楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

Fire TVのスクリーンセーバーの設定を変更する&起動を無効化する方法 – 自分の好きな写真や画像を設定することもできる

Fire TV Stickなどのスクリーンセーバーは自分好みに設定できる。好きな画像に変更したり、不要であれば無効化もOK


最終更新 [2022年7月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonデバイス「Fire TV」のスクリーンセーバーの設定を変更する方法です。
表示される画像や画像の切り替え速度変更、開始までの時間、日付/時計の表示などの設定の他、不要という場合はスクリーンセーバー自体の起動を無効化することができます。

FireTV スクリーンセーバー設定

動画サービス視聴時にテレビなどの大画面に動画を映し出すなどの使い方で定番となってきているAmazonデバイス「Fire TV」
Amazonが提供しているPrime VideoやAlexaなどのサービスだけじゃなく、Youtube、DAZN、Neftlixなどなど幅広いサービスに対応しています。

自分は、Fire TV Stickを持っているすべてのテレビ・モニターに使っているくらい大好きなデバイスです。

Fire TVのスクリーンセーバーを自分好みのものにしておくとよりいい感じに!無効化もできる
FireTV スクリーンセーバー設定

そんなFire TVは、一定時間利用していない状態が続くとアイドル状態となり、スクリーンセーバーが起動します。
初期設定だとスクリーンセーバーはオンとなっており、Fire TVを利用していない時間が5分続くと起動します。

このFire TVのスクリーンセーバーの設定はけっこう細かく変更できます。
表示される画像を自分が好きな写真などに変更したり、スライドの時間やスクリーンセーバー起動までの時間、時計/日付表示のオン⇔オフなどが変更できます。
また、スクリーンセーバーをウザいと感じている人は無効化することもできます。

この記事では、Amazonデバイス「Fire TV」のスクリーンセーバーの設定を変更する&無効化する方法を紹介します。


【Amazon】Fire TVのスクリーンセーバーの設定を変更する&不要であれば無効化する方法

Fire TV Stickのスクリーンセーバー設定を変更してみた

この記事で紹介しているFire TVのスクリーンセーバー変更方法は、基本的にどのデバイスでも同じ手順で設定できます。
同じ手順で実行できないという人は、Fire TVにアップデートがないか?を確認してみてください。

Fire TVのスクリーンセーバーの設定手順

FireTV スクリーンセーバー設定

Fire TVを起動します。
今回は、モニターに接続したFire TV Stick 4Kで手順を紹介します。

画面上部の「設定 > ディスプレイとサウンド」を選択します。

FireTV スクリーンセーバー設定

「スクリーンセーバー」を選択します。

Fire TVのスクリーンセーバーで設定できる項目

FireTV スクリーンセーバー設定
項目 内容
現在のスクリーンセーバー スクリーンセーバーの画像
※好きな画像を設定する場合などはコレ
スライドのスタイル スライドする時の画像切り替えのスタイル
スライドの速度 スクリーンセーバー画像の写真を切り替える速度
開始時間 スクリーンセーバー開始までの時間
日付と時計 スクリーンセーバー上に日付および時計を表示するかどうか

Fire TVのスクリーンセーバーで設定できる項目は↑の通りです。
画像の他、スタイルや画像切り替えの速度、開始時間、日付と時計の表示の有無が設定できます。

スクリーンセーバーの画像を自分の好きな写真や画像に設定する場合は「毎日の思い出」を選択

FireTV スクリーンセーバー設定 FireTV スクリーンセーバー設定

Fire TVのスクリーンセーバーに自分の好きな写真や画像を選択したい場合は、現在のスクリーンセーバーで「毎日の思い出」を選択します。

FireTV スクリーンセーバー設定

あとはAmazon Photosモバイルアプリで写真をアップロードすることでスクリーンセーバーの画像として使えるようになります。

Fire TVのスクリーンセーバーの起動を無効化する手順

開始時間を「なし」に設定すればOK
FireTV スクリーンセーバー設定 FireTV スクリーンセーバー設定

スクリーンセーバーの起動を無効化する場合は、スクリーンセーバーの設定から「開始時間」を選択し、表示される開始時間を「なし」を選択すればOKです。

スクリーンセーバーを設定しておけばよりFire TVライフが快適になるかも

自分が好きな写真や画像も設定できるのでFire TVユーザーは是非

FireTV スクリーンセーバー設定

こんな感じでFire TVのスクリーンセーバーは簡単に設定変更ができます。
不要と感じている場合は、起動時間をなしにすることでスクリーンセーバーの無効化も可能です。

自分が好きな写真や画像をスクリーンセーバーとして設定することもできるのでFire TVユーザーさんは是非設定してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このFire TVのスクリーンセーバーの設定を変更する&起動を無効化する方法 – 自分の好きな写真や画像を設定することもできるの最終更新日は2022年7月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ニュース

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

福袋

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。


【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る