楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【iPhone】Safariで動画を再生する時に再生速度を変更する方法 – iOS15からYoutubeなどの動画をSafariで再生する時は倍速が指定できる

iOS 15からSafariの動画視聴が進化!Youtubeなどの動画をブラウザで再生時に再生速度を0.5x~2.0xまで変更できるようになった!


最終更新 [2021年9月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:iOS, iOS 15, iPhone, safari, 再生速度, 動画,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneのSafariで動画視聴時に再生速度を変更する方法です。

iPhone Safari動画視聴時に再生速度を変更する方法

iOS 15からiPhoneの標準ブラウザ「Safari」がいろいろと進化しています。

新規タブに背景画像を設定できたり、Safariの検索ボックス、アドレスバーが下部に移動していたり、全体的にデザインが変更されているなどUI関連の変更も多く行われており、iOS 15アップデート後に最初にSafariを開くと違和感を感じることもあります。

そんなiOS 15以降のSafariには「動画視聴時に再生速度を変更することができる」という新しい機能も搭載されています。
Youtubeなどの動画をSafari上で再生する時に、0.5x~2.0xの速度を選択することができます。

これまで動画の再生速度変更は、各動画サービスに搭載されているかどうかでできる/できないがありましたが(プラグインなどを利用しない場合)、今後はiPhoneのSafariで再生するのであれば各サービスの仕様に関係なく再生速度を変更することができます。

この記事では、iOS 15以降のSafariで動画視聴時に再生速度(倍速)を変更する方法を紹介します。


【iPhone】Safariでの動画視聴時に再生速度(倍速)を変更する方法(iOS 15~)

動画の再生速度が0.5x~2.0xで選択できる

Youtube動画を倍速再生してみた
iPhone Safari動画視聴時に再生速度を変更する方法

Safariで動画を再生します。

今回はYoutube動画を倍速再生してみました。


Youtubeの場合は、SafariうんぬんではなくYoutubeの機能として倍速再生に対応しています。
この記事では、このYoutube自体の倍速は利用せず、Safariの方で再生速度を変更します。

ちなみにYoutube動画をアプリではなくSafariで視聴する方法は↓の記事を参考にしてみてください。

関連記事:【iPhone・Android】アプリではなくブラウザでYoutube動画を再生する方法


iPhone Safari動画視聴時に再生速度を変更する方法

再生中の動画をタップしてメニューを表示します。

右下のメニューボタンをタップします。


iPhone Safari動画視聴時に再生速度を変更する方法

表示されるメニューの「再生速度」をタップします。


iPhone Safari動画視聴時に再生速度を変更する方法

再生速度を選択します。

Safariは「2.0x」「1.5x」「1.25x」「1.0x(標準)」「0.5x」の速度が選択できます。


再生速度を選択して動画再生に戻れば、選択した速度で動画が再生されます。

もちろん横向きの大画面再生時でも倍速再生が利用できる
iPhone Safari動画視聴時に再生速度を変更する方法

当たり前ですが、iPhoneを横向きにしての動画視聴時でも倍速再生が利用できます。
再生速度の選択方法は、縦向きの時と同じです。

Youtubeの倍速再生機能とSafariの倍速再生機能を一緒に設定しても2倍速が限界だった

iPhone Safari動画視聴時に再生速度を変更する方法

ちなみにYoutube自体の倍速再生機能とSafariの倍速再生機能の両方で2倍速を選択して動画を再生してみましたが、2倍と2倍で4倍速!ということにはなりませんでした。

まぁ2倍速で十分です。


こんな感じでiOS 15以降のSafariには、視聴している動画を0.5x~2.0xの間で倍速再生する機能が搭載されています。

今回記事で例として利用したYoutubeの場合は、Youtube側で再生速度が変更できるのであまり意味はありませんが、倍速再生に対応していない動画サービスなどであればかなり有効に利用できる機能だと思います。

Safariでよく動画を視聴するという人で倍速で見たい動画がある場合は、特にプラグインなども不要でSafari単体で再生速度が変更できて便利なので、iOS 15以降のiPhoneユーザーさんは覚えておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ニュース

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

福袋

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。


【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る