【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone】App Storeから新規アプリをダウンロードした時にホーム画面にアイコンを追加しないようにする設定方法。アプリが見つからない原因はコレかも

iOS 14からはApple Storeから新アプリを入れた時にiPhoneのホーム画面にアイコンを追加する/しないが選択できる


最終更新 [2020年9月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneでApp Storeからアプリを新規ダウンロードした時にホーム画面にアプリアイコンを追加しない方法です。

iPhone アプリダウンロード時にアイコンを追加しない設定

iOS 14からiPhoneのホーム画面からアプリを非表示にすることができるようになりました。
これでAndroidのようにアプリはインストールされているけどホーム画面上にアプリアイコンは配置しない、ということができます。

この仕様変更に伴い、App Storeからアプリを新規ダウンロードした時にホーム画面にアイコンを追加する⇔しないが選択できるようになっています。
AndroidのGoogle Playと同じ仕様です。

App Storeからアプリをダウンロード⇒アプリがない…の原因はコレかも

iOS 14以降のiPhoneを使っている人で新たにApple Storeからアプリをダウンロードしたのにアプリがないんだけど…という現象の原因はこの仕様変更の可能性があります。
このような現象が発生した場合は、まずはこの設定を疑ってみてください。

この記事では、iPhoneでApple Storeから新たにアプリをダウンロードした時にアイコンをホーム画面に追加する⇔しないを切り替える方法を紹介します。


【iPhone】Apple Storeから新たにアプリをダウンロードした時にホーム画面にアプリを追加する⇔しないを切り替える方法

iOS 14からは新アプリをインストールしてもホーム画面にアプリアイコンを配置しない設定ができるようになった

新アプリ追加のオン⇔オフを切り替える手順
iPhone アプリダウンロード時にアイコンを追加しない設定

iPhoneの設定を開きます。

「ホーム画面」をタップします。


iPhone アプリダウンロード時にアイコンを追加しない設定

新規ダウンロードAppの項目を確認します。

←のように「ホーム画面に追加」が選択されている場合は、従来通り、Apple Storeからアプリをダウンロードするとそのままホーム画面にアイコンが追加されます。


iPhone アプリダウンロード時にアイコンを追加しない設定

新たにダウンロードしたアプリをiPhoneのホーム画面に追加しない場合は「Appライブラリのみ」を選択すればOKです。


このように「Appライブラリのみ」を選択した状態でApp Storeからアプリをダウンロードした場合、ホーム画面にアイコンが追加されません。

このため、この設定次第では「ダウンロードしたはずなのにアプリがない…」と勘違いしてしまうことがあります。
ご注意を。

新アプリのホーム画面追加をオフにした場合、アプリはどこにある?確認&ホーム画面に配置する手順

一番右のホーム画面を左にスワイプしてAppライブラリを表示
iPhone アプリダウンロード時にアイコンを追加しない設定

ホームへの追加設定をオフにした場合に新たにダウンロードしたアプリを確認、必要であればホーム画面に追加する場合は、一番左のホーム画面を左にスワイプします。


iPhone アプリダウンロード時にアイコンを追加しない設定

Appライブラリが表示されます。


新たにダウンロードしたアプリを探す
iPhone アプリダウンロード時にアイコンを追加しない設定 iPhone アプリダウンロード時にアイコンを追加しない設定

新たにダウンロードしたアプリはAppライブラリの「最近追加した項目」フォルダに入っているのでわかりやすいです。
その他にも検索ボックスにアプリ名を入力またはアプリが属するカテゴリフォルダを開くなどして探すことができます。

長押しして掴んでホーム画面にドロップすればホーム画面に追加できる
iPhone アプリダウンロード時にアイコンを追加しない設定

ホーム画面にアイコンを追加場合は、アプリを長押しして掴み、そのままホーム画面に持っていけばOKです。


iPhone アプリダウンロード時にアイコンを追加しない設定

あとはこれまで同様、ホーム画面のどこにアイコンを配置するか?を決めてそこで指を離せば完了です。


iOS 14以降は、このようにApp Storeからダウンロードした新規アプリをホーム画面に追加する/しないが選択できます。
追加しない場合は、Appライブラリに新規アプリが入っています。

アプリダウンロード時は、Androidっぽい仕様になったiOS
「今アプリ落としたのにどこいった…?」となった人は、↑の設定を確認する&Appライブラリ内を探してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る