【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【4K/60fpsまで】iPhoneで動画撮影するときにビデオ画質やフレームレートを変更する方法 – 各画質の保存時のファイルサイズ一覧

iOS 11、iPhone Xを追記!初期設定だと最高モードでの撮影は選択されていませんよー


最終更新 [2017年11月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneで撮影する動画(ビデオ)の画質やフレームレートの変更方法、画質別ファイルサイズまとめです。

[追記]
iPhone X、8の4K/24fps、60fpsなどを追記しました。
保存時のファイルサイズ一覧を更新しました。

iPhoneは6sから「4k」動画撮影に対応しています。
また8やXは、7まではできなかった「4K/60fps(高画質でスムーズ)」や「4K/24fps(映画のスタイル)」も用意されています。

が、この4K動画撮影やフルHD動画撮影で60fps(初期設定よりもなめらかな動画)などは自分で設定しておく必要があります。
また、逆にHD動画に画質をダウンさせたり、8やXであれば4K/24fpsに変更することもできます。
iPhone Xの場合、購入時の初期状態は「フルHD画質の30fps」となっていました。

そんなiPhoneでの動画撮影の画質変更方法です。
画質別の保存される時のファイルサイズの目安もまとめています。


【4K/60fpsにも対応】iPhoneで撮影する動画の画質やフレームレートを変更する方法

iOS 11からは保存時のファイルサイズがかなり小さくなってる!

もちろん高画質・高フレームレートにする=保存する容量が大きくなるので注意

当たり前なのですが、静止画にしろ、動画にしろ高画質のものは、ファイルとしての保存容量が大きくなります。


iOS 11&iPhone 7以降の端末の場合、新規格のHEIF対応しているためか以前(iOS 10の時)よりサイズが減っています。
iOS 11以降のものとそれ以前のものどちらも記載しています。

【iOS 11~】画質別のファイル保存時のサイズ目安(1分間)
画質 フレームレート 1分間の保存サイズ 備考
HD画質
(720p)
30fps 40MB 領域節約
フルHD画質
(1080p)
30fps 60MB デフォルト
60fps 90MB よりスムーズ
4K動画 24fps 135MB 映画のスタイル
30fps 170MB 高解像度
60fps 400MB 高解像度、よりスムーズ

※4K動画の24fpsと60fpsは、iPhone 8またはXのみで選択可能

【iOS 11以前】画質別のファイル保存時のサイズ目安(1分間)
画質 フレームレート 1分間の保存サイズ 備考
HD画質
(720p)
30fps 60MB 領域節約
フルHD画質
(1080p)
30fps 130MB 初期設定
60fps 200MB 高画質
4K動画 30fps 375MB 4K高解像度

iOS 11にアップデートしてから↑の表示が約半分レベルまで減りました。
2つ目の表のiOS 10以前のものと比べると大きさが全然違うことがわかります。

どの画質、フレームレートがオススメ?

iPhoneで動画撮影をするとき、結局どの画質、フレームレートがオススメなの?って感じになっちゃいます。
正直、好みの部分もありますが、iPhoneのストレージ容量が気になるのであれば『フルHD画質で60fpsの「1080p HD/60fps」』で十分だと思います。
逆にiPhoneのストレージ容量を気にしないのであれば『4K/60fps』という最高モードに設定しちゃいましょう(8、X以降のみ設定可能)

ただこれは個人的なことですが、4Kディスプレイやテレビ持ってない。。
ただ昔よりは確実に世の中に4Kは普及しています。

スローモーション撮影も変更可能

画質 フレームレート 1分間の保存サイズ 備考
HD画質
(720p)
240fps 170MB iPhone 7以前の機種
フルHD画質
(1080p)
120fps 170MB
240fps 480MB iPhone 8、X以降の機種

スローモーション撮影時の画質変更も同じ手順で変更できます。
撮影できるスローモーションはiPhoneによって異なります。
iPhone 8、XではHD画質(720p)は選択できませんでした。


画質、フレームレートの変更方法

「設定」を開きます。

設定の中にある「カメラ」をタップします。


画質設定したい「ビデオ撮影」または「スローモーション撮影」をタップします。


お好みの画質、フレームレートを選択すれば完了です。

スローモーションの設定も同じように設定すればOKです。


現在の録画がどの画質、フレームレートに設定されるかを確認する方法

カメラを起動すれば、動画がどの画質になっているかを一目でチェックすることができます。

カメラを起動して撮影を「ビデオ」モードを選択します。
右上に現在の設定値が表示されます。

←は4K/60fpsに設定されているものです。


↑の方法がiPhoneの動画(ビデオ)撮影の画質やフレームレートを変更する方法です。

6sが登場した頃は、現在みたいに4K4Kとそこまで騒がれていませんでした。
iPhone 8やXを購入した人はどうせなら一度は4K/60fpsや24fpsを使ってみるといいと思います。
7だとiOS 11にアップデートしていても4Kは30fpsしか選択できないので。

ただ、いくらiOS 11になって小さくなったからといって4K動画撮影を設定する人は、ストレージ容量圧迫に注意です。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

auが「Xperia 10 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月28日にauが「Xperia 10 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【抽選販売情報あり】指輪サイズ『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』を予約・購入する方法 – 5600シリーズの約1/10の指に装着するG-SHOCKが登場!

ショッピング

G-SHOCKの定番モデル5600シリーズのほぼ1/10という指輪サイズの『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』が登場!2025年11月8日発売、価格は14,300円。すでに抽選販売!

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

【LINEMO週獲祭】10月週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」が開催、最大2万円相当のPayPayポイントを還元!

ニュース

10月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」がスタート!新しい番号または他社からの乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント最大8,000円相当を増額。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月28日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

auが「Xperia 10 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月28日にauが「Xperia 10 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【抽選販売情報あり】指輪サイズ『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』を予約・購入する方法 – 5600シリーズの約1/10の指に装着するG-SHOCKが登場!

G-SHOCKの定番モデル5600シリーズのほぼ1/10という指輪サイズの『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』が登場!2025年11月8日発売、価格は14,300円。すでに抽選販売!


auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


【LINEMO週獲祭】10月週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」が開催、最大2万円相当のPayPayポイントを還元!

10月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」がスタート!新しい番号または他社からの乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント最大8,000円相当を増額。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月28日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る