【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone】バッテリーを消費しているアプリを確認する方法 – アプリ毎の電池使用量はチェックできる

iPhoneにインストールしているどのアプリがバッテリーを消費しているか?を確認する方法を紹介。iOS純正機能だけで簡単にチェックできる


最終更新 [2024年8月18日]

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:iOS, iOS 8, iPhone, バッテリー, 消費,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneにインストールしているどのアプリがバッテリーを消費しているか?を確認する方法です。

iPhone内のどのアプリがバッテリーを消費しているか?を確認する方法

[2024年8月18日 更新]
最新のiOSでのアプリ毎のバッテリー消費を確認する手順に更新しました。

iOSには、iPhoneで使用しているどのアプリがバッテリーを多く消費しているのか?をチェックすることができる標準機能が用意されています。

この機能は、iOS 8から登場した「バッテリー使用状況」というものです。
バッテリー使用状況から状況を確認することで、どのアプリがiPhoneのバッテリーを多く使っているか、バックグラウンド処理が行われているアプリは何か?を確認することができます。

バッテリー消費が激しいアプリをあまり利用していないという場合は、アプリをiPhoneからアンインストールするなどユーザー自身で対策もできます。

この記事では、iPhoneの「バッテリー使用状況」を使ってどのアプリがバッテリーを消費しているかを確認する方法を紹介します。


【iPhone】どのアプリがバッテリーを消費しているかを確認する方法

iOS純正「バッテリー使用状況」からチェックできる

アプリ毎のバッテリー使用状況を表示する手順
iPhone内のどのアプリがバッテリーを消費しているか?を確認する方法

iPhoneの設定を開きます。

「バッテリー」を選択します。


iPhone内のどのアプリがバッテリーを消費しているか?を確認する方法

バッテリー残量確認や省電力モードの設定などiPhoneのバッテリー情報の画面が開きます。

画面を下にスクロールします。


iPhone内のどのアプリがバッテリーを消費しているか?を確認する方法

画面作動/画面待機時間の下にiPhoneにインストールしているアプリ毎のバッテリー使用状況が表示されます。

自分の場合は←のようにSafariがダントツで一番バッテリーを消費していました(よく使うからなぁ…)


iPhone内のどのアプリがバッテリーを消費しているか?を確認する方法

なお、バックグラウンドで動作を行っているアプリの場合は、アプリ名の下に「バックグラウンド処理」と表示されます。

この「バックグラウンド処理」と表示されているアプリが自分が全然使用していないアプリという場合は、アプリをアンインストールするなどしておくといいと思います。


アクティビティを表示(より詳細なバッテリー消費情報を確認)する手順
iPhone内のどのアプリがバッテリーを消費しているか?を確認する方法

バッテリーを消費しているアプリをどれくらの時間使用しているか?、バックグラウンドでどれくらいの時間利用されているか?を確認することもできます。

アプリ一覧の上部の「バッテリー使用状況を表示」を選択します。


iPhone内のどのアプリがバッテリーを消費しているか?を確認する方法

アプリの画面上の使用時間およびバックグラウンド処理に使用されている時間を確認することができます。


こんな感じで現在のiPhoneでは、iOS純正機能「バッテリー使用状況」からどのアプリがどのくらいバッテリーを消費しているか?を確認することができます。
不要なアプリが予想外にバッテリーを消費している(特にバックグラウンドでの消費)場合は、アプリの設定を見直したり、不要な場合はアンインストールするなどして対応することをオススメします。


【以前のバージョンでの確認方法】iOS 8~のiPhoneでバッテリーを消耗しているアプリをチェックする方法

iPhone内のどのアプリがバッテリーを消費しているか?を確認する方法

機能がリリースされたiOS 8の時の確認手順

iPhone内のどのアプリがバッテリーを消費しているか?を確認する方法

いつものように「設定」アプリを開きます。

「一般」をタップします。


iPhone内のどのアプリがバッテリーを消費しているか?を確認する方法

「使用状況」をタップします。


iPhone内のどのアプリがバッテリーを消費しているか?を確認する方法

「バッテリーの使用状況」をタップします。


iPhone内のどのアプリがバッテリーを消費しているか?を確認する方法

現在の端末の使用時間およびスタンバイ時間と各アプリのバッテリー使用率が表示されます。


iOS 8が搭載された端末は↑のようにとってもシンプルな方法でバッテリーの詳細やアプリが使っているバッテリー使用率をチェックすることができます。
ちょっとAndroidっぽいなというところは否めませんが…

が、これまでアプリなどで各アプリのバッテリー使用状況などをチェックしていた人もやっとiOS 8組み込みの表示で見れるようになりました。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】バッテリーを消費しているアプリを確認する方法 – アプリ毎の電池使用量はチェックできるの最終更新日は2024年8月18日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで

ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

ニュース

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

楽天がふるさと納税ポイント禁止で国を提訴

ニュース

楽天グループは7月10日、ふるさと納税でのポイント付与を禁じる総務省の告示は無効だとして、東京地裁に提訴したと発表しました。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月8日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで


ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


楽天がふるさと納税ポイント禁止で国を提訴

楽天グループは7月10日、ふるさと納税でのポイント付与を禁じる総務省の告示は無効だとして、東京地裁に提訴したと発表しました。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る