ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【iPhone】通話中のノイズ・雑音を遮断!『声を分離』機能でクリーンな音で通話する方法 – LINE通話だけじゃなく普通の電話でも利用できるようになった

iOS 16.4からは通話中のノイズ・周りの音を遮断して通話できる「声を分離」機能がセルラー通話でも利用可能になった。もちろんLINE通話などにも使える


最終更新 [2023年3月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:iOS, iOS 16.4, iPhone, ノイズ, 声を分離, 通話,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneでの通話を『声を分離』機能を使って周りのノイズや雑音を遮断してクリーンな音声で通話する方法です。

iPhone 声を分離機能でノイズ・雑音を遮断して通話する方法

iPhoneには、通話中に周囲の雑音やノイズを遮断して声を優先したクリーンな通話ができる『声を分離』という機能が搭載されています。

この「声を分離」機能は、iPhone XR以降(A12 Bionic以降を搭載したモデル)かつiOS 15以降を搭載したiPhoneで利用できます。
ドライヤーをかけながらでも普通に通話できるなど一時期Twitterなどでも話題になりました。

iOS 16.4からは普通の電話(セルラー通話)でも声を分離機能が利用可能に!

話題になった@coco__ns_5さんの「ドライヤーしながらでも通話できるのがすごい」というツイート

このiPhoneの通話をクリーンにしてくれる「声を分離」機能は、先述した通り、iOS 15から利用できる機能です。
ただ、これまではFaceTimeやLINE通話など音声/ビデオ通話ができるようなアプリでのみ利用可能でした。

これがiOS 16.4からは、普通の電話(セルラー通話)でも利用できるようになっています。
自分は、普通に電話をかけることが多いので、個人的には待望の機能でした!

早速、セルラー通話で「声を分離」機能を使って雑音・ノイズを遮断したクリーンな通話を試してみました。
※同じ手順でFaceTimeやLINE通話などでも利用できます。

この記事では、iPhoneで通話中に「声を分離」機能を使って周囲の雑音やノイズを遮断したクリーンな通話を行う方法を紹介します。


【iPhone】『声を分離』機能を使って周りのノイズや雑音を遮断してクリーンな通話をする方法

iOS 16.4からセルラー通話でも利用できるようになった!

FaceTimeやLINE通話などでも同じ手順で利用OK
iPhone 声を分離機能でノイズ・雑音を遮断して通話する方法

iPhoneで通話を開始します。

今回はiOS 16.4から利用できるようになった普通の電話(セルラー通話)を例に紹介していますが、FaceTimeやLINE通話などでも同じ手順でOKです。


iPhone 声を分離機能でノイズ・雑音を遮断して通話する方法

ノイズや雑音を遮断したいと感じた場合、通話中の画面の上部からiOSのコントロールセンターを引っ張り出します。


iPhone 声を分離機能でノイズ・雑音を遮断して通話する方法

iOSのコントロールセンター内の「マイクモード」をタップします。


iPhone 声を分離機能でノイズ・雑音を遮断して通話する方法

通話開始の初期状態だと「標準」が選択されている状態になっています。


「声を分離」を選択すればノイズや雑音が遮断される
iPhone 声を分離機能でノイズ・雑音を遮断して通話する方法

ノイズや雑音を遮断する場合は、このマイクモードで「声を分離」を選択します。



iPhone 声を分離機能でノイズ・雑音を遮断して通話する方法

コントロールセンターが←の状態になっていればOKです。

このモードに切り替わった瞬間に周りのノイズや雑音がかなり軽減されます。


個人的な感想としてはAirPods Proなどのノイズキャンセリングをオン⇔オフした状態で通話するような感覚でした。
街中や駅のホームなどiPhoneで周囲の音が大きい、雑音やノイズがガンガン入るシーンだとかなり役立つモードだと思います。

iOS 15から利用できる機能ではありますが、普通にiPhoneの電話アプリを使ったセルラー通話で「声の分離」を利用する場合は、iOS 16.4以降が必要となります。
個人的にはかなり神機能だと思っています。

FaceTimeやLINE通話まで含め、iPhoneでよく通話するという人は覚えておくと便利なので是非!

【おまけ】iPhoneにはボイスメモアプリで録音した音声のノイズを除去する機能もあり

ボイスメモアプリをよく使う人は覚えておいた方がいい小ワザ
iPhone 声を分離機能でノイズ・雑音を遮断して通話する方法

なお、iPhoneにはボイスメモアプリで録音した音声のノイズを後から除去するという機能も搭載されています。

今回の「声を分離」機能とは異なるものですが、同じくノイズ・雑音を消すという意味で紹介します。


録音した音声のノイズを除去する方法の詳細は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。
iPhoneでボイスメモアプリを利用するという人は覚えておくとマジで便利な小ワザです。

関連記事:【iPhone】ボイスメモで録音した音声を補正する、ノイズを除去する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る