ソフトバンクのiPhone 14 / Plus / Pro / Pro Maxを購入して現金キャッシュバックをGETする方法

最終更新 [2019年10月18日]





ドコモテレビターミナルの初期設定方法や使い方、レビューです。

ドコモテレビターミナル

[2018/5/16更新]
2018年5月16日にソフトウェア更新がありました。これによりまれにリモコン操作によるカーソル移動が正常に行えない現象が改善されます。
ビルド番号:M380-60 1.1.37.107

たしかにリモコンの操作が微妙な時がありました。多分これで改善されるのではないでしょうか。



ドコモテレビターミナルとは?

ドコモテレビターミナルがあれば、専門チャンネルや映画、スポーツ中継、アニメなどドコモの全映像サービスが自宅のテレビで利用できます。また、Android TVが搭載されているのでドコモ系のサービス以外にも対応しています。YouTubeやHulu、Netflix、DAZN、AbemaTVなど様々な動画・音楽サービスが楽しめます。

Chromecastはスマホで再生してる動画をテレビに飛ばすイメージですが、ドコモテレビターミナルはスマホが無くても利用できます。

[追記]
※Netflixは非対応でした。Amazonプライム・ビデオも非対応なので注意してください。


ドコモテレビターミナルを購入し、実際に使ってみたのでドコモテレビターミナルの購入を検討している人は参考にしてみてください。

ドコモテレビターミナルの初期設定方法、レビュー、簡単な使い方は以下になります。


[関連記事]
価格やスペックはこちらを参照してください
「ドコモテレビターミナル」の価格・発売日&お得に購入する方法




ドコモテレビターミナルの初期設定方法、レビュー、使い方

同梱品

・ドコモテレビターミナル 本体
・ドコモテレビターミナル専用リモコン HW01
・ACアダプタ HW07
・HDMIケーブル
・LANケーブル
・リモコン用電池
・クイックスタートガイド

リモコン用の電池やHDMIケーブル、LANケーブルが同梱されているので、別途でなにかを購入する必要はありません。


外観



外部接続ポート

・HDMI2.0
・ギガビットEthernet
・USB2.0×1ポート
・USB3.0×1ポート

外部接続ポートは上記で、USB2.0はサイドに差し口があります。


リモコン

リモコンは、音声入力マイク搭載で赤外線対応のBluetoothリモコンになります。


テレビも操作可能な多機能リモコンです。


初期設定

テレビとHDMIケーブルを接続します。Wi-Fiではなく有線でインターネット接続する場合は、LANケーブルも接続してください。接続したら、ACアダプタを接続し電源を入れます。

電源を入れると「リモコンとペアリング」を求められるので、リモコンの中央にある丸いボタンを押します。


自分のGoogleアカウントでログインします。ログインしないでスキップすることも可能です。


利用規約とプライバシーポリシーに同意します。


位置情報の取得を許可を選択します。位置情報を取得されたくない場合は「いいえ」を選択してください。


Android TVの機能向上の為に、診断データや使用状況データをGoogleに自動送信するか選択します。送信したくない場合は「いいえ」を選択してください。


今度はドコモテレビターミナルの製造元であるHUAWEI(ファーウェイ)の利用規約とプライバシーポリシーです。「Huawei個人情報保護方針」と「Huaweiエンドユーザーライセンス契約(EULA)」の同意するのチェックをONにします。チェックを入れたら次へを押します。


ソフトウェアアップデートがある場合はアップデートを求めらるのでアップデートしましょう!


ドコモテレビターミナルのリモコンでテレビを操作できるように設定できます。テレビを操作できるようにする場合は「利用する」を選択します。


テレビのメーカーを選択します。シャープやソニーなど、ほとんどのテレビメーカーに対応しているのでおそらく自分が利用しているテレビメーカーがあると思います。ドン・キホーテにも対応してますよ~


dアカウントのログインします。
※SMSで認証番号による一発ログインも可能です。購入した際の携帯電話番号にSMSで認証番号が届きます。


ユーザーアイコンの選択やユーザー名、スマホ認証などを設定します。


「ドコモテレビターミナルホーム」や「DAZN」「dTVチャンネル」アプリのインストールを行います。インストールボタンしかないので、おそらくインストールしないと先に進めません。。。


これで初期設定は完了です!


レビュー、使い方

トップ画面はこんな感じです。


ドコモ系の動画サービスはフル対応

dTVやdアニメ、DAZN for docomo、dTVチャンネル、ひかりTV for docomoなど、ドコモの映像サービスは全部テレビで楽しめます!


Google Playでアプリをダウンロード

dTVやdアニメなどドコモ系のサービスはもちろん、DAZNやHulu、YouTube、AbemaTVなど様々な動画サービスが対応しています。
※Android TVに対応しているアプリならインストールできると思いましたが、NetflixやAmazonプライム・ビデオは非対応なので注意してください。


テレビやモニターの大画面で見れる!

dTVやdアニメなどドコモ系のサービスはもちろん、DAZNやHulu、YouTube、AbemaTVなど様々な動画サービスが大画面で楽しめます!


音声検索が地味に便利!

リモコンの音声検索ボタンを押し、検索ワードを話せば音声検索できます。リモコンで一文字一文字キーボードで入力するよりも音声検索した方が楽で便利ですよ~


Google Cast機能も搭載



Google Castの機能も搭載されているので、Chromecastのように使うこともできますよ~



使ってみた感想

ドコモテレビターミナルを実際に使ってみましたが、個人的にはけっこうありな商品でした。

Android TVが搭載されているテレビやNexus Playerを持っているのであれば別に買わなくてもいいと思います。

ただ、Nexus Playerなんかよりサクサク動くし、リモコンで音量調整できたり、テレビと連動させたりできるので使い勝手はドコモテレビターミナルの方がいいです。

Google Cast機能があるので、ドコモテレビターミナルがあれば、ぶっちゃけChromecastはいらないかな。。。

これからChromecastの購入を検討しているは、ちょっと高いですがドコモテレビターミナルを買うことをおすすめします。


【お得に購入する方法】2つのキャンペーンで最大9,000dポイントもらえるぞ!

「ドコモテレビターミナルキャンペーン」と「docomo select商品で音楽・動画をもっと楽しもう!ポイントGet!キャンペーン」この2つのキャンペーンを利用すればお得に買えます。

2つあわせると最大9,500dポイントもらえますよ~

ドコモテレビターミナルをお得に買いたい人はこのキャンペーン期間内に買うことをおすすめします。キャンペーンの詳細は以下になります。


2つのキャンペーン
ドコモテレビターミナルキャンペーン
docomo select商品で音楽・動画をもっと楽しもう!ポイントGet!キャンペーン

購入はこちら
ドコモオンラインショップ(販売中)
ビックカメラ.com(販売中)
ソフマップ(販売中)
楽天市場15~25歳なら「楽天学割」がお得! / 楽天カード)(販売中)
Yahoo!ショッピング(販売中)
Amazon
ヤマダ電機
ヨドバシカメラ
ノジマオンライン
au PAY マーケットauスマートパスプレミアム入会で1,000円OFFクーポン&最大3,000ポイントがもらえる / クーポン
ヤフオク!落札相場
メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると最大2,500ポイント、さらにdポイント連携で1,000dポイントがもらえる!)

[関連リンク]
「ドコモテレビターミナル」の価格・発売日&お得に購入する方法
dヒッツ
dTV
dTVチャンネル
dアニメストア
DAZN for docomo


< この記事をシェア >






この【レビュー】ドコモテレビターミナルの初期設定方法&使い方の最終更新日は2019年10月18日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【5月5日まで】激アツ!Amazon Music Unlimitedを3ヵ月無料で超おトクに登録する方法 – 非プライム会員も対象

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月無料で利用できる激アツキャンペーン再び!

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【3月31日まで割引&さらにクーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ!あのおトクなDropbox Plus3年版がついに復活!有料版のPlusを契約するならソースネクスト経由でどうぞ!

【SIMのみで2.6万円相当還元!!】ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – タイムセールで還元増額中!

キャンペーン

Y!mobileオンラインストア ヤフー店でワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【キャリア最安値!!】楽天モバイル『iPhone対象機種特価キャンペーン』で割引&ポイント大幅還元でおトクにiPhoneを購入する方法 – 対象モデルや条件まとめ

携帯電話

7月22日より楽天モバイルがiPhoneを最大12,000円割引する「iPhone対象機種特価キャンペーン」を開始!Apple Storeと同額&大幅ポイント還元で買える!


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:AbemaTV , Android TV , DAZN for docomo , docomo select , dTV , dTVチャンネル , dアニメストア , Hulu , Netflix , YouTube , ドコモ , ドコモテレビターミナル , ひかりTV for docomo , プライム・ビデオ ,


同じカテゴリの記事

【ワイモバイル】iPhone 7をのりかえで申し込むと最大2万円割引! – おトクに購入する方法

携帯電話

MNP限定キャンペーン!ワイモバイルのiPhone 7が実質13,696円~で購入できるぞ!キャンペーン期間は9月2日まで。

【LINEMO】プランを変更する方法 – スマホプラン(20GB)⇔ミニプラン(3GB)の変更手順。適用タイミングは?月額料金の違いなどまとめ

携帯電話

ソフトバンク「LINEMO」は2つのプランあり。大容量のスマホプランと小容量のミニプランはいつでも変更OK。実際に切り替わるのはいつ?

【ワイモバイル】『5G通信』が利用できるように申請する方法 – スマホベーシックプランの人は『5G対応 優先申し込み』ができる

携帯電話

ワイモバイルのスマホベーシックプランで早く5G通信が使いたい人は申請することができる

【ワイモバイル】『PINロック解除コード(PUK)』をWEB上のマイワイモバイルから確認する方法 – SIMカードロック時の対処方法

携帯電話

SIMがロックされた時に必要な『PINロック解除コード(PUK)』ワイモバイルならWEB上からサクッと確認できる

【投げ売り】機種変更も一括648円!ドコモのディスニースマホ『Disney Mobile(DM-01J)』を激安で購入する方法

携帯電話

ディズニーモバイルのスマホが一括648円。。ミッキーもビックリの激安価格で販売開始


新着記事

【3月27日まで10%オフ】LOWYA(ロウヤ)の割引クーポン&キャンペーンまとめ – おトクに家具、インテリアアイテムを購入する方法

ショッピング

コスパがよくてカッコいい家具が多いLOWYA。そんなロウヤでは定期的に割引クーポンやキャンペーンが開催される!対象日はおトクに家具が購入できる

【在庫・入荷情報あり】『Pokémon GO Plus +』を予約・購入する方法 – 店舗別予約特典・早期購入特典まとめ

ゲーム

「Pokémon GO」と「Pokémon Sleep」と連携する新しいデバイス『Pokémon GO Plus +(ポケモン ゴー プラスプラス)』が2023年7月14日に発売!

【50%クーポン!!】ebookjapanでマンガなどの電子書籍をお得に買う方法

キャンペーン

ebookjapanでおトクなキャンペーンが開催、クーポンが配布!マンガを含む全ての電子書籍がおトクに買える!

【Windows11】セーフモードで起動する方法 – 回復キーが要求されて起動できない場合の対処方法も

パソコン

Windows11にももちろんトラブルシューティングの基本となる「セーフモード」を搭載。起動方法はコレ。デバイスの暗号化がオンだとちょっと面倒…

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

    ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


    【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを超おトクに購入する方法&対象機種まとめ – 機種単体購入でもOK!

    ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


    【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

    夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


    【3月版】ドコモでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホ・タブレットまとめ – 端末購入割引や値下げでお安くドコモで機種変更する方法

    現在、ドコモでおトクに機種変更できるiPhone、Androidスマホ、タブレット、ケータイをまとめました。機種変更を考えている人はチェック!


    楽天モバイルでほぼ無料で販売中のiPhone、Androidスマホ、Wi-Fiルーターまとめ – UN-LIMIT契約で激安で購入する方法。実質0円多数!一括1円も

    楽天モバイルはSIMだけ契約してSIMフリースマホで使えばOK!でもやっぱり正式対応しているスマホが欲しいという人へ


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【3月27日まで10%オフ】LOWYA(ロウヤ)の割引クーポン&キャンペーンまとめ – おトクに家具、インテリアアイテムを購入する方法

    コスパがよくてカッコいい家具が多いLOWYA。そんなロウヤでは定期的に割引クーポンやキャンペーンが開催される!対象日はおトクに家具が購入できる


    【在庫・入荷情報あり】『Pokémon GO Plus +』を予約・購入する方法 – 店舗別予約特典・早期購入特典まとめ

    「Pokémon GO」と「Pokémon Sleep」と連携する新しいデバイス『Pokémon GO Plus +(ポケモン ゴー プラスプラス)』が2023年7月14日に発売!


    【50%クーポン!!】ebookjapanでマンガなどの電子書籍をお得に買う方法

    ebookjapanでおトクなキャンペーンが開催、クーポンが配布!マンガを含む全ての電子書籍がおトクに買える!


    【Windows11】セーフモードで起動する方法 – 回復キーが要求されて起動できない場合の対処方法も

    Windows11にももちろんトラブルシューティングの基本となる「セーフモード」を搭載。起動方法はコレ。デバイスの暗号化がオンだとちょっと面倒…


    DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

    DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【5月5日まで】激アツ!Amazon Music Unlimitedを3ヵ月無料で超おトクに登録する方法 – 非プライム会員も対象

    Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月無料で利用できる激アツキャンペーン再び!


    【6ヵ月無料!!】auでスマホを購入してApple Musicを6ヵ月無料で利用する方法 – iPhone、Androidが対象!適用条件など

    auが太っ腹なキャンペーンを開始。iPhoneでもAndroidでも対象機種購入でApple Musicが6ヵ月無料!


    【3月29日まで】ワイモバイル『決算セール』でスマホをおトクに購入する方法 – OPPO Reno7 A、Xperia Ace Ⅲが一括5,000円以下の特価販売中!

    ワイモバイルでOPPO Reno7 Aが4,980円、Xperia Ace Ⅲが3,980円と特価で買える『決算セール』が開催!


    【開催中!!】激安の2ヵ月99円!Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」におトクに登録する方法 – プライム会員以外もOK

    本やコミック、雑誌が読み放題になるAmazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」が2ヵ月99円と激安で利用できる!対象者なら激アツ!


    【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

    Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る