【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iOS 12で復活!!】iPhone Xシリーズでアプリを強制終了する方法

iPhone Xシリーズでのアプリ強制終了はこれ。iOS 12で従来のやり方に戻ったぞー!


最終更新 [2018年9月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone Xでアプリを強制終了する方法です。

iPhoneXアプリ強制終了

[9月18日 追記]
iOS 12の正式版が配信開始されました。
噂されていた通り、ホームボタンがあるiPhone同様、iPhone Xでもアプリの終了方法がマルチタスク画面で上にスワイプに変更されています。
お帰り!

2018年秋公開予定のiOS 12にてiPhone Xのアプリ強制終了手順が変更になる(かも)という噂が出ているので追記しました。

iPhone Xでアプリを強制終了する方法を紹介します。
これまでのホームボタンのあるiPhoneは、ホームボタン2回押しからマルチタスク画面表示⇒画面を上にスワイプして強制終了でした。

Xでは大きく手順が変更されているわけではないですが、若干面倒になっています。
iOS 12で従来のやり方に戻りました!
アプリがフリーズした時などには強制終了する必要があることもあるのでiPhone Xユーザーは覚えておいた方がいいと思います。


【iPhone X】アプリを強制終了する方法

【iOS 12~】従来のiPhoneと同じやり方に戻った!!

やっぱこっちだよなぁ
iOS12iPhoneXアプリ強制終了 iOS12iPhoneXアプリ強制終了

ホーム画面またはアプリ起動中の状態で画面下を気持ち長押し(掴むような感覚)しながら上にスワイプしてマルチタスク画面を表示します。
iOS 12になってもここは変更ありません。

マルチタスク画面やアプリ切り替え方法は↓の記事をどうぞ。

関連記事:【iPhone X】アプリの切り替え&マルチタスク画面を起動する方法


iOS12iPhoneXアプリ強制終了 iOS12iPhoneXアプリ強制終了

iOS 11まではここでアプリの画面を長押しする必要がありましたが、iOS 12ではこの状態で終了させたいアプリを上に向かってスワイプします(ホームボタンがあるiPhoneと同じやり方です)

iOS12iPhoneXアプリ強制終了

アプリが終了します。


やっぱiOSのアプリ終了はコレが一番です!
おかえりなさい!

↓はiOS 11の時のiPhone Xのアプリ終了方法です。

【iOS 11まで】マルチタスク画面からは変わりなし。ただし1ステップ手間が増えた

マルチタスク画面(Appスイッチャー)の起動
iOS11iPhoneXアプリ強制終了 iOS11iPhoneXアプリ強制終了

ホーム画面またはアプリ起動中の状態で画面下を気持ち長押し(掴むような感覚)しながら上にスワイプしてマルチタスク画面を表示します。

マルチタスク画面やアプリ切り替え方法は↓の記事をどうぞ。

関連記事:【iPhone X】アプリの切り替え&マルチタスク画面を起動する方法


アプリを長押し
iOS11iPhoneXアプリ強制終了

これまで通りのマルチタスク画面(Appスイッチャー)が表示されます。

ここでアプリの画面を長押しします。


iOS11iPhoneXアプリ強制終了

アプリの左上に赤色の「-」アイコンが表示された状態になります。


ここからアプリを停止する方法は2つあります。

①アプリ左上の停止ボタンをタップして強制終了
iOS11iPhoneXアプリ強制終了

表示された左上の赤い「-」アイコンをタップします。


マルチタスク画面からアプリが消えれば強制終了完了です。

②アプリを画面上にスワイプして強制終了(従来通り)
iOS11iPhoneXアプリ強制終了

同じくアプリの左上に赤色の「-」アイコンが表示された状態でアプリを上にスワイプします。


マルチタスク画面からアプリが消えれば強制終了完了です。
こちらは従来のやり方に似ています。

iPhone Xでもマルチタスク画面から強制終了というやり方は変わっていません。
が、マルチタスク画面からアプリを長押ししてアイコンが表示されるまでは終了できないと1ステップ増えた形になります。
これまでのiPhoneに慣れている場合、最初は若干面倒さを感じますが慣れれば別になんてことはないと思いますよー。

場合によっては必要となることもあるアプリの強制終了。
iPhone Xユーザーの人は覚えておいてください~

関連記事:【iPhone X】アプリの切り替え&マルチタスク画面を起動する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iOS 12で復活!!】iPhone Xシリーズでアプリを強制終了する方法の最終更新日は2018年9月18日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ

Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

ニュース

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

ニュース

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~

【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ


Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。


三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~


【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る