楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【一括5,500円!!】Galaxy 5G Mobile Wi-Fi(SCR01)をおトクに購入する方法 – au、WiMAXの契約別価格、割引まとめ。au Online Shopで16,500円割引!

auとWiMAXプロバイダーから販売中の5G対応Wi-Fiルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」一番おトクに購入できるのはどこ?


最終更新 [2021年5月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Galaxy 5G Mobile Wi-Fi(SCR01)をおトクに購入する方法です。

Galaxy 5G Mobile Wi-Fiをおトクに購入する方法

au Online Shop お得割

5G対応のモバイルWi-Fiルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi(SCR01)」
5.3インチのスマホのようなほぼ全画面ディスプレイを搭載し、スタンドを立てるとカレンダーとしても使えるなど、モバイルルーターっぽくないスタイルのちょっと面白い5G対応ルーターです。

国内では、auと複数のWiMAXプロバイダーが2021年4月8日から販売しています。
型番は「SCR01」で最初からSIMフリーで販売されます。
au版の定価は22,000円(税込)となっています。

そんなGalaxy 5G Mobile Wi-Fiが、au Online Shop お得割に追加され、条件を満たした契約の場合、かなりおトクに購入できるようになっています!
WiMAXプロバイダーでも端末代金0円で販売されています(ただしこちらは条件が…)

この記事では、5G対応Wi-Fiルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi(SCR01)」をおトクに購入する方法を紹介します。


5G対応Wi-Fiルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」をおトクに購入する方法

【au】Online Shop お得割でGalaxy 5G Mobile Wi-Fiが16,500円割引!

一括5,500円で購入できる!
au Online Shop お得割
販売ショップ au Online Shop
割引 本体代金16,500円割引(au Online Shop お得割)
割引後価格 一括5,500円
割引適用条件 ・au Online Shopでの購入
・新規契約でモバイルルータープラン5Gを契約(2年契約Nは任意)
詳細 auオンラインショップ

auオンラインショップが行っているGalaxy 5G Mobile Wi-Fi(SCR01)の割引キャンペーンはこんな感じです。
購入時にモバイルルータープラン5Gを新規契約で申し込むことで「au Online Shop お得割」が適用され、端末代金が16,500円割引となり、一括5,500円とかなり安い価格で購入することができます。



ここから先はWiMAXプロバイダーが販売するGalaxy 5G Mobile Wi-Fiです。
端末代金が0円だったり、キャッシュバックがあったりしますが、3年縛りの長期契約などが必要なサービスもあるのでご注意を。

【Broad WiMAX】3年契約でGalaxy 5G Mobile Wi-Fiの本体価格が0円

さらに5,000円キャッシュバックあり
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi BroadWimax
販売ショップ Broad WiMAX
特典、割引 Galaxy 5G Mobile Wi-Fiが無料&5,000円キャッシュバック
割引適用条件 ・3年縛り
3年間利用しなかった場合は、以下の契約解除料(違約金)および端末代金が発生

12ヵ月以内:20,900円
13~24ヵ月以内:15,400円
25ヵ月目以降:10,450円
更新月:0円
※税込
※3年毎の自動更新
※最初に端末割引を受けた人が24ヵ月以内にWiMAX回線を解約する場合キャンペーン違約金として別途10,450円(税込)を請求
詳細 Broad WiMAX

Broad WiMAXはこちら


【カシモWiMAX】3年契約でGalaxy 5G Mobile Wi-Fiの本体価格が0円

Galaxy 5G Mobile Wi-Fi カシモWiMAX
販売ショップ カシモWiMAX
特典、割引 Galaxy 5G Mobile Wi-Fiが無料
割引適用条件 ・3年縛り
3年間利用しなかった場合は、以下の契約解除料(違約金)および端末代金が発生

24ヵ月以内:16,000円
25ヵ月目以降:11,000円
更新月:0円
38ヵ月目以降:10,450円
※税込
※3年毎の自動更新
※最初に端末割引を受けた人が更新月前にWiMAX回線を解約する場合キャンペーン違約金として別途25,000円を請求
詳細 カシモ
WiMAX

カシモWiMAXはこちら

【UQ WiMAX】長期契約の縛りなしで一括21,780円

5,000円キャッシュバックあり
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi UQ WiMAX Galaxy 5G Mobile Wi-Fi UQ WiMAX
販売ショップ UQ WiMAXオンラインショップ
特典、割引 5,000円キャッシュバック
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiの販売価格は21,780円
キャッシュバック適用条件 ・UQ WiMAX公式オンラインショップで5G端末購入と同時にWiMAX+5Gサービスへ新規加入した場合、契約から4ヵ月目以降にキャッシュバック

以下の場合はキャッシュバック対象外となるので注意
・月額料金未払いの場合
・申し込み時に登録したEメールアドレスが無効などの理由でキャッシュバックに関する連絡が送れない場合
・UQ WiMAX公式オンラインショップ以外からの申し込んだ場合
・注文をキャンセルした場合
詳細 UQ WiMAX

UQ WiMAXはこちら

Galaxy 5G Mobile Wi-Fi購入するならオススメはau。Online Shopお得割で16,500円割引と大幅割引!

一括5,500円で買えちゃう。au産でもSIMフリー

au Online Shop お得割

Galaxy 5G Mobile Wi-Fiを販売しているショップはこんな感じです。
WiMAXプロバイダーで購入すると0円&キャッシュバックという条件もありますが、3年縛り&自動更新で更新月以外の解約だとガッツリ違約金が発生します。

現在購入するのであれば、auオンラインショップがオススメです。
新規契約であれば、au Online Shop お得割が適用されることにより、Galaxy 5G Mobile Wi-Fiの端末代金は一括5,500円とかなりおトクに購入できます。

5G対応でスマホっぽいWi-Fiルーターが欲しい人はチェックしてみてください。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年10月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【LINEMO週獲祭】10月週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

ニュース

10月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」がスタート!他社から乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。

ドコモが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始。HPUE、5G+ RAT表示にも対応!

ニュース

2025年10月14日にドコモが「Galaxy S25(SC-51F)」Galaxy S25 Ultra(SC-52F)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。OSだけじゃなく通信性能の向上などもあり

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月14日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年10月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【LINEMO週獲祭】10月週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

10月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」がスタート!他社から乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。


ドコモが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始。HPUE、5G+ RAT表示にも対応!

2025年10月14日にドコモが「Galaxy S25(SC-51F)」Galaxy S25 Ultra(SC-52F)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。OSだけじゃなく通信性能の向上などもあり


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月14日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る