楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【iPhone】ライブ留守番電話をオフにする方法 – iOS 18アプデ後は勝手にオンに。4コール程度で留守電に切り替わる設定を解除する手順

iOS 18にアップデートしたiPhoneはiOS標準の留守電『ライブ留守番電話』が初期設定でオンになっている。留守電になっては困るという人は自分で解除を


最終更新 [2024年10月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:iOS, iOS 18, iPhone, ライブ留守番電話,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneの「ライブ留守番電話」をオン⇔オフにする方法です。
iOS 18にアップデートした後に勝手に留守番電話がオンになっている人でオフにしたい人などは参考にしてみてください。

iPhone ライブ留守番をオフにする方法

iOS 18以降のiPhoneは『ライブ留守番』というiOS標準の留守番電話機能が利用できます。

ライブ留守番は、iOS標準の留守電機能です。
留守番電話メッセージを自動で文字起こししてくれるというもので、従来はキャリアとのオプション契約が必要だった留守番電話機能がiPhone単体で利用できるようになっており便利です。

初期設定でオン⇒iPhoneに着信⇒数コールで留守番に切り替わって困る…と感じる人も多い

このiPhoneのライブ留守番電話機能は、初期設定でオンになっています。
自分のiPhoneもiOS 18にアップデートしたタイミングで自動的にオンになっていました。

ライブ留守番電話機能がオンになっている場合、iPhoneに着信⇒4コール程度で自動的に留守電が作動します。
初期設定でオンになっていることを知らず「iPhoneが勝手に留守電になって困る」と感じている人も多く見られました。

ちなみに現状は、留守番電話までのコール数(長さ)を変更することはできず、留守電機能自体をオンまたはオフの選択肢かできません。

この記事では、iPhoneの『ライブ留守番電話』機能をオン⇔オフする方法を紹介します。
iOS 18以降でiPhoneが勝手に留守電になって困っているという人はオフにしてみてください。


【iPhone】ライブ留守番電話をオン⇔オフにする方法

iOS標準の留守電機能『ライブ留守番電話』とは?

iPhone ライブ留守番をオフにする方法

・ライブ留守番電話には、誰かがメッセージを残しているときにライブの文字起こしが表示されます。途中で電話に出ることもできます

iOS 18以降で利用できるiPhoneのライブ留守番電話のApple公式説明は上記の通りです。

留守番電話メッセージの文字起こしをリアルタイムで読んでくれる機能で、文字起こしの内容を聞いている途中に電話に出ることもできる機能となっています。
電話帳に登録されていない電話番号から着信があった時などにまずは留守電の内容を確認⇒そのまま電話に出るということもできて便利な機能となっています。

標準の電話アプリに着信があった場合のみ留守電が作動。LINE着信などでは作動しない

なお、ライブ留守番電話はiOS標準の電話アプリ(iPhoneで使っているSIMの電話番号)に着信があった場合のみ作動します。

LINE通話など、音声通話ができるアプリに着信があった場合は作動しません。
LINE通話をiOS標準の電話アプリに統合していても作動しませんでした。

iPhoneのライブ留守番電話をオン⇔オフする手順

留守電はNG。という場合はオフに変更してみて
iPhone ライブ留守番をオフにする方法

iPhoneの設定を開きます。

画面を下にスクロールします。


iPhone ライブ留守番をオフにする方法

「アプリ」を選択します。


iPhone ライブ留守番をオフにする方法

アプリ一覧が表示されます。

「電話」を探して選択します。


iPhone ライブ留守番をオフにする方法

電話アプリの設定一覧が表示されます。

「ライブ留守番電話」を選択します。


iPhone ライブ留守番をオフにする方法

初期設定だと←のようにライブ留守番電話がオンになっています。

この状態だとiPhoneに着信があって4コール程度で留守番電話が作動します。


iPhone ライブ留守番をオフにする方法

iPhoneへの着信時に留守番電話になるのはNGという場合は、機能をオフに変更します。


この状態になっていれば、iPhoneに着信があった場合も留守番電話は作動しなくなります。

キャリアのオプションを契約することなくiOS標準機能だけで留守番電話が使えるようになったiPhone

勝手に留守電が作動するのが嫌…という人はライブ留守番電話をオフに変更してみて

初期設定でオンになっているのはちょっとビックリ
iPhone ライブ留守番をオフにする方法

ついにiOS標準機能として組み込まれたiPhoneの留守番電話。
これまではキャリアのオプションを契約しないとiPhoneで留守番電話が使えませんでしたが、iOS 18以降はiPhone単体で利用できます。

もちろん無料で利用できるため、キャリアの留守番電話オプションを契約していた人はオプションを解約して月額料金を安く抑えることもできます。
ただ、留守番は不要という場合は、初期設定で機能がオンになっているため、手動でオフにする必要があります。

iPhoneをiOS 18にアップデート⇒設定もしていないのに自動で留守番電話が作動して困っているという人は、紹介した手順で機能をオフにしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月17日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

AmazonのFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改名。性能変更などはないけど、これで各モデルがわかりやすくなった!ラインナップまとめ

ニュース

ちょっと名前がわかりづらかった無印のFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改称。これでラインナップがわかるやすくなった!

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。

楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表

ニュース

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月17日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


AmazonのFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改名。性能変更などはないけど、これで各モデルがわかりやすくなった!ラインナップまとめ

ちょっと名前がわかりづらかった無印のFire TV Stick 4Kが『Fire TV Stick 4K Plus』に改称。これでラインナップがわかるやすくなった!


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。


楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る