楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【iPhone】『サーバの識別情報を検証できません』というエラーが表示された時の対処方法

iPhoneのロックを解除すると頻繁に「サーバの識別情報を検証できません」というエラーが表示されるようになった。。


最終更新 [2021年4月16日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone・iPadを操作している時に『サーバの識別情報を検証できません』というエラーが表示された時の対処方法です。

iPhone サーバの識別情報を検証できません

[2021年4月16日 更新]
ユーザーさんからご連絡を頂き、この記事で紹介しているweather.livedoor.comが表示される「サーバの識別情報を検証できません」エラーの原因と対処方法を追記しました。

iPhone・iPadのロックを解除した時やアプリなどを操作している時などに「サーバの識別情報を検証できません」というエラーが突然画面上に表示されたことはないでしょうか。

自分の場合は、特にiPhoneの設定を変えておらず、これまで通り利用していたのにある日突然「」と頻繁にエラーが表示されるようになりました。

iPhone サーバの識別情報を検証できません

エラーのポップアップが表示され「詳細」をタップすると↑のように証明書画面にエラーの原因や発行元、有効期限と共に赤文字で「信頼されていません」と表示されます。
最初はスルーしていたのですが、何度も何度も頻繁に表示されるようになったので対処しました。

この記事では、iPhone・iPadの画面上に『サーバの識別情報を検証できません』というエラーが表示された時の対処方法、解除方法を紹介します。


【iPhone・iPad】「サーバの識別情報を検証できません」というエラーが表示された時の対処方法

一度iPhoneを再起動⇒エラーが再表示されるかを確認

iPhone サーバの識別情報を検証できません

困った時は再起動。これ鉄則です。
まずは一度iPhone、iPadを再起動していくつか操作をしてみて「サーバの識別情報を検証できません」が表示されなくなっているか?を確認します。

再起動後もエラーが表示され続ける場合は↓のステップに進んでみてください。

iPhoneの日付/時刻設定が自動設定になっているか?時間がズレていないか?を確認

iPhone・iPadの日付がズレている場合にもこのエラーが発生します。
一度デバイスの時刻設定がズレていないか?自動設定がオンになっているかを確認します。

iPhone サーバの識別情報を検証できません

iPhoneの設定を開きます。

「一般」をタップします。


iPhone サーバの識別情報を検証できません

「日付と時刻」をタップします。


iPhone サーバの識別情報を検証できません

日付と時刻の設定で「自動設定がオン」になっているか、または現在時刻とiPhoneに表示されている時刻に大幅なズレがないか?を確認します。


時刻がズレている場合は、現在時刻とiPhoneの時刻をあわせます(自動設定推奨)
時刻を再セットした後に一度iPhoneを再起動して「サーバの識別情報を検証できません」エラーが表示されるか?を確認します。

再起動後もエラーが表示され続ける場合は↓のステップに進んでみてください。

該当のエラーとなっているドメインのメール設定を確認

受信設定のSSL使用をオフにする
iPhone サーバの識別情報を検証できません

iPhoneの設定を開きます。

「メール」をタップします。


iPhone サーバの識別情報を検証できません

メールの設定が開きます。

「アカウント」をタップします。


iPhone サーバの識別情報を検証できません

登録されているアカウント情報一覧が表示されます。

「サーバの識別情報を検証できません」エラーが表示された時に表示されているアカウント(今回だとweather.livedoor.com)をタップします。


iPhone サーバの識別情報を検証できません

再度同じアカウントをタップします。


iPhone サーバの識別情報を検証できません

「SSLを使用」を確認します。

←のようにオンになっている場合はオフに設定します。


iPhone サーバの識別情報を検証できません

←のようにオフにした状態で再度エラーが表示されるか?を確認します。


この設定をオフにすると「サーバの識別情報を検証できません」エラーは解消することが多いと思います。
ただこれでも解決しない場合やエラーとなっているアカウントが不要という人は↓の手順でアカウントを削除してみてください。

不要なドメインであればメール設定自体を削除

エラーに表示されるドメインを使ってないと判断した場合は削除推奨
iPhone サーバの識別情報を検証できません

エラーとなっているアカウント詳細の下部の「アカウントを削除」をタップします。


iPhone サーバの識別情報を検証できません

表示されるメニュー内の「アカウントを削除」をタップします。


iPhone サーバの識別情報を検証できません

対象のアカウント一覧からエラーとなっていたアカウントが削除されればOKです。


【ちなみに】この記事同様、「weather.livedoor.com」がエラーの原因となっている理由

weather.livedoor.comが原因の場合は、削除対応を
iPhone サーバの識別情報を検証できません

この記事を読んで頂いたユーザーさんからご連絡を頂きました。
ご連絡頂いたユーザーさんもiPhoneに『サーバの識別情報を検証できません。weather.livedoor.comの識別情報を確認できません』という自分と同じ内容のエラーが表示されていたとのことです。

ユーザーさんの調査だとこのエラーの原因は、weather.livedoor.comが行っていたGoogleカレンダーへの配信サービスが2020年終了⇒廃止されたサイトのアカウント認証チェックで警告が表示される、ということです(iOS 14.4.2以降でエラーが表示されるようです)

自分同様、weather.livedoor.comが原因でiPhoneに「サーバの識別情報を検証できません。」エラーが発生した場合は、↑で紹介してる削除手順を行う必要があります。
ご連絡頂いたユーザー様、有益な情報をありがとうございました。

特にiPhoneの設定を変更していなくても突然表示されることがある「サーバの識別情報を検証できません」エラー

iPhone再起動などを試してもエラーが表示されつづける場合はアカウント設定を見直してみて

iPhone サーバの識別情報を検証できません

自分のiPhoneで発生した「サーバの識別情報を検証できません」エラーは↑の手順で解決しました。
最後はweather.livedoor.comのアカウントは不要だった(いつ入れたのかも忘れてた…)のでアカウントを削除しました。

同じようにiPhone・iPadでエラーが表示されてウザい…という人は参考にしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】『サーバの識別情報を検証できません』というエラーが表示された時の対処方法の最終更新日は2021年4月16日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

auが「Galaxy Z Fold5」「Galaxy Z Flip5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

auが「Galaxy Z Fold5」「Galaxy Z Flip5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


auが「Galaxy Z Fold5」「Galaxy Z Flip5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

auが「Galaxy Z Fold5」「Galaxy Z Flip5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る