【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

iPhoneが4G(LTE)を掴まずに3G通信・表示になる、通信ができなくなる時の対処方法 – iPhone 11 ProとドコモSIMの組み合わせがヤバい…

iOS 13、iPhone 11シリーズでもモバイルデータ通信ができない、3G表示になる不具合現象が発生。。


最終更新 [2019年10月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneがLTE(4G)を掴まない時の対処方法です。

[2019年10月1日更新]
iOS 13.1のiPhone 11 Pro、Pro Maxで4G表示されているのに電波を掴んでいない、3G表示に切り替わる、表示錠はアンテナ4本なのに通信ができていない、といった現象が多々発生しているようです。

自分のiPhone 11 Pro MaxでもドコモSIMを挿している場合、この現象が1日1回レベルの頻度で発生します。。
10月1日から配信されているiOS 13.1.2(ドコモのキャリアアップデートは38)でも直っていません。。

iOS 13、iPhone 11 Pro×ドコモSIMの組み合わせでもこの記事で紹介している手順で3G⇒4Gに戻すことができましたが、場合によっては端末の再起動も必要なことがあります。。

次のキャリアアップデート(バージョン39)待ちなのか…?
これはちょっと酷いぞ。。

[2017年10月5日更新]
iOS 11アップデート後、4G表示にならない(LTEを掴まない)と一部で話題になっていましたが、自分にもその現象が発生したので修正追記しました。

これまでは普通にLTE通信していた場所で突然「3G」表示になり、通信速度がめちゃくちゃ遅くなる(LTE通信できてない)という現象が発生しました。。
原因はわからないのですが直ったのでやったことをメモがてら書いています。

Twitterなどを見させてもらった限り、iOS 13やiPhone 11シリーズで同じ現象が発生している人が多々。。
キャリアは関係ないようなのでiOS(ソフトウェア)あたりに問題がありそうです。

自分の場合は、iPhoneのモバイルデータ通信のオン/オフボタンがものすごくモッサリした動きをしたりもします。

ということでiPhoneが4G(LTE)を掴まず、3G通信状態・表示になってしまう時に自分が行った対処方法を紹介します。


最初に。自分だけ??モバイルデータのオン/オフがめっちゃモッサリ。。

iOS 11.0.2でも直らず。。

4Gを掴まない現象と関係あるかどうかわからないのですが、多分iOS 11にしてからだと思うのですが、モバイルデータ通信のオン/オフを切り替えた時にボタンがめちゃくちゃモッサリとした動きをします。。
切り替えに数秒かかる感じで「あれ??」と体感で思うレベルです。。

【iPhone】LTE圏内なのに4G電波を掴まず3G表示・通信になってしまう時の対処方法

機内モードのオン/オフがサクッとできるので一応やってみて

コントロールセンターから機内モードのオン/オフを試してみてください。
直るか微妙(自分はダメでした)ですが、手間もかからずすげーサクッと試せる方法ですので。

モバイルデータ通信と通信オプションの見直し

設定を開いて「モバイルデータ通信」をタップします。


モバイルデータ通信がオンになっていることを確認して「通信のオプション」をタップします。


「音声通話とデータ」または「データ通信のみ」が選択してあることを確認します。

よくわからない場合は「音声通話とデータ」を選択しておけば間違いないです。


モバイルデータ通信をオン⇔オフ

1つ前の画面に戻り、モバイルデータ通信を一度オフにして、通信が切れたら再度オンにします。

iOS 11から?は、このオン/オフがすげーモッサリします。。。


再度オンになって上部の表示が「4G」に戻っていればOKです。


自分はこのやり方で直りました。


もしダメなら↑の後に再起動

それでも3G状態のままの場合、↑で行った4Gの設定周りを再確認した後、iPhoneを再起動してみてください。


再起動で直っても同じ現象が発生する気はするので一時的な対処になるかもしれませんが、これでもいちおう直りました。

それでもダメならネットワーク設定のリセット?

※ここは自分は試してないので自己判断でお願いします

ここからは自分は試してないので何とも言えないのですが、トラブル時の最終兵器「リセット」を紹介します。
ネットワーク設定のリセットなので本体が初期化されたり、写真などのデータが消去されるという訳ではないですが、Wi-Fiの設定などはクリアされるので再設定が若干面倒です。


設定 > 一般 > リセットをタップします。

セットワーク設定をリセットをタップします。

パスワードを求められるので入力します。


最終警告が表示されます。
「ネットワーク設定をリセット」をタップするとスタートします。


リセットは実際にやった訳ではないので参考までにお願いします。

原因がまったくわからないのですが、自分のiPhoneが何度か4G(LTE)を掴まなくなった時は基本的にモバイルデータ通信の見直し⇒オン/オフで直りました(ボタンが超モッサリ動くけど)
同じような現象になっている人は

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る