楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【iPhone】写真アプリでスクリーンショット画像のみを非表示にする方法 – ライブラリの写真一覧からスクショ画像が消せる!

iOS 18以降の純正写真アプリには『スクリーンショットを非表示』にできる表示オプションが登場。スクショを省いた状態で写真一覧(ライブラリ)を見ることができる


最終更新 [2024年9月26日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneの写真アプリのライブラリの写真一覧からスクリーンショット画像だけを非表示にする方法です。

iPhone 写真アプリのライブラリの写真一覧からスクリーンショット画像だけを非表示にする方法

iOS 18で大幅に刷新されたiPhone純正の写真アプリ。
表示項目が増え過去の写真が探しやすくなっていたり、写真の編集ボタンなどの場所が変更されていたりと大きく変わっています。

そんなiOS純正写真アプリにライブラリに表示される画像一覧からスクリーンショット画像のみを非表示にすることができる表示オプションが登場しています。

自分は、usedoorの記事を書く時などスクショ撮影を頻繁に行います。
スクショ画像が多すぎるとライブラリがぐちゃぐちゃに見えてしまうこともしばしば…

この記事では、iPhoneの写真アプリのライブラリからスクリーンショット画像のみを非表示にする方法を紹介します。


【iPhone】写真アプリのライブラリからスクリーンショット画像のみを非表示にする方法

iOS 18で大幅に再設計された写真アプリの新たな表示オプションが便利

iPhone 写真アプリのライブラリの写真一覧からスクリーンショット画像だけを非表示にする方法

■iOS 18リリースノートより
“写真”はこれまでで最大の再設計を行い、さらに簡単に特別な思い出をよみがえらせることができるようになりました。

グリッドの“フィルタ”ボタンで、特定のメディアタイプやお気に入りでフィルタリングしたり、スクリーンショットを非表示にしたりして、余分なものの表示を減らすことができます

Appleが発表しているiOS 18のリリースノートの中に上記のように写真アプリについての案内があります。

iPhoneの写真アプリでは、これまでも「スクリーンショット画像のみを表示する」ことはできていましたが、iOS 18からは「スクリーンショット画像のみを非表示にする」ことができて便利です。

なお、iOS 18の初期設定だと写真アプリを最初に起動した時に表示項目が全てオンになっているため、かなりごちゃごちゃしています。
この表示項目は自分が好きな項目のみを表示⇔非表示にすることができます。

関連記事:【iPhone】写真アプリの表示項目をカスタマイズする方法


ライブラリの写真一覧からスクリーンショット画像のみを消す手順

スクショ以外の撮影した写真や保存した画像のみが表示されるようになるのでライブラリが見やすくなる
iPhone 写真アプリのライブラリの写真一覧からスクリーンショット画像だけを非表示にする方法

iPhoneの写真アプリを起動してライブラリを表示します。

自分のiPhoneだと初期状態だと撮影した写真や保存した画像に加え、スクリーンショット画像も表示されるため、←のようにかなりごちゃごちゃした状態となっていました。


iPhone 写真アプリのライブラリの写真一覧からスクリーンショット画像だけを非表示にする方法

スクショを消す場合は、画面左下の「↑↓」アイコンを選択します。


iPhone 写真アプリのライブラリの写真一覧からスクリーンショット画像だけを非表示にする方法

表示されるメニュー内の「表示オプション」を選択します。


iPhone 写真アプリのライブラリの写真一覧からスクリーンショット画像だけを非表示にする方法

表示オプションが表示されます。

←のように「スクリーンショット」にチェックがついている状態だとライブラリの写真一覧にスクショ画像も表示されます。

不要な場合は、タップして選択を解除します。


iPhone 写真アプリのライブラリの写真一覧からスクリーンショット画像だけを非表示にする方法

一瞬でスクリーンショット画像のみが非表示となり、iPhoneで撮影した写真、保存した画像のみが表示されます。

スクショを大量に撮影している人の場合は、かなりライブラリがスッキリします。


もちろん再表示もできる
iPhone 写真アプリのライブラリの写真一覧からスクリーンショット画像だけを非表示にする方法

ライブラリにスクショを再表示させることももちろんできます。


ただ、スクショ画像を見たい時は、同じく左下のメニューから「フィルタ > スクリーンショット」を選択するとスクショ画像のみを表示させることができます。
ライブラリではスクショを非表示にしておいて、スクショを確認したい時はスクショのみを表示して探すという方が効率的だと思います。

こんな感じでiOS 18以降の写真アプリでは、ライブラリからスクリーンショット画像のみを非表示にすることができるようになっています。
地味な機能ですが、自分のようにスクリーンショットをよく撮影するという人にはけっこう便利だなと感じる機能だと思うので、iPhoneユーザーは覚えておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年11月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る