【DAZN単体で契約よりおトク!!】DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」の提供開始

最終更新 [2018年2月8日]





VRヘッドセット「Daydream View」の初期セットアップ方法&レビューです。

現在のところGoogle Storeのみで販売されているGoogle謹製のVRヘッドセット「Daydream View」にガッツり触れる機会があったのでセットアップ&レビューしてみました。

Daydream Viewは、Playstation VRとは違い、対応しているスマホをセット(挟んで)して使うタイプのVRヘッドセットです。
操作は、付属している専用リモコンで行います。

要対応Androidスマホ。まだまだ対応機種は少ない

今回は、ドコモのLG「V30+(L-01K)」との組み合わせで使ってみました。
記事作成時は対応しているスマホはAndroidの数機種のみと使う機会が少ない(使えない)かもしれませんが、今後は対応機種も増えていくと思います。

価格が12,000円とそこまで安くないことや対応機種も少ないことからか、全く流行ってない感がハンパない&実際に使ってみたらけっこうクソ(個人的感想です)でした。
Daydream Viewをゲットした人、購入を検討している人は参考にしてみてください。

ちなみにドコモのV30+(L-01K)を購入するともれなくDaydream Viewが貰えるキャンペーンが開催されています(在庫限り)

[関連記事]
【ドコモ】LG『V30+(L-01K)』実機レビュー
V30+購入でもれなくDaydream Viewがもらえるキャンペーン



Google謹製のVRヘッドセット「Daydream View」の初期セットアップ方法

Daydream Viewでできること


・VRでどこへでも
・新しい世界を探検しよう
・あなただけの映画館
・ゲームの世界に飛び込もう
via:目の前に広がる夢の世界へ。Google Daydream View のご紹介 – Google

アザラシとの遊泳、火星訪問、スポーツやコンサート、ヘッドセットをつけての映画鑑賞、360度ゲーム、ウォーキングデッドのゾンビ体験etc…
とってもザクッとですが、こんなことができます。

対応している端末一覧

現状Androidの一部モデルのみ

・LG V30+
・Galaxy S8 / S8+ / Note 8
・ZenFone AR
・Moto Z / Z2

記事作成時にDaydream Viewに対応しているスマホは↑だけ。。
今後増えると思いますが、そりゃまぁ流行らないはずです。
Androidのメインどころの機種でもあるXPERIAは今のところ一切対応していません。

アプリをスマホにインストール

Daydream
価格: 無料
カテゴリ: ツール


対応しているスマホでGoogle Playを起動して、いつものようにAndroidスマホにDaydream Viewアプリをインストールします。

アプリの案内に従って進むだけ。要Googleアカウント&なぜか支払い設定。。

VRとスマホをくっつける前にアプリ上で案内に沿ってセットアップを進めていきます。
Googleアカウントでのログインが必要(Androidにログインしているのと同じアカウントでも別のアカウントでもOK)なことと、そのアカウントに支払い設定が必須でした。

Daydreamキーボードアプリのインストールも必要

VRの世界の中で使うソフトウエアキーボード「Daydreamキーボードアプリ」のアプリも必要です。

セットアップ中にインストールの画面が立ち上がるのでそのままインストールすればOKです。


アプリのセットアップはこれで完了

←の画面まで進めばDaydreamアプリの設定は完了となります。



コントローラーとスマホを接続

Daydream View本体とスマホは物理的にくっつける(挟む)だけです。
が、リモコンとスマホは接続(ペアリング?)する必要があります。

なぜか説明画面の絵がGoogleHome。。

↑の画面でリモコンのホームボタンを押し続けるだけでスマホとのペア設定が完了します。

スマホをDaydream Viewと接続(挟むだけ)

アプリの右下のボタンをタップします。


スマホの画面が↑になれば待機状態です。

Daydream Viewの前面を開けて、スマホを挟めばスマホの画面がVRモードになります。

VRモード時のスマホの画面はこんな感じ

ちなみにVRモードになっている時のスマホの画面はこんな感じです。
ヘッドセットをつけてないと訳わかりませんが、↑の状態でヘッドセットを装着すれば360度全画面のVRが楽しめます。

Daydream Viewの外観など

同梱品一覧

・本体
・専用リモコン
・取扱説明書

同梱品は↑だけのシンプルなセットとなっています。
化粧箱の裏には「夢の世界を体験しよう。」の文字が。
ChromecastやGoogle Homeに似たGoogleって感じの化粧箱となっています。

ヘッドセットは上と左右の3線ゴムベルト式。髪の毛の飛び出し具合がヤバい。。

Daydream Viewを頭に固定する時は本体左右と上側の3つのゴムベルトで固定します。
このゴムベルトは、もちろん長さの調整はできますが、どれか1つを取り外すことはできません。
なので髪の毛が逆モヒカンみたいになります。

リモコンは充電式(Type-C)

リモコンは充電式です。
上部にType-Cポートが搭載されています。


その他、フォトレビュー



使用感など

Chromecastと連携すると自分が見ている映像をテレビなどに映し出せる!

けっこう面白かったのが、Chromecastとの連携です。
連携させておくことでDaydream Viewで自分が見ている視点(角度)がChromecastと接続しているディスプレイ、テレビなどにそのまま表示されます。
Daydream Viewは基本的に1人でしか使えませんが、Chromecastと連携させることでみんなでいる時に使っても盛り上がれると思います。

リモコン操作が難しい。。全然直感的に操作できない(慣れが必要)

リモコン操作が激ムズです。
VRのリモコンと考えるとこういうものなんだと思いますが、慣れるまではなかなか…
VR内ではポインター(レーザー)のように光の線とポイントが表示され、各項目にポイントをあわせてリモコンのボタンをタップして操作します。

V30+の場合、15分くらい使うとスマホがビビるくらい熱くなる。。

アプリ内にも書いてありますが、スマホがマジで熱くなります。

15分くらい動画を見たり、ゲームをやってみたりしていたのですが、ヘッドセットをつけたままでもスマホが熱くなっているのがわかりました。


アプリ内の説明にも書いてあるように定期的に休憩というかスマホを休ませながら使った方がいいと思います。
まぁスマホが熱くなるのはDaydream Viewのせいではないと思いますが。。

【個人的な感想】思ってた以上にクソ。Google謹製と思うと完成度は低いのでは?

この金額を出して買うことはないと思う。。使い方次第では有能?

2日程度使ってみての感想ですが「Googleが作ったアイテムにしては…」というのが個人的な正直な感想です。
Youtubeを寝転んで視聴する、なんてのはアリな様な気もしますが、本格的にVRの世界をガッツリ楽しむには微妙なような…

Playstation VRなどと比べてしまうと物足りないと思います。
(PS VRとは価格が全然違うので比較していいものかも微妙ですが)

まだまだ発展途上でしょうし、これからの進化が楽しみなのがVRですが。。

Daydream Viewの販売はGoogle Storeのみ

本体価格は12,000円。ヤフオクでは新品でも半額程度で売られている

https://store.google.com/product/google_daydream_view

現在のところ、Daydream ViewはGoogle Storeでしか販売されていません。

記事の最初にも書いていますが、今回接続に使ったV30+(L-01K)の購入キャンペーンなどでもらえたりもします。
こういったアイテムがそのまま流れているのか、ヤフオクには割と出品されています。
新品未使用でも6,000円~8,000円くらいで販売されているので、興味があって使ってみたい、ちょっと体験してみたいという位の人はヤフオクなどで安く購入する方がいいかもしれません。
逆にV30+を買って不要なのにもらえたという人は売るってのもアリだと思います。

■6,000円~8,000円程度で取引されているヤフオクのDaydream View
出品中のアイテム一覧落札相場


個人的にはちょっと微妙だったGoogle謹製『Daydream View』
対応しているスマホを持っている人で興味がある、購入を検討しているという人は参考にしてみてください。

[リンクと関連記事]
Daydream View – Google Store
【ドコモ】LG『V30+(L-01K)』実機レビュー
V30+購入でもれなくDaydream Viewがもらえるキャンペーン


< この記事をシェア >






この『Daydream View』の初期セットアップ方法&レビュー – Google謹製のVRヘッドセットだけど…の最終更新日は2018年2月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【3月版】「メルペイ」のキャンペーン&クーポンまとめ – メルペイでおトクに買い物する方法。紹介コードあり

キャンペーン

メルペイでは定期的におトクなキャンペーンやクーポンを配信中。メルペイ払いしなくてもクーポンも使えちゃう。ネットショップにも対応

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

ソースネクストの割引クーポンまとめ – 製品別の現在配布中クーポンをまとめてみた。おトクに買い物する方法

ショッピング

Dropboxや1Password、ZEROセキュリティなどのソフト、ポケトークなどデバイスも取り扱うソースネクストで利用できる製品別割引クーポンをまとめてみた

【キャリア最安値!!】楽天モバイル『iPhone対象機種特価キャンペーン』で割引&ポイント大幅還元でおトクにiPhoneを購入する方法 – 対象モデルや条件まとめ

携帯電話

7月22日より楽天モバイルがiPhoneを最大12,000円割引する「iPhone対象機種特価キャンペーン」を開始!Apple Storeと同額&大幅ポイント還元で買える!

【3月29日まで】ワイモバイル『決算セール』でスマホをおトクに購入する方法 – OPPO Reno7 A、Xperia Ace Ⅲが一括5,000円以下の特価販売中!

セール

ワイモバイルでOPPO Reno7 Aが4,980円、Xperia Ace Ⅲが3,980円と特価で買える『決算セール』が開催!


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:Android , Daydream View , Google , VR , VRスコープ , レビュー ,


同じカテゴリの記事

【8月31日まで】超値下げ!ビックカメラで『Dyson V8 Slim Fluffy(SV10KSLMBU)』を激安で購入する方法

セール

ビックカメラグループの決算セールでDyson V8 Slim Fluffy(SV10KSLMBU)が税込37,800円の特価で販売!

【一括1円~&未使用品多数!!】goo Simseller『中古スマホセール』でAndroid、iPhoneを超おトクに購入する方法 – 未使用のiPhone SE(第2世代)も登場!

セール

OCNモバイルONEの中古スマホが安い!goo SimsellerにてAndroidが一括1円~、未使用品含むiPhone SE(第2世代)などもラインナップ

【12/12(月)1日限り!】マイクロソフトストアで「サイバーマンデーSALE」が開催! – お得にマイクロソフトの商品を購入する方法

セール

セールは深夜0時スタート!Surfaceなどの商品がマイクロソフトストア特別価格で買える!

【激安】ヤマダウェブコムで「SIMフリースマホ SPECIAL SALE」が開催中! – SIMフリースマホをお得にGETする方法

セール

「ASUS ZenFone 3 Max」と「ASUS ZenFone Go」が激安!ヤフオクで落札するよりも安いぞ。

P10 liteも!goo Simsellerの『格安スマホ大特価セール』でSIMフリースマホをおトクに購入する方法

セール

SIM契約ナシでもOK!SIMフリーのAndroid端末が欲しかった人は要チェック!


新着記事

【紹介コードあり】「第一生命NEOBANK ご紹介キャンペーン」で現金1,000円をゲットする方法 – キャンペーン併用で合計最大4,500円相当還元!!

銀行

紹介コードを入力して第一生命NEOBANKの口座を開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれにもれなく1,000円がもらえる紹介キャンペーンが開催

LINE無料スタンプ&隠しスタンプまとめ – 無料で使えるスタンプをゲットする方法と条件。取り放題も開始!

LINE

LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできるスタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!

【スイッチ】みまもりSwitchの『今日だけアラームOFF』がオンにできない原因と対処方法 – Nintendo Switchの1日にあそぶ時間の制限解除がエラーでできない…

ゲーム

ニンテンドースイッチのゲームプレイ時間が制限を1日限定で解除する「今日だけアラームOFF」がエラーになって解除できない時の対処方法を紹介

Android 13へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2022年8月より配信が始まったAndroid 13。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

    まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


    【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

    夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


    楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – 期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

    期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


    【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

    これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【紹介コードあり】「第一生命NEOBANK ご紹介キャンペーン」で現金1,000円をゲットする方法 – キャンペーン併用で合計最大4,500円相当還元!!

    紹介コードを入力して第一生命NEOBANKの口座を開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれにもれなく1,000円がもらえる紹介キャンペーンが開催


    LINE無料スタンプ&隠しスタンプまとめ – 無料で使えるスタンプをゲットする方法と条件。取り放題も開始!

    LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできるスタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!


    【スイッチ】みまもりSwitchの『今日だけアラームOFF』がオンにできない原因と対処方法 – Nintendo Switchの1日にあそぶ時間の制限解除がエラーでできない…

    ニンテンドースイッチのゲームプレイ時間が制限を1日限定で解除する「今日だけアラームOFF」がエラーになって解除できない時の対処方法を紹介


    Android 13へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

    2022年8月より配信が始まったAndroid 13。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


    【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

    紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

    紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」


    【3月版】ahamoを通常よりもおトクに契約する方法 – キャンペーンまとめ。10,000dポイント還元、Amazonギフト券が当たる、各種サービスが実質無料など

    ahamo契約でdポイントがもらえるキャンペーンなどをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽい契約も


    【3月版】ワイモバイルでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホまとめ – 激安で機種変更する方法。Libero 5GⅡが機種変更で一括1,980円!!

    現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


    【3月版】dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ。ドコモユーザー以外にもメリット多数!おトクな入会キャンペーン特典増額中&10億円分還元中!

    10%還元で噂のdカード GOLDと通常dカードの還元率、メリット、デメリット、比較、疑問を徹底まとめ!自分も実際にdカード GOLD使っています!


    【スマホ単体購入でも割引!!】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

    auがオンラインショップ限定の割引キャンペーン「au Online Shop スペシャルセール」を開始。対象機種は機種変更でもかなりお買い得に!


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る