ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【iPhone・iPad】交換、整備済製品かどうかをモデル番号から調べる方法 – 製造国の確認もできる

iOS製品はモデル番号から交換品や整備品かどうかや製造国をチェックすることができる


最終更新 [2019年7月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone、iPadが修理、交換、整備済製品かどうかを調べる方法です。

iOS端末 修理、交換、整備済製品チェック

本体丸ごとだったり、破損による一部修理やバッテリー劣化による交換など様々な理由でiPhoneやiPadを直すことがあると思います。
特にユーザーも多く、持ち運ぶことが多いiPhoneの方が修理に出すことも多いと思います。

iOS端末のモデル番号から修理や交換品が確認できる

そんな修理交換を行った端末や整備済製品のiPhone、iPadはモデル番号でチェックすることができるということを教えてもらいました。

自分の場合、バッテリー交換を行ったiPhone 6 Plusが不要になったので買取店に持っていったところ、バッテリー交換⇒本体交換の対応になっていたため、IMEIが変更されている⇒キャリアのネットワーク利用制限の状態が確認できないので買取ができないと言われてビックリしました。

iPhone、iPadのモデル番号から修理、交換品かどうかを確認する方法とモデル番号のアルファベットが示す意味をまとめてみたので紹介します。
ついでに製造国の確認方法も書いています。


【iPhone・iPad】修理、交換、整備済製品かどうかをモデル番号から確認する方法

iOS端末のモデル番号確認方法

iOS端末 修理、交換、整備済製品チェック

iOSの設定を開きます。

「一般」をタップします。


iOS端末 修理、交換、整備済製品チェック

「情報」をタップします。


iOS端末 修理、交換、整備済製品チェック

情報一覧が表示されます。

この中にモデル番号が表示されています。


↑の手順で状態をチェックしたいiPhone、iPadのモデル番号を確認します。

モデル番号の最初のアルファベットで確認できる。各アルファベットが示す意味と状態

【M】Appleおよびキャリアで正規販売されている交換なしの端末
iOS端末 修理、交換、整備済製品チェック

多分iPhoneやiPadで一番多いのが、モデル番号『M』から始まるものだと思います。
モデル番号がMから始まっている場合、Appleやキャリアなどで正規販売されたもので交換や修理、整備などは行われていない端末ということになります。

Appleやドコモ、ソフトバンクといったキャリアからiPhoneを購入して一度も修理などに出してないという人は、モデル番号が「M」から始まっているはずです。

【N】交換済(交換用)の端末
iOS端末 修理、交換、整備済製品チェック

バッテリーを新品交換した自分のiPhone 6 Plusは↑のように『N』から始まっていました。
モデル番号がNから始まっている場合は、交換が行われた端末ということになります。

自分の場合、AppleStoreでバッテリー交換を行った際に保証を利用して交換用のiPhoneに取り換えられていた⇒この結果、Nから始まるモデル番号のiPhoneとなっていました。

【F】整備済製品(中古品を整備したもの)

リフレッシュ品のような中古のiOS端末を整備して新品同様に販売された端末の場合は、モデル番号が『F』となります。
自分が持っているiPhoneでは確認できませんでしたが、リフレッシュ品などの名目で販売されているiPhoneなどはモデル番号が「F」から始まるようです。

【P】刻印とギフト包装
iOS端末 修理、交換、整備済製品チェック

Appleが行っているプレゼントサービスでApple特製のギフト包装などを行える「刻印とギフト包装」サービスを利用して購入したiOS端末の場合は、モデル番号が「P」から始まります。
オーダーメイドのような扱いになるようですが、そんなiPhone見たことないです。。

自分が持っているiPhoneが友だちなどからプレゼントされたものだと、もしかしたらモデル番号が「P」から始まっているかもしれません。

リンク:刻印とギフト包装 – Apple


【ちなみに】モデル番号から製造国もわかる

iOS端末 修理、交換、整備済製品チェック

ちなみにこのモデル番号から、どこの国で販売されたiPhone、iPadかを確認することもできます。
モデル番号の最後の「/」の前にあるアルファベットが販売国コードとなっており、日本で購入したiPhone、iPadの場合はJapanの「J」となっています。
アメリカだと「LL」、中国だと「CH」など2文字の販売国コードもあるようです。

iPhoneのバッテリー交換などの修理を行った場合は、新品交換で対応となることがある

新品交換となった場合はモデル番号およびIMEIが変更される⇒キャリアのネットワーク利用制限判定ができなくなったりするのでご注意を

iOS端末 修理、交換、整備済製品チェック

こんな感じでiOS端末のモデル番号から交換したか?や整備品かどうか?などをサクッと確認することができます。
iPhoneやiPadを中古で購入しようとしている人などは、購入前にモデル番号を確認することで事前にどういった商品なのかをチェックすることもできます。

自分のようにバッテリー交換をAppleで行う⇒交換対応⇒モデル番号が「N」から始まるものに変わっている、ということもけっこうあるようです。
この場合は、IMEIも変更になるのでキャリアのネットワーク利用制限の判定ができなくなるのでご注意を。

まぁ交換済や整備品であっても正規品であれば特に問題はないのですが、気になる方は↑を軽くデモ覚えておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone・iPad】交換、整備済製品かどうかをモデル番号から調べる方法 – 製造国の確認もできるの最終更新日は2019年7月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

2023年モデルのiPhone 15シリーズがApple Storeや日本の4キャリアから発売!Amazonや家電量販店などの各ショップ、キャリア版の販売価格や割引キャンペーンをまとめました


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る