楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【iPhone・iPadでの検索が格段に捗る】 Safariでよく使うサイトを登録しておいて検索結果をサクッと表示させる方法 – クイックWebサイト検索

地味だけど便利。iPhoneから通販などで買い物する人は必見


最終更新 [2015年11月2日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneやiPadのSafariの地味に便利な検索設定「クイックWebサイト検索」の使い方です。

iPhoneやiPadのSafariには「クイックWebサイト検索」という機能が搭載されています。
この機能は、よく使うWEBサイトの「検索フォーム」をそのままSafariに記憶させておいて、すぐに検索できるというもの。

いちいちサイトに行って検索する手間が省ける

例えば、ヨドバシカメラ.comにいって検索フォームから商品を購入するとします。
この場合、ヨドバシカメラ.comにアクセス⇒ヨドバシの検索フォームにアイテム名を検索⇒商品を見つける、となると思います。

そんな時、「クイックWebサイト検索」を使うことでSafariの検索BOXから一発でヨドバシ.comの検索結果に辿り着けるという機能となっています。

地味な機能ですが、意外と慣れると便利な機能ですぜ。
ヨドバシに限らず、このサイトでよく買い物するというのがある人は知っておいて絶対損はしない機能になってますぜ。


iPhone・iPadのSafari『クイックWebサイト検索』の使い方

まずは機能をONに

設定を開きます。

設定の中にあるSafariをタップします。


Safari項目が開きます。

「クイックWebサイト検索」をタップします。


「クイックWebサイト検索」をONにします。

ちなみにクイックWEBサイト検索が既に登録されている人は、ここにサイト一覧が表示されています。


クイックWebサイト検索にWEBサイトを設定

ON状態に設定が完了していれば、後はよく使うWEBサイトを登録するだけです。
登録といってもクイックWebサイト検索がONになっていれば、そのサイトの検索フォームを使うことで自動的に登録してくれます。

ここではヨドバシ.comを使った例を紹介します。

まず普通にSafariでヨドバシ.comにアクセスします。


ヨドバシ.comのWEBサイト上にある検索フォームで商品を検索します。

今回は「iphone」と入力してみました。


「iphone」を含む多数の商品が検索結果に表示さえれます。

一番上くらいにある商品をタップしてみました。


まぁ普通にiphoneが表示されます。

これくらいでSafari側の「クイックWebサイト検索」にヨドバシ.comが自動的に追加されています。


Safari設定から確認

一度ホーム画面などに戻り、↑同様に設定 > Safari > クイックWebサイト検索をタップします。

するとショートカットという部分に「yodobashi.com」が登録されています。
※登録されるまで少々時間がかかるパターンもありました。

こうなっていればOKです。

右上の「編集」をタップすれば不要なWEBサイトは登録から削除することもできます。



Safariからの検索が超ラクチンに

Safariを起動して上部の検索ボックスに「yodo」くらいを打ち込んでみます。


すると「yodo」くらいで「ヨドバシ.com」とサジェスト的なのが表示されます。

一度コレをタップします。
すると「yodobashi.com」が自動入力されます。


自動入力された「yodobashi.com」の後ろに検索したいワードを入力します。

今回は「ipad」と入力してみました。

Safariの検索ボックスが「yodobashi.com ipad」となったら確定をタップして検索を実行します。


するとヨドバシ.comの検索フォームで「ipad」を検索した画面が一撃で表示されるようになります。

使い慣れるとけっこう便利ですぜ。


Amazonやヨドバシ、はたまたファッション、インテリアなど通販・ECなどと呼ばれるサイトをよくSafariで使うという人にはけっこう便利な「クイックWebサイト検索」
各サイトやサービスのアプリを使うという方法ももちろん便利ですが、Safariがメインかなーという人はこの方法を試してみちゃってくださいな。

ちなみにusedoorのようなECじゃないサイトやWordpressなどで構築されているブログなどでも検索フォームがあれば登録できますよー。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る