【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone】ライトニングケーブルがすぐに抜ける、充電できない。。接触不良時の対処方法 – 充電ポートのお掃除はアレで簡単にできる!

原因は充電ポート内の『ホコリ』(恥)。。手元にあるアイテムでサクッと掃除すれば元通り!


最終更新 [2017年10月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone・iPadを充電するライトニングケーブルの挿さりが悪い時の対処(差込口のお掃除)方法です。

iOS端末の充電で必要な「Lightning(ライトニング)ケーブル」
近年発売されたiPhone・iPadは基本的にこれで充電するようになっています。

自分のiPhoneが最近、ケーブルを挿してもすぐに抜ける接触不良のような状態になりました。
もちろんこの状態になると充電もできません(充電開始⇒即終了みたいになる)
ケーブル側には問題ないようだったので、iPhone本体に問題が。。
うわぁ壊れたわ。。とAppleに持っていこうと電話してみたところアドバイスを頂き、サクッとその場で直せたので紹介します。

iPhoneユーザーなら持っているであろうアイテムを使えばサクッと直せますよー。


【iPhone・iPad】ライトニングケーブルが接触不良?差込口のお掃除方法

ちょっと動いただけでケーブルがiPhoneから抜ける。。

グッと挿し込んでもがっちりハマらない。。

今回自分に起きた現象は、iPhoneにケーブルを挿し込む⇒挿さりが悪くちょっとでも揺れると抜けて充電が止まるというもの。

本来は差し込んだ(充電)状態でケーブルを持ち上げてもiPhone本体を持ち上げられるくらいがっちりハマるのですが、充電中にちょっとiPhoneを動かしただけで抜けるくらいプラプラに。。
最初はケーブルが悪いと思っていたのですが、違うケーブルを使ってもダメ。

原因はiOS端末側の差込口のホコリ。。

差込口をお掃除すれば即復活!

お恥ずかしい話、この接触不良の原因は『ホコリ』でした。。
iPhone側のライトニングケーブル差込口にホコリが溜まっている⇒ケーブルがしっかりハマらずにすぐ抜ける状態になる⇒差し込み口を掃除すれば直る、というシンプルなものでした。

ただライトニングケーブル差込口はけっこう細く綿棒などが入りづらいです。
そんな時、多分iPhoneユーザーなら持っているであろうアイテムを使うことですげー簡単&けっこうキレイに掃除ができます。

そのアイテムは「SIMピン」

iPhone購入時に箱に同梱されているアレ

そのアイテムがコレ。
iPhone購入時に箱の中に同梱されているSIMカードを取り出す時に使う「SIMピン」です。

iPadのWi-Fi版などSIMが挿さらない端末に入っていないかもしれませんが、iPhoneに限らず、スマホを何度か買い替えている人などは持っていると思います。
ない場合は、Amazonなどで1本10円以下のレベルで購入できます。


傷つけないように丁寧に。差込口内を覗き込みながらホコリを除去

SIMピンはアルミ?のような金属製です。
挿し込み口を掃除する時は力を入れすぎず、傷つけないように丁寧にホコリを除去していきます。
環境にもよりますが、長いこと使っている端末で一度も掃除したことないとけっこうホコリが取れるかも。

SIMピンがない人は「つまようじ」。これなら入る細さ

SIMピンがないという人は、つまようじでも代用できると思います。
綿棒などは先が太いので差し込み口に入らないので、どうしても綿棒でやるなら先を細くするなどの工夫が必要となります。

定期的にお掃除してみるのがいいかも

スマホはポケット派の人は一度チェックしてみて

自分はiPhoneはほぼポケットに入れて持ち運んでいます。
カバンに比べてポケットはホコリが入りやすいです。
iPhoneの持ち運びはポケットという人で一度も掃除したことないという人は一度↑の方法でお掃除してみてください。
新品の頃の挿さり具合に戻った感じになるかもですよー。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る