楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【iOS】アクセシビリティの使い方まとめ – iPhone・iPadの文字サイズ変更や画面をモノクロにするグレイスケール、色の反転など

黒い画面のiPhoneだと…?


最終更新 [2014年9月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:iOS 8, iPhone, スマートフォン,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iOS 8~使えるグレイスケールなどアクセシビリティ全般の設定方法をまとめています。

iOS 8以降のOSを搭載した端末ではこれまでのiOS 7以上にいろいろと視覚効果を変更することができます。
iPhoneやiPadの見た目を自分好みに変更して自分のベストな視覚効果のiPhoneをつくっちゃってください。


【iOS 8~】搭載端末の視覚効果を変更する方法と項目いろいろ。グレイスケールなど

iPhone 6のホーム画面や文字サイズ、太さなどを変更するのは従来通り「アクセシビリティ」から変更します。

設定 > 一般 > アクセシビリティ


グレイスケール

iOS 8以降はカラフルなホーム画面がイヤ!という人向け(?)にグレイスケールという項目が用意されています。
↑の写真のようにiPhoneのホーム画面をモノトーン調に変更できます。

カラフルに発光しないので電池持ちもいい(?)
未検証です。。

ちなみにグレイスケールモードでスクリーンショットを撮ってみましたが、普通のカラーモードとして保存されちゃいます。。

グレイスケールモードの設定方法

いつもの通り「設定」を開きます。

「一般」をタップします。


「アクセシビリティ」をタップします。


「グレイスケール」をタップします。

ホーム画面に戻ります。


iPhoneのホーム画面が「グレイスケール」モードになっています。

とってもモノトーン。
個人的にはちょっと見にくい(アイコンとかの色がないのでわかりずらい…)かなーと思いました。
まぁグレイスケール自体、それがいいよというモードなんでしょうが。。



色を反転させる

全体の色を反転させることもできます。

iPhoneの色を反転させる設定

設定 > 一般 > アクセシビリティ > 色を反転

ホーム画面に戻ります。


iPhoneのホーム画面の色が反転されました。

iPhoneがブラックならけっこうしっくりくるのかも…?


グレイスケール&色を反転の合わせ技も。

「グレイスケール」と「色を反転」のどちらもONにすると↑こんな感じのホーム画面ができあがります。



フォント(文字)サイズの変更

これは従来通りですが、iOS 8でもフォントサイズをしっかり変更できます。


iPhoneのフォントサイズを変更する方法

設定 > 一般 > アクセシビリティ > より大きな文字

フォント(文字)サイズは7段階から選ぶことができます。


フォント(文字)の太さ変更

フォント(文字)の太さの変更もできちゃいます。

設定 > 一般 > アクセシビリティ > 文字を太くする
※iPhoneの再起動が必要になります。


アニメーション(ふわわわーんってやつ)を減らす

iOS 7のフラットデザインから採用されたあの「ふわわわわーん」って動くアニメーション。
おしゃれですが、酔ってしまうという人も。

もちろんiOS 8でも減らすことができます。
こちらの記事をどうぞ↓

iOSのアニメーションをOFF(切る)設定方法 – iOS 7.0.3以降


ボタンの形を変える

iPhoneといえばホームボタンのみ。
「戻る」ボタンは基本的に画面の左上。

そんな「戻る」ボタンの形も変更できます。

設定 > 一般 > アクセシビリティ > ボタンの形

これで左上の「戻る」ボタンがiOS 6くらいまでのボタン風に変更されます。



Androidに比べてホーム画面で個性の出しにくいといわれているiPhone。
でもこのアクセシビリティから地味にいろいろできるんです。

特にiOS 8からのグレイスケールモードなども加わっていますのでちょこちょこイジって自分風のiPhoneのホーム画面を作ってみては??

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

セゾンの通販サイトで「AirPods Pro 3」が10%OFFの特価で販売

セール

セゾンカード・UCカードのポイントが使える、セゾンの通販サイト「STOREE SAISON(ストーリー セゾン)」でAirPods Pro 3が10%OFFの特価で販売!期間は10月30日まで。

ワイモバイル、PayPay決済回数に応じて毎月ギガがもらえるキャンペーンを開催

ニュース

PayPay決済を月に10回以上行うと、翌月にデータ容量をプレゼントする「PayPay使ってギガ増量キャンペーン」が2025年11月1日(土)からスタート!

AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

10月27日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?10月20日から事前エントリー受付中です。セールは11月4日 23:59まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

auが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月22日にauが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

セゾンの通販サイトで「AirPods Pro 3」が10%OFFの特価で販売

セゾンカード・UCカードのポイントが使える、セゾンの通販サイト「STOREE SAISON(ストーリー セゾン)」でAirPods Pro 3が10%OFFの特価で販売!期間は10月30日まで。


ワイモバイル、PayPay決済回数に応じて毎月ギガがもらえるキャンペーンを開催

PayPay決済を月に10回以上行うと、翌月にデータ容量をプレゼントする「PayPay使ってギガ増量キャンペーン」が2025年11月1日(土)からスタート!


AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

10月27日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?10月20日から事前エントリー受付中です。セールは11月4日 23:59まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


auが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月22日にauが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る