楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【iPhone】通話中のノイズ・雑音を遮断!『声を分離』機能でクリーンな音で通話する方法 – LINE通話だけじゃなく普通の電話でも利用できるようになった

iOS 16.4からは通話中のノイズ・周りの音を遮断して通話できる「声を分離」機能がセルラー通話でも利用可能になった。もちろんLINE通話などにも使える


最終更新 [2023年3月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:iOS, iOS 16.4, iPhone, ノイズ, 声を分離, 通話,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneでの通話を『声を分離』機能を使って周りのノイズや雑音を遮断してクリーンな音声で通話する方法です。

iPhone 声を分離機能でノイズ・雑音を遮断して通話する方法

iPhoneには、通話中に周囲の雑音やノイズを遮断して声を優先したクリーンな通話ができる『声を分離』という機能が搭載されています。

この「声を分離」機能は、iPhone XR以降(A12 Bionic以降を搭載したモデル)かつiOS 15以降を搭載したiPhoneで利用できます。
ドライヤーをかけながらでも普通に通話できるなど一時期Twitterなどでも話題になりました。

iOS 16.4からは普通の電話(セルラー通話)でも声を分離機能が利用可能に!

話題になった@coco__ns_5さんの「ドライヤーしながらでも通話できるのがすごい」というツイート

このiPhoneの通話をクリーンにしてくれる「声を分離」機能は、先述した通り、iOS 15から利用できる機能です。
ただ、これまではFaceTimeやLINE通話など音声/ビデオ通話ができるようなアプリでのみ利用可能でした。

これがiOS 16.4からは、普通の電話(セルラー通話)でも利用できるようになっています。
自分は、普通に電話をかけることが多いので、個人的には待望の機能でした!

早速、セルラー通話で「声を分離」機能を使って雑音・ノイズを遮断したクリーンな通話を試してみました。
※同じ手順でFaceTimeやLINE通話などでも利用できます。

この記事では、iPhoneで通話中に「声を分離」機能を使って周囲の雑音やノイズを遮断したクリーンな通話を行う方法を紹介します。


【iPhone】『声を分離』機能を使って周りのノイズや雑音を遮断してクリーンな通話をする方法

iOS 16.4からセルラー通話でも利用できるようになった!

FaceTimeやLINE通話などでも同じ手順で利用OK
iPhone 声を分離機能でノイズ・雑音を遮断して通話する方法

iPhoneで通話を開始します。

今回はiOS 16.4から利用できるようになった普通の電話(セルラー通話)を例に紹介していますが、FaceTimeやLINE通話などでも同じ手順でOKです。


iPhone 声を分離機能でノイズ・雑音を遮断して通話する方法

ノイズや雑音を遮断したいと感じた場合、通話中の画面の上部からiOSのコントロールセンターを引っ張り出します。


iPhone 声を分離機能でノイズ・雑音を遮断して通話する方法

iOSのコントロールセンター内の「マイクモード」をタップします。


iPhone 声を分離機能でノイズ・雑音を遮断して通話する方法

通話開始の初期状態だと「標準」が選択されている状態になっています。


「声を分離」を選択すればノイズや雑音が遮断される
iPhone 声を分離機能でノイズ・雑音を遮断して通話する方法

ノイズや雑音を遮断する場合は、このマイクモードで「声を分離」を選択します。



iPhone 声を分離機能でノイズ・雑音を遮断して通話する方法

コントロールセンターが←の状態になっていればOKです。

このモードに切り替わった瞬間に周りのノイズや雑音がかなり軽減されます。


個人的な感想としてはAirPods Proなどのノイズキャンセリングをオン⇔オフした状態で通話するような感覚でした。
街中や駅のホームなどiPhoneで周囲の音が大きい、雑音やノイズがガンガン入るシーンだとかなり役立つモードだと思います。

iOS 15から利用できる機能ではありますが、普通にiPhoneの電話アプリを使ったセルラー通話で「声の分離」を利用する場合は、iOS 16.4以降が必要となります。
個人的にはかなり神機能だと思っています。

FaceTimeやLINE通話まで含め、iPhoneでよく通話するという人は覚えておくと便利なので是非!

【おまけ】iPhoneにはボイスメモアプリで録音した音声のノイズを除去する機能もあり

ボイスメモアプリをよく使う人は覚えておいた方がいい小ワザ
iPhone 声を分離機能でノイズ・雑音を遮断して通話する方法

なお、iPhoneにはボイスメモアプリで録音した音声のノイズを後から除去するという機能も搭載されています。

今回の「声を分離」機能とは異なるものですが、同じくノイズ・雑音を消すという意味で紹介します。


録音した音声のノイズを除去する方法の詳細は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。
iPhoneでボイスメモアプリを利用するという人は覚えておくとマジで便利な小ワザです。

関連記事:【iPhone】ボイスメモで録音した音声を補正する、ノイズを除去する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【オータムセール!!】「PlayStation 5 / デジタル・エディション」をおトクに購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップ&キャンペーンまとめ

Amazonや楽天ブックス、家電量販店などでPlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)が期間限定10,000円オフ!


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る