【SIMのみで2.6万円相当還元!!】ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 - タイムセールで還元増額中!

iPhoneのWi-Fiが不安定と感じた時の対処方法 – Wi-Fiアシスト設定など

そのiPhoneの不安定は不具合じゃないかも!


最終更新 [2015年9月24日]


キーワード:iOS 9, iPad, iPhone, Wi-Fi, Wi-Fiアシスト, 不安定,

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneのWi-Fiが不安定になった時の対処方法です。

iOSのアップデートなどを行った後、Wi-Fiが不安定になるという現象がチラチラと確認されているようです。

自分の環境でも、元からちょっとWi-Fiが弱かったのですが、さらに掴まなくなるという現象が発生しました。
iPhoneがWi-Fiの接続と切断を繰り返すような状況がチラチラと発生します。

ということでiPhoneでWi-Fiが不安定になった時の自分でできる対処方法(iOS 9以降対応)です。


【iOS 9~】iPhoneのWi-Fiが不安定になった時の対処方法

電波が弱めだと接続と切断を繰り返す。。

自分の場合は、切断⇔接続という状態を繰り返します。
元からちょっとWi-Fi電波が悪かったのもあるのですが、電波の弱い場所だと掴みが悪くなってる?
バリバリの電波がある所は問題なかったです。

Wi-FiアシストをOFFにする

iOS 9からの新機能だけど。。

この「Wi-Fiアシスト」が原因になっているのであれば不具合ではありません。
「Wi-Fiアシスト」機能はiOS 9から搭載されたWi-Fi電波が弱いときに自動的にLTEなどのモバイルデータで通信してくれるという機能です。

自分のような状況の場合、このWi-Fiアシストが「Wi-Fiの電波弱いからLTEで安定した通信に切り替えてあげよう」と働いたのかもしれません。
常に通信が好調になるという快適さを保てる機能ではありますが、人によってはWi-Fiが不安定と感じてしまうかもしれません。。

ということでWi-FiアシストをOFFに設定します。
※Wi-Fiアシストは、セルラーモデルのiPadにも搭載されていると思いますが、持ってないので確認できませんでした。。

設定を開きます。

設定の中にある「モバイルデータ通信」をタップします。


モバイルデータ通信項目が開きます。

一番下にある「Wi-Fiアシスト」をOFFにします。


これだけで設定完了です。
あとはWi-Fiが不安定になっていないかを確認しましょー。

ここからはベターな対処方法になりますが、Wi-Fiアシストが原因ではない場合は、ネットワーク設定を一度リセットします。


ネットワーク設定のリセット

Wi-FiアシストOFFでも症状が改善しない場合は、次にネットワーク設定を一回リセットします。
ネットワーク設定をリセットするとWi-FiやBluetooth、テザリング設定などネットワークに関わる部分が初期化されるのでご注意ください。


詳細は↓の記事をチェックしてみてください。

関連記事:iPhoneやiPadなどiOS端末でWi-Fiが不安定・通信速度が遅くなった時の対応方法


ネットワーク設定リセットの手順

設定 > 一般 をタップします。


「リセット」をタップします。


「ネットワーク設定をリセット」をタップします。


iOS端末のパスワードを入力します。


下に表示される「ネットワーク設定をリセット」をタップします。

これで完了となります。


DNS設定を変更も効果があるかも

Wi-Fiの不安定(特にiOS 9)と関係があるかは超微妙なところではありますが、DNS設定を変更することで改善の可能性もあります。
また、これが原因ではなくても設定しておけば通信のスピードアップにつながります。

設定の詳細は↓の記事に書いていますので未設定の人は設定してみてくださいな。

関連記事:iPhone、Android(スマホ)のWi-Fiスピードを速くする方法


自分は今回は「Wi-Fiアシスト」が原因でiPhoneのWi-Fiが不安定になっていました。
Wi-Fiルーターを微妙なのを使っているのが悪いのですが。。

iOS 9にアップデートしたiPhoneが同じような現象になって悩んでいる人は↑の方法を試してみてくださいな。


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





このiPhoneのWi-Fiが不安定と感じた時の対処方法 – Wi-Fiアシスト設定などの最終更新日は2015年9月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【6月版】ドコモでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホ・タブレットまとめ – 端末購入割引や値下げでお安くドコモで機種変更する方法

携帯電話

現在、ドコモでおトクに機種変更できるiPhone、Androidスマホ、タブレット、ケータイをまとめました。機種変更を考えている人はチェック!

【6月最新・紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」

【6月版】「メルペイ」のキャンペーン&クーポンまとめ – メルペイでおトクに買い物する方法。紹介コードあり&ビットコインも

キャンペーン

メルペイでは定期的におトクなキャンペーンやクーポンを配信中。メルペイ払いしなくてもクーポンも使えちゃう。ビットコインやネットショップにも対応


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:iOS 9 , iPad , iPhone , Wi-Fi , Wi-Fiアシスト , 不安定 ,


新着ニュース&記事

【状態は?】ソフトバンク認定中古品のiPhoneを買ってみた – ワイモバイル回線で機種変更でも激安!購入手順&届いた中古品のキズなどの状態をレビュー

携帯電話

既存ワイモバイル回線で機種変更でソフトバンク認定中古品のiPhone 11を購入してみた。実際に届いた中古のiPhoneの状態はコレ

【素材セットの予約開始】『Canバッチgood! ちいかわセット』を予約・購入する方法

おもちゃ

ちいかわの缶バッチが作れる『Canバッチgood! ちいかわセット』が2023年4月1日に発売。『Canバッチgood! ちいかわ素材セット』は2023年8月26日に発売。

【予約開始・在庫情報】『ちいかわといっしょ』を予約・購入する方法 – むちゃかわピンク/パープルの2カラー&DXセットが登場

おもちゃ

ちいかわの携帯液晶ゲーム『ちいかわといっしょ』が2023年8月5日に発売!価格は単品が7,150円、DXセットが8,470円

PayPay、メルペイ、楽天ペイ、d払いの残高がLINEで交換できる「PayC」がサービス開始

ニュース

LINEでPayPay、メルペイ、楽天ペイ、d払いの残高が相互交換できる「PayC」がローンチ。ただし交換には手数料5%がかかる

【6月11日まで】最大205,000円の超割引!ヤマダウェブコム『M1搭載MacBook Pro 最終在庫特別セール』でMacをおトクに購入する方法

セール

ヤマダデンキのオンラインストア「ヤマダウェブコム」にてM1搭載MacBook Proが爆安で購入できるセールが6月11日までの期間限定で開催!割引金額がエグい


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【6月版】闇ふるさと納税?返礼品とは別にAmazonギフト券などの特典を貰う方法 – 誰でも最大20%分がもらえるキャンペーン開催中!

簡単な条件を満たせば、ふるさと納税寄付金額に応じたAmazonギフト券が返礼品とは別にもらえる各ふるさと納税サイトのキャンペーンまとめ。マイナビふるさと納税がオススメ!


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【開催中!!】激安の2ヵ月99円!Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」におトクに登録する方法 – プライム会員以外もOK

本やコミック、雑誌が読み放題になるAmazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」が2ヵ月99円と激安で利用できる!対象者なら激アツ!


【違い・比較】「AirPods Pro(第1世代/第2世代)」を予約・購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、スペック、販売店などまとめ

「AirPods Pro(第2世代)」が2022年9月23日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【状態は?】ソフトバンク認定中古品のiPhoneを買ってみた – ワイモバイル回線で機種変更でも激安!購入手順&届いた中古品のキズなどの状態をレビュー

既存ワイモバイル回線で機種変更でソフトバンク認定中古品のiPhone 11を購入してみた。実際に届いた中古のiPhoneの状態はコレ


【素材セットの予約開始】『Canバッチgood! ちいかわセット』を予約・購入する方法

ちいかわの缶バッチが作れる『Canバッチgood! ちいかわセット』が2023年4月1日に発売。『Canバッチgood! ちいかわ素材セット』は2023年8月26日に発売。


【予約開始・在庫情報】『ちいかわといっしょ』を予約・購入する方法 – むちゃかわピンク/パープルの2カラー&DXセットが登場

ちいかわの携帯液晶ゲーム『ちいかわといっしょ』が2023年8月5日に発売!価格は単品が7,150円、DXセットが8,470円


PayPay、メルペイ、楽天ペイ、d払いの残高がLINEで交換できる「PayC」がサービス開始

LINEでPayPay、メルペイ、楽天ペイ、d払いの残高が相互交換できる「PayC」がローンチ。ただし交換には手数料5%がかかる


【6月11日まで】最大205,000円の超割引!ヤマダウェブコム『M1搭載MacBook Pro 最終在庫特別セール』でMacをおトクに購入する方法

ヤマダデンキのオンラインストア「ヤマダウェブコム」にてM1搭載MacBook Proが爆安で購入できるセールが6月11日までの期間限定で開催!割引金額がエグい



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【6月版】最大6ヵ月無料!Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法 – さらにYahooショッピングで使える割引クーポンやPayPayポイントがもらえる特典も

Yahooプレミアムが対象者限定で最大6ヵ月無料!さらにPayPayポイントやクーポンがもらえることも!対象かどうかはアクセスしてチェックしてみて


【スマホ単体購入でも割引!!】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

auがオンラインショップ限定の割引キャンペーン「au Online Shop スペシャルセール」を開始。対象機種は機種変更でもかなりお買い得に!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る