【激熱】Amazon Music Unlimited 最初の3か月無料(5月5日まで)

最終更新 [2017年6月22日]





ユピテルのドライブレコーダーをiPhone・Androidと接続して撮影した動画や写真を見たり、ドラレコの設定をスマホから変更する方法です。

ユピテルのドライブレコーダーで機種名に「WiFi」と入っている機種(DRY-WiFiシリーズ)は、iPhoneまたはAndroidスマホとWi-Fiで連携することができます。

連携することでドラレコ本体を触らずに撮影した動画や写真をスマホで見たり、スマホにダウンロードすることやドラレコの設定を変更したりすることができます。
かなり便利です。

この記事で使っている機種は「DRY-WiFiV3c」でアプリは「DRY-WiFi Remote TypeB」です。
が、前のモデルでWi-Fiに対応している機種(DRY-WiFiV5cなど)が操作できるアプリ「DRY-WiFi Remote」の接続方法も見た感じ同じでした。

ユピテルのWi-Fi対応ドライブレコーダーを持っている人、購入を検討している人は読んでみてください。
今購入するなら最新モデル(記事作成時)の「DRY-WiFiV3c」をオススメします。



【ユピテル】ドライブレコーダーをスマホと接続する方法

スマホにアプリをインストール

DRY-WiFiRemoteTypeB(DRY-WiFiV3c、2016年発売機種)

DRY-WiFiRemoteTypeB
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ, 写真/ビデオ


■対応機種
・DRY-WiFiV3c


DRY-WiFi REMOTE(DRY-WiFiV5cなど2014年頃に発売された機種)

DRY-WiFi REMOTE
価格: 無料
カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ


■対応機種
・DRY-WiFi40c
・DRY-WiFi40d
・DRY-WiFi20c
・DRY-WiFi20d
・DRY-WiFiV1c
・DRY-WiFiV1d/DRY-WiFiV5c
・DRY-WiFiV5d

自分が持っているドライブレコーダーの機種に沿ったアプリを↑からダウンロードします。
※対応機種は記事作成時のもの

ドライブレコーダーをWi-Fiアクセスポイントにする

ドラレコの電源をオンにして撮影を停止

ドライブレコーダーを起動します。
多分、大多数の人が起動する=撮影開始に設定していると思います。
Wi-Fiでの接続は、撮影中だとできないので、一度「Menu」ボタンを押して撮影を停止します。

DRY-WiFiV3cの場合は、ディスプレイ右下の「REC」の部分のランプが消えればOKです。

本体横の「PROTECT」ボタンを10秒以上押し続けてから離す

撮影停止状態で本体横の「PROTECT」ボタンを10秒以上長押しします。
10秒以上が経過したら指を離します。

無線LAN(Wi-Fi)アイコンがディスプレイに表示されればOK

↑のようにディスプレイ上にWi-Fiアイコンが表示されればOKです。
これでドライブレコーダーがWi-Fiアクセスポイントになっています。


スマホからドラレコに接続(iPhone・Android共通)

iPhoneもAndroidも同じ手順でOKです。

スマホの設定画面から「Wi-Fi」をタップします。


ネットワーク一覧の中から「YP-XXXXXXXXXXXXXXX」というWi-Fiを探します。

YP=ユピテルです。
XXXXXXXXXXXXの部分は人によって違うと思います。

よほどのことがない限り、1台しかないはず。


タップするとパスワード等はナシで接続できます。
iOSの場合、「インターネット未接続」と表示されますが、問題ないです。


接続用アプリを起動

自分のドラレコにあったアプリを起動します。
「DRY-WiFiV3c」なら「DRY-WiFi Remote TypeB」です。

←のような画面の場合は「再接続」をタップします。


ドラレコ内のSDカードに保存されているデータが確認できればOKです。


本体のディスプレイには「無線LAN接続中」と表示されます。



スマホからいろいろできるのが面白い!

スマホからWi-Fi接続でいろいろとできるのがけっこう面白いです。
↓で紹介しているのは「DRY-WiFiV3c」と「DRY-WiFi Remote TypeB」アプリを使ってできたものです。
DRY-WiFi Remoteの方ではできないものもあるかもしれません。

撮影した動画をダウンロード

ドラレコで撮影した動画や写真をスマホにダウンロードできます。

ファイルサイズが大きい場合もあるのでスマホのストレージ空き容量にご注意を。


ドラレコのカメラのシャッターをスマホで押す

現在ドラレコのカメラが捉えている映像をスマホの画面で確認できます。
またシャッターをスマホで押すと撮影もできちゃいます。

けっこうおもしろいです。


ドラレコの設定をスマホから変更する

ドラレコの設定をスマホの画面から変更することができます。

撮影解像度の変更やHDRの使用、Gセンサー設定などなどけっこうなことがアプリ上から設定できます。
SDカードのフォーマットもできちゃいますので、便利ですがご注意を。


接続を解除する方法

PROTECTを1回押すと解除、2回押すと撮影開始

Wi-Fi接続解除は、接続された状態で「PROTECT」ボタンを押せばOKです。
さらにもう一度「PROTECT」ボタンを押すことで撮影再開となります。

スマホ連携するドラレコはガジェットとして扱っても面白い!

ユピテル製のものを買うなら「DRY-WiFiV3c」

他の条件が自分の求めているものに見合えば検討してみてください

ドライブレコーダーなんてものは、1回設置して事故があるまでは放置だろうなー(使うことがなければいいけど)と思っていたのですが、Wi-Fiでスマホに繋がるこのタイプはガジェットとしてもちょっと面白いなぁと感じました。
現在ユピテルのものを購入するのであれば、「DRY-WiFiV3c」になると思います。

自分は、15,000円程度で購入しました。
安心+遊べてこのお値段はけっこうなコスパかと。

ドライブレコーダーは、もちろんスマホとつながる云々よりも自分の環境にあったもの(解像度やセンサー、サイズなどなど)を選ぶことが大事だと思います。
ユピテルのドラレコがその辺の条件を満たすのであれば、ドライブレコーダーとしての機能に+して遊べるWi-Fi接続機能付きのものも検討してみてくださいな。


< この記事をシェア >






現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【3月版】ドコモでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホ・タブレットまとめ – 端末購入割引や値下げでお安くドコモで機種変更する方法

携帯電話

現在、ドコモでおトクに機種変更できるiPhone、Androidスマホ、タブレット、ケータイをまとめました。機種変更を考えている人はチェック!

【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

ゲーム

AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

【紹介コードあり!!】PayPayに招待コードを適用して500ポイントをゲットする方法 – キャンペーンの条件や紹介コードの確認手順など(3月31日まで)

スマホアプリ

PayPayを始めるなら友だち紹介キャンペーンが開催されている期間に招待コードを入力しての利用開始がおトク!3月31日までは500ポイントがもらえる

【半額以下!!】ドコモのXperia 10 IV(SO-52C)をおトクに購入する方法 – 最大33,000円割引&5,000dポイント還元!

携帯電話

2月1日よりドコモのXperia 10 IV(SO-52C)が最大33,000円割引に!さらに5,000dポイント還元。最大割引適用で半額以下で購入できる!


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:Android , DRY-WiFi Remote , DRY-WiFi Remote TypeB , DRY-WiFiV3c , DRY-WiFiV5c , iPhone , Yupiteru , ドライブレコーダー , ドラレコ , ユピテル ,


同じカテゴリの記事

【最大3万円還元】ソフトバンクの「Google Pixel 4 / 4 XL」を購入してキャッシュバックをGETする方法

携帯電話

Google Pixel 4でもキャッシュバックがもらえるぞ!ソフトバンクのGoogle Pixel 4買うならここがおすすめ!

【ソフトバンク】プリペイドスマホ「シンプルスタイル」の利用開始(開通)手続き方法 – 電話番号あり

携帯電話

ソフトバンクのプリペイドスマホ「シンプルスタイル」も最初に利用開始(開通)手続きを行う必要あり

【3月版】ahamo、povo、LINEMOどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などでおトクに契約する方法

携帯電話

ドコモのahamo、auのpovo、ソフトバンクのLINEMO。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【iPhone 13も対象に】ソフトバンクの『トクするサポート+』でおトクにスマホを購入する方法 – 旧トクするサポートとの違いは?

携帯電話

48回分割払い&機種返却を条件にiPhone、Androidがおトクに購入できるソフトバンクのトクするサポート+。加入するべき?

【キャリア最安値!!】楽天モバイル『iPhone対象機種特価キャンペーン』で割引&ポイント大幅還元でおトクにiPhoneを購入する方法 – 対象モデルや条件まとめ

携帯電話

7月22日より楽天モバイルがiPhoneを最大12,000円割引する「iPhone対象機種特価キャンペーン」を開始!Apple Storeと同額&大幅ポイント還元で買える!


新着記事

【NIKE】SNKRSで当選したスニーカーなどシューズの購入をキャンセルする方法

ショッピング

NIKEのSNKRSアプリで「GOT'EM(当選)」したスニーカーの購入はキャンセルすることもできる。やっぱ違うかな…と思った時などにどうぞ

Android 13へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2022年8月より配信が始まったAndroid 13。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【3月版】「メルペイ」のキャンペーン&クーポンまとめ – メルペイでおトクに買い物する方法。紹介コードあり

キャンペーン

メルペイでは定期的におトクなキャンペーンやクーポンを配信中。メルペイ払いしなくてもクーポンも使えちゃう。ネットショップにも対応

【v16.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチ本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう

【3月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%、au PAY マーケット最大31%還元、クーポンなど。3月は「三太郎の月」

キャンペーン

3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大31%還元や最大3,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

    これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


    【PS5在庫・入荷・抽選情報あり】「PlayStation 5 / Digital Edition」を予約・購入する方法 – 円安の影響で値上げ…

    ついに品薄解消に!PlayStation 5の在庫や抽選販売情報をまとめています!2022年9月15日から通常版/デジタルエディションともに値上げで価格UP…


    【神対応すぎる】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

    Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


    【新色「イエロー」が登場】「iPhone 14 / Plus / Pro / Pro Max」のスペック、価格&割引などキャンペーンまとめ – キャリア版、SIMフリー版をおトクに購入する方法

    2022年モデルのiPhone 14シリーズ!もちろん2022年も日本の4キャリアで発売!Apple Storeや各ショップ、キャリアの販売価格や割引をまとめました


    【紹介コードあり!!】メルカリ/メルペイに招待コードを適用して500ポイントをゲットする方法 – さらにdポイントももらえる!

    メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる!


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【NIKE】SNKRSで当選したスニーカーなどシューズの購入をキャンセルする方法

    NIKEのSNKRSアプリで「GOT'EM(当選)」したスニーカーの購入はキャンセルすることもできる。やっぱ違うかな…と思った時などにどうぞ


    Android 13へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

    2022年8月より配信が始まったAndroid 13。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


    【3月版】「メルペイ」のキャンペーン&クーポンまとめ – メルペイでおトクに買い物する方法。紹介コードあり

    メルペイでは定期的におトクなキャンペーンやクーポンを配信中。メルペイ払いしなくてもクーポンも使えちゃう。ネットショップにも対応


    【v16.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチ本体の現在のバージョン確認&更新手順

    Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


    【3月版】au「三太郎の日」の特典まとめ&おトクに買い物する方法 – かんたん決済10%、au PAY マーケット最大31%還元、クーポンなど。3月は「三太郎の月」

    3のつく日は三太郎の日!au PAYマーケットでのお買い物で最大31%還元や最大3,000円割引クーポン、かんたん決済でPontaポイント還元など特典多数!


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

    HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


    【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

    ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


    【3月版】最大6ヵ月無料!Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法 – さらにYahooショッピングで使える割引クーポンやPayPayポイントがもらえる特典も

    Yahooプレミアムが対象者限定で最大6ヵ月無料!さらにPayPayポイントやクーポンがもらえることも!対象かどうかはアクセスしてチェックしてみて


    【大幅割引に!!】ドコモのXperia 1 IV(SO-51C)をおトクに購入する方法 – 2月1日より割引大幅増額で値下げ!5,000dポイント還元も

    2月1日よりドコモオンラインショップでXperia 1 IV(SO-51C)が2つのキャンペーン適用で最大55,000円割引に!さらに5,000dポイント還元も


    【3月版】ドコモでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホ・タブレットまとめ – 端末購入割引や値下げでお安くドコモで機種変更する方法

    現在、ドコモでおトクに機種変更できるiPhone、Androidスマホ、タブレット、ケータイをまとめました。機種変更を考えている人はチェック!


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る