【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【ドコモ】iPhoneで留守番電話が正常に利用できない場合の対処方法 – ビジュアルボイスメールを契約済みなのに留守電が入らない、ダウンロードできない…

ドコモのiPhoneの留守番電話「ビジュアルボイスメール」を契約しているのに留守電が正常に機能していないという現象が。。ドコモ公式が対処方法を案内中。iOS 17では修正済


最終更新 [2023年10月2日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモのiPhoneの留守番電話「ビジュアルボイスメール」が正常に動作しない時の対処方法です。

ドコモのiPhoneの留守番電話「ビジュアルボイスメール」が動作しない時の対処方法

[2023年10月2日 更新]
ドコモのiPhoneでビジュアルボイスメールが正常にダウンロードできない、表示名や日付が異なる不具合がiOS 17で修正されたと発表されています。
不具合の原因は、Apple側のソフトウエアの問題だったようです。

記事で紹介している不具合等が発生している場合は、iPhoneをiOS 17にアップデートした上ですでに保存されているビジュアルボイスメールを全件削除⇒再ダウンロードを行う、記事内で紹介している手順でマイドコモから再設定を行ってみてください。


環境の問題で留守番が必要となったため、以前から契約しているドコモの留守番電話サービス。
月額330円の有料オプションです。

自分はドコモの電話番号をiPhoneで利用しているため「ビジュアルボイスメール」を利用しています。
ビジュアルボイスメールを利用している場合、留守番電話サービスに預けられた伝言メッセージが自動的にiPhoneにダウンロードされます。

留守番電話が入っても伝言メッセージがiPhoneに届かないという現象が…
ドコモのiPhoneの留守番電話「ビジュアルボイスメール」が動作しない時の対処方法

留守番電話オプションを契約した後は、普通にビジュアルボイスメールが利用できていました。
が、いつしかから「留守番電話入れたけど聞いてない?」という連絡が多くなり、自分で試してみたところ『電話をかけた相手は留守番電話に普通に伝言を残すことができる⇒iPhoneにその伝言メッセージがダウンロードされない⇒気づかない』となっていることがわかりました。。

同じ現象が発生している場合、この記事で紹介している手順を行うことでiPhoneに留守番電話の伝言メッセージが通常通りダウンロードされるようになりました。

ということでこの記事では、ドコモのiPhoneの留守番電話サービス「ビジュアルボイスメール」が正常に動作しない場合の対処方法を紹介しています。

※この現象は、電話をかけた側は留守番電話自体に伝言メッセージを残すことができる(伝言メッセージがiPhoneに届かないだけ)なので、留守番電話オプションを契約している人は気付きづらい現象です。契約中の人は一度ちゃんと伝言メッセージが届いているか?を確認することをオススメします。


【ドコモ】iPhoneの留守番電話サービス「ビジュアルボイスメール」が正常に動作しない場合の対処方法

電話をかける方は普通に伝言メッセージを残せる⇒電話を受ける側のiPhoneには届かない⇒留守番電話に気付けないという現象…

ドコモ公式がビジュアルボイスメールの不具合について明記… 原因は調査中。。
ドコモのiPhoneの留守番電話「ビジュアルボイスメール」が動作しない時の対処方法

※一部のお客さまにおいて、「ビジュアルボイスメール」が正常にダウンロードされない事象を確認しております。原因については調査中です。

ドコモ公式のビジュアルボイスメールの案内ページを確認したところ↑のような案内が。。
まさにビンゴの不具合でした…

先述している通り、この現象は、電話をかけた側は留守番電話に伝言メッセージを残せる⇒電話を受けた側は通知が届かないので気付けないというタチの悪い現象です。

不具合が発生しているかどうか?は、実際に留守番電話に伝言メッセージを残す⇒iPhoneのビジュアルボイスメールで留守番電話がダウンロードされるか?を確認する必要があります。。
有料オプションなのにこの不具合はちょっとヒドい…

ドコモの留守番電話サービス、ビジュアルボイスメールの概要/仕様や詳細などは↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

[リンクと関連記事]
【ドコモ】留守番電話を設定する方法。オプション内容まとめ
ドコモ留守電アプリをダウンロード
対象機種一覧


ドコモ「ビジュアルボイスメール」が正常動作していない時の対処手順

マイドコモからビジュアルボイスメールの利用オン⇔オフを実行で直った
ドコモのiPhoneの留守番電話「ビジュアルボイスメール」が動作しない時の対処方法

マイドコモの設定

↑にアクセスしてマイドコモを開きます。

「設定」をタップします。


今回はiPhoneのブラウザから実行していますが、マイドコモにログインできる状況であればPCブラウザからでも実行できます。

ドコモのiPhoneの留守番電話「ビジュアルボイスメール」が動作しない時の対処方法

検索ボックスに「ビジュアル」などを入力します。

表示される「ビジュアルボイスメール設定」を選択します。


ドコモのiPhoneの留守番電話「ビジュアルボイスメール」が動作しない時の対処方法

ビジュアルボイスメール設定の「設定を確認・変更する」を選択します。


ドコモのiPhoneの留守番電話「ビジュアルボイスメール」が動作しない時の対処方法

本人確認のためにネットワーク暗証番号を入力して進みます。


ドコモのiPhoneの留守番電話「ビジュアルボイスメール」が動作しない時の対処方法

iPhoneユーザーでドコモの留守番電話を利用している場合は、←のようにビジュアルボイスメール設定が「利用する」になっていると思います。


ビジュアルボイスメール設定を一度「利用しない」に変更
ドコモのiPhoneの留守番電話「ビジュアルボイスメール」が動作しない時の対処方法

ここで一度「利用しない」を選択して「確認する」を押して進みます。


ドコモのiPhoneの留守番電話「ビジュアルボイスメール」が動作しない時の対処方法

「利用しない」の状態で「設定を確定する」を選択します。


ドコモのiPhoneの留守番電話「ビジュアルボイスメール」が動作しない時の対処方法

ビジュアルボイスメール設定がオフになりました。


即、再度「利用する(オン)」に変更
ドコモのiPhoneの留守番電話「ビジュアルボイスメール」が動作しない時の対処方法

一度オフにしたら、そのままマイドコモから同じ流れですぐに「利用する(オン)」に変更します。

ビジュアルボイスメール設定の「設定を確認・変更する」を選択します。


ドコモのiPhoneの留守番電話「ビジュアルボイスメール」が動作しない時の対処方法

再度、ネットワーク暗証番号を入力して進みます。


ドコモのiPhoneの留守番電話「ビジュアルボイスメール」が動作しない時の対処方法

ビジュアルボイスメール設定を「利用する」を選択して「確認する」を押して進みます。


ドコモのiPhoneの留守番電話「ビジュアルボイスメール」が動作しない時の対処方法

この状態で「設定を確定する」を選択します。


ドコモのiPhoneの留守番電話「ビジュアルボイスメール」が動作しない時の対処方法

←のように「利用する」と表示された状態で設定が完了しましたと表示されればOKです。


留守番電話に伝言メッセージを残す⇒iPhoneに伝言メッセージの通知が届けばOK
ドコモのiPhoneの留守番電話「ビジュアルボイスメール」が動作しない時の対処方法

再設定が完了したら、実際に留守番電話に伝言メッセージを残す⇒iPhoneに履歴が残るか?をチェックします。

正常にビジュアルボイスメールが作動している場合は、伝言メッセージを残した直後に通知が届きます。


自分だけだと留守番電話に気付くのが難しいというタチの悪いビジュアルボイスメールの不具合…

ドコモの留守番電話サービスを契約しているiPhoneユーザーの人は一度チェックしてみた方がいいかも。。

ドコモのiPhoneの留守番電話「ビジュアルボイスメール」が動作しない時の対処方法

自分の環境に発生したドコモの留守番電話の伝言メッセージがiPhoneのビジュアルボイスメールに届かないという不具合は↑の手順で直りました。
ドコモ公式が案内している手順なので、この現象が直ることは間違いないと思いますが、記事作成時点では「原因不明」ということなのでいつ再発するかもわかりません。。

何度も書いていますが、この不具合は相手は伝言メッセージを残せるという点がタチの悪い点です。
伝言メッセージはあるけど通知がない、履歴に残らないのでユーザーは気付きようがありません。。

気付かずに同様の不具合が発生している可能性もあるかもしれないので、ドコモ回線および留守番電話サービスを利用中のiPhoneユーザーさんは一度正常に動作しているか?をチェックしておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。

「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!

ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

ニュース

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!

ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。

ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!


ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!


ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。


ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る