【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone】Wi-Fiを完全にオフにするボタンの作り方 – ショートカットを使って手軽にWiFi完全オフ。公衆Wi-Fiを掴むのがウザい人はどうぞ

iPhoneのコントロールセンターからのWi-Fiオフは一時的なもの。完全にオフにしたい人はショートカットを利用して完全オフボタンを作ろう


最終更新 [2020年4月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneでWi-Fiを完全にオフにするボタン(ショートカット)の作り方です。

iPhone Wi-Fiを完全にオフにするショートカット

iPhoneは、コントロールセンターのボタンタップで簡単にWi-Fiをオフにすることができます。
が、このボタンからのWi-Fiオフはあくまでも「一時的なオフ」です。

コントロールセンターのWi-Fiボタンがオフの状態でiPhoneを持って他の場所に行ったら勝手にオンになっていて公衆Wi-Fiを掴む⇒ネットに繋がらない、通信速度が激遅…なんてこともよくあります。。

設定を開いていてオフにすれば完全オフになるけど…
iPhone Wi-Fiを完全にオフにするショートカット

コントロールセンターのボタンだと↑のように完全にオフにはならない

実際にコントロールセンターのボタンからWi-Fiをオフにすると「明日まで近くのWi-Fiとの接続を解除します」と表示されると思います。

iPhoneのWi-Fiを完全にオフにする場合は、設定 > Wi-Fiを開いてオフにすればOKです。
ただ、いちいち設定を開いて…というステップが面倒くさいです。

そんな時に「iPhoneのWi-Fiを完全にオフにするボタン(ショートカット)」を作っておけば、コントロールセンターでWi-Fiをオフにするのと同じ感覚で利用できるのでとっても便利です。
設定を開いてWi-Fiを完全にオフにするのと同じ働きをしてくれます。

この記事では、iPhoneのWi-Fiを完全にオフにするボタン(ショートカット)を作る方法を紹介します。


【iPhone】Wi-Fiを完全にオフにするボタン(ショートカット)の作り方

iOSのショートカットを利用

iPhone Wi-Fiを完全にオフにするショートカット

今回作成するボタンは、iOSのショートカットを利用します。
誰でも使えるように公開されている「WiFi完全オフ」を利用させてもらってボタンを作るので、iPhone側で「信頼されていないショートカットを許可」の設定を行っておきます。

関連記事:【iPhone】ショートカットをダウンロードして実行できるようにするセキュリティ許可の設定方法


Wi-Fiを完全にオフにするボタンの作成手順

「WiFi完全オフ」ショートカットをiPhoneに追加
iPhone Wi-Fiを完全にオフにするショートカット

WiFi完全オフ

Wi-Fiを完全にオフにするボタンを作成するiPhoneで↑にアクセスします。


iPhone Wi-Fiを完全にオフにするショートカット

ショートカットが起動します。

そのまま画面を下にスクロールして「信頼されていないショートカットを追加」をタップします。


iPhone Wi-Fiを完全にオフにするショートカット

「Wi-Fi完全オフ」がマイショートカットに追加されました。


iPhone Wi-Fiを完全にオフにするショートカット

マイショートカットの「WiFi完全オフ」をタップします。


iPhone Wi-Fiを完全にオフにするショートカット

通知へのアクセスを許可します。


これで下準備は完了です。


ショートカットをiPhoneのウィジェットに設置

ワンタップでWi-Fiが完全オフできるようになる
iPhone Wi-Fiを完全にオフにするショートカット

↑で登録したショートカットをウィジェットに配置してボタン化します。

iPhoneのホーム画面の一番左を開いて「編集」をタップします。


iPhone Wi-Fiを完全にオフにするショートカット

ウィジェットショートカットを追加します。


iPhone Wi-Fiを完全にオフにするショートカット

←のような状態になっていればOKです。

あとはウィジェット上の「WiFi完全オフ」をタップすれば…


iPhone Wi-Fiを完全にオフにするショートカット

Wi-Fiが完全にオフとなります。


iPhone Wi-Fiを完全にオフにするショートカット

Wi-Fiが完全にオフになった場合、コントロールセンター上のWi-Fiアイコンは←のようにアイコン上に斜線がついた表示となります。


完全にオフ状態でもコントロールセンターでWi-Fiボタンをタップすればオンになる
iPhone Wi-Fiを完全にオフにするショートカット

完全オフボタン(ショートカット)からオフにした状態でも、コントロールセンターからWi-Fiボタンをワンタップするだけでオンに戻すことができます。


街中でiPhoneがショボい公衆Wi-Fiを掴むのがウザい…と感じている人はWiFi完全オフボタン(ショートカット)を利用してみて

iPhone Wi-Fiを完全にオフにするショートカット

こんな感じでiOSのショートカットを使うことでiPhoneのWi-Fiを完全にオフにすることができます。
ショートカットをウィジェットに追加すれば、完全オフのボタンとして使うことができます。

最近は街中に公衆Wi-Fiがガンガン飛んでいます。
もちろん普通に通信できる質のいいものもあり嬉しいことですが、掴むWi-Fiによっては超低速やインターネットに抜けれないものなどもあります。

こんなWi-Fiをガンガン掴むのがウザい…と感じている人は、↑のWi-Fiを完全にオフにするボタンを作って利用してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円、Pixel 8aは24,800円で販売。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る