iPhone 15、Plus、Pro、Pro Maxの予約最速ページまとめ&予約時に使える小ワザを紹介【Apple Store、楽天モバイル、ドコモ、au、ソフトバンク、Amazon、家電量販店、代理店、正規取扱店】

効かない!iPhone 7に防水ケースを装着した時にホームボタンが押せない場合の対処方法&お風呂で動画を見るときのオススメ設定

せっかく持ってるお風呂用の防水ケースがiPhone 7で使えなくなったという人へ


最終更新 [2017年2月16日]

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone 7のホームボタンが防水ケースに入れたときに押せなくなる場合の対処方法です。

お風呂などで防水ケースに入れてiPhoneを持って入っている方。
iPhone 7の人は防水ケースに入れた場合、ホームボタン効かないと思います。
これiPhone 7から新たに採用された”押せない”ホームボタンの仕様のせいです。

6sまでの人は防水ケースに入れて水場で使っても普通にホームボタンが押せます。
7からは防水ケースに入れた場合、まったく反応しなくなる。。
ホーム画面に戻りたい時やロック解除したくてもできない。。

ということでiPhone 7のホームボタンが防水ケースに入れたときに押せなくなる現象に役立つ小ワザを紹介します。
そもそもiPhone 7は防水だからいいか。と諦めるのはまだ早いですよ~

[関連記事]
スマホ+αでできる「お風呂にプチホームシアター」を作る方法
【iPhone 7】「押せない」ホームボタンのクリックのパターンを変更する方法
ホームボタンに「触れるだけ」でロック解除する方法



【小ワザ】防水ケースに入れたiPhone 7のホームボタンが押せなくなった時の対処方法

物理ホームボタンは効かない。

結論から言うとiPhone 7の物理ホームボタンは防水ケースをつけたら使えません。
少なくとも今自分が使った防水ケースで使えたものは1つもありませんでした。

だったらソフトボタン使えばいい!iOSのAssistiveTouch

物理ホームボタンは使えません。
でも、防水ケースを装着してもディスプレイのタッチは普通にできます。
じゃあソフトボタンを使えばいいじゃん。というのが今回紹介している方法です。

iOSにはホームボタン操作などを画面タッチで行うAssistiveTouchという機能があります。
iPhoneのホームボタンがぶっ壊れた時とかにも役立つ機能です。
これを使うことでiPhone 7×防水ケースの組み合わせでもお風呂で快適に使えるようになります。

AssistiveTouchを表示させる方法

設定を開きます。

中にある「一般」をタップします。


一般項目が開きます。

中にある「アクセシビリティ」をタップします。


アクセシビリティが開きます。

中にある「AssistiveTouch」をタップします。


アクセシビリティをオンにすればOKです。


ディスプレイ上にソフトボタンが表示されればOK

↑のようにiPhoneのディスプレイ上にソフトボタンが表示されればOKです。


ソフトボタンを「ホームボタン」として設定

AssistiveTouchの画面にある「最上位メニューをカスタマイズ」をタップします。


カスタマイズメニューが表示されます。

←は現在「トリプルクリック」が設定されている状態。
ここは人によって違うと思います。

「+」アイコンまたは現在設定しているもの(←の例だとトリプルクリックのアイコン)をタップします。


ソフトボタンを押した時の動作を設定します。

ここで「ホーム」を選択し、右上の完了をタップします。


こうなればOKです。

これでAssistiveTouchのソフトボタンをタップするとホームボタンと同じ役割になります。


これでOK。後はお風呂で使うだけ

ロック画面もOK

これで設定完了です。
後はiPhone 7を防水ケースに入れてお風呂なんかで使っちゃってください。
物理ホームボタンは押せませんが、常にAssistiveTouchのソフトボタンが画面上に表示されているのでそれをホームボタンとして使えばOKです。

iPhoneの画面が消えている状態では電源ボタンを押す必要がありますが、一度押してしまえばロック画面にもソフトボタンが表示されるのでパスワード画面にもたどり着けます。

これで普通に防水ケースをつけていてもiPhone 7が使えるようになります。
が、お風呂で映画やYoutubeなどの動画を見る場合にもっと便利になる個人的にオススメのソフトボタン設定を紹介します。


防水ケースをつけたiPhone 7でお風呂などで動画を視聴する時のオススメな設定

AssistiveTouchのソフトボタンをもっとカスタムしておく

ここまで紹介した方法でiPhone 7×防水ケースをお風呂などの水場で十分使えるようになります。
が、防水ケースに入れた状態で映画やYoutubeなどを見たい時は、↓の設定をしておくとさらに快適に使えるようになります。
個人的にオススメな設定です。

ソフトボタンタップ⇒音量変更など物理ボタンを押す設定を全部入れておく

再度、設定 > 一般 > アクセシビリティ > AssistiveTouchを開きます。

「最上位のメニューをカスタマイズ」をタップします。


ここまでの設定で←のようになっていると思います。

「+」ボタンをタップします。


新しい動作に「音量を上げる」などを追加します。


この設定を繰り返し、動作を追加していきます。
個人的にお風呂で動画を見るときにオススメなのが「ホームボタン」「音量を上げる」「音量を下げる」「コントロールセンター」の4つです。

動画を見る場合はこの設定が最強

個人的には←の設定がお風呂で動画を見るときは最強だと思います。

ホームボタンや音量アップ/ダウンといった物理ボタンで行うことが全てディスプレイ上で完結できるようになります。


ソフトボタンを押すと←のようになります。

これでお風呂などで動画を見ているときに音量変更やコントロールセンターを使うことでディスプレイの明るさ変更など大体のことがディスプレイ上だけでできるようになります。
快適。


以上がオススメの設定です。

お風呂などの水場でスマホを使う場合は、防水ケースに入れないとちょっと怖し、危ないです。
でもiPhone 7だとホームボタン利かないし、そもそも防水だから大丈夫だと諦めていた人。

この方法でiPhone 7×防水ケースが意外と快適に使えるようになるのでお試しあれ。

[関連記事]
スマホ+αでできる「お風呂にプチホームシアター」を作る方法
【iPhone 7】「押せない」ホームボタンのクリックのパターンを変更する方法
ホームボタンに「触れるだけ」でロック解除する方法


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【9月最新・紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」

【楽天モバイル】2回線目以降を契約して3,000ポイントをゲットする方法 – 「もう1回線」申込キャンペーンがスタート

携帯電話

楽天モバイルが2回線目以降を契約する人向けのキャンペーンを開始!2回線目契約で3,000ポイントがもらえる。要エントリーなのでご注意を

【9月最新・紹介コードあり】「みんなの銀行」をアプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金1,000円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【10月版】IIJ mio『サマーキャンペーン スマホ大特価セール』でAndroid、iPhoneをおトクに購入する方法。一括110円~!割引中スマホ&適用条件まとめ

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJ mio恒例の『スマホ大特価セール』がサマーキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で激安に。2023年10月31日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:iPhone , iPhone 7 , iPhone 7 Plus , お風呂 , スマートフォン , スマホケース , 防水 ,


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2023年10月3日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Nintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法 – 他のスイッチに移行する手順も紹介

ゲーム

ニンテンドーアカウント毎に設定されているNintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の設定を変更する手順を紹介。これが原因でダウンロードしたコンテンツが利用できない現象が発生することも

【2023年日本初開催】Amazon「プライム感謝祭」徹底攻略! 構成キャンペーン&おトクに買い物する方法まとめ。10月14日~15日の2日間限定の大型セール

ショッピング

2023年10月14日~15日の2日間でAmazonの新たなセール「Prime感謝祭」が日本初開催!もちろんプライム会員向けのセール。セール&キャンペーンを徹底攻略

【10月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%還元、au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなど

キャンペーン

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上の複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…あのおトクなDropbox Plus3年版がついに復活!有料版のPlusを契約するならソースネクストがおトク。さらにクーポンや期間限定割引も


ドコモのXperia 1 IV(SO-51C)をおトクに購入する方法 – 8月21日以降は最大66,000円割引。割引内容や適用条件まとめ

8月21日よりドコモがXperia 1 IV(SO-51C)の割引を変更。端末のみ購入含む全契約で44,000円割引、のりかえなら最大66,000円割引。さらに割引クーポンも


【ふるさと納税】旅行券(楽天トラベル、一休.com、Yahoo!トラベルクーポンあり)が返礼品の寄付まとめ – おトクに寄付する方法。商品券、食事券なども

旅行券や楽天トラベル、Yahoo!トラベルなどのクーポンを中心にギフト券、商品券などが返礼品としてもらえるふるさと納税の寄付をまとめました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2023年10月3日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Nintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の登録を解除、再設定する方法 – 他のスイッチに移行する手順も紹介

ニンテンドーアカウント毎に設定されているNintendo Switchの「いつもあそぶ本体」の設定を変更する手順を紹介。これが原因でダウンロードしたコンテンツが利用できない現象が発生することも


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非


【2023年日本初開催】Amazon「プライム感謝祭」徹底攻略! 構成キャンペーン&おトクに買い物する方法まとめ。10月14日~15日の2日間限定の大型セール

2023年10月14日~15日の2日間でAmazonの新たなセール「Prime感謝祭」が日本初開催!もちろんプライム会員向けのセール。セール&キャンペーンを徹底攻略


【10月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%還元、au PAY マーケット最大33%還元、割引クーポンなど

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大33%還元や最大5,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

「メルペイ」のキャンペーン&クーポンまとめ – メルペイでおトクに買い物する方法。紹介コードあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!徹底的にまとめてみた


【抽選販売受付中】AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売制に参加する方法 – 招待メールをリクエストする手順。iPhone 14 Proなど抽選対象モデルは?

Amazonで取り扱いされているSIMフリーiPhoneの販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけば買えるかも!?


【10月版】PayPayで開催中のキャンペーンまとめ – 特典や適用条件など。LYPマイレージ、ミニストップ、ワクワクペイペイ、クーポンや地域限定etc…

ほぼ常時様々なお店やエリアで開催されるPayPayのおトクなキャンペーンやクーポンを徹底まとめ。特典や参加条件、今月対象のお店は?


【紹介コードあり!!】メルカリ/メルペイに招待コードを適用しポイントをゲットする方法

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る