに対応


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【iPhone】ロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないようにする方法

iOS 26.1からロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないように設定できるようになったぞ!ようやくって感じ。。。


auが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月4日にauが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモMAXの特典にLeminoとdアニメが追加!DAZN、NBAを含めた全4サービスの中から2つを選択

ドコモ MAX、ドコモ ポイ活 MAXの選べる特典が「DAZN for docomo」「NBA docomo」「Lemino」「dアニメストア」の全4サービスから、最大2つを追加料金なしで選択・利用できるように!開始時期は2026年2月を予定。


『iOS 26.1』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 26.1」のアップデートが11月4日未明に配信開始!Liquid Glassの色味調整やロック画面のカメラ無効化などに対応



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る