【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

マグネットがマジ便利!AnkerのBluetoothイヤホン『SoundBuds Sport IE20』の使い方、レビュー

Bluetoothイヤフォンデビューしようと思っている人にオススメしたい!スマートマグネットがマジで便利なお手頃イヤフォン


最終更新 [2016年7月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Ankerのスマートマグネットを搭載したBluetoothイヤホン「SoundBuds Sport IE20」の使い方、レビューです。

2016年7月7日に発売されてちょっと話題となっていたAnkerの「SoundBuds Sport IE20」を購入してみたのでレビューしてみました。

SoundBuds Sport IE20は、Bluetooth接続のコンパクトなイヤフォン。
小さいながらマイクが搭載されていて通話ができたり、スマートマグネットという左右のイヤフォンを離す/くっつけることで電源ON/OFFができたりする面白いイヤフォンです。
お値段も定価3,499円とお手頃ながら、ノイズキャンセリングやコントローラーも搭載しています。

購入を検討している人はレビューを参考にしてみてくださいな。


Anker「SoundBuds Sport IE20」の使い方、レビュー

特徴やスペック

基本スペック
サイズ 約85×85×45mm
重さ 約15g
連続再生 8時間
対応端末 iPhone / iPad / Android
その他Bluetooth対応機器
Bluetoothバージョン 4.1
カラー ブラック / ホワイト
URL Anker マグネット式Bluetoothイヤホン「SoundBuds Sport IE20」

Bluetooth4.1×CVC 6.0ノイズキャンセル機能×aptX対応でクリアなサウンドを実現。もちろん通話にも対応

それぞれの技術により、音質劣化のない、クリアなサウンドを体験できます。

ノイズキャンセル機能により、通話音質もも非常にクリアです。


スマートマグネット搭載。シンプルでコンパクトな設計でコントローラーも搭載

イヤホンの両側の接続・分離の簡単操作でお使いの機器とのペアリングやON/OFFができるスマートマグネットを搭載しています。

本体もコンパクトで付属の4種類のイヤーチップで誰にでもフィットします。

また、内蔵コントローラーから音楽の再生・停止、通話も操作することができます。


1.5時間の充電で8時間も連続再生ができる

少ない充電時間で長時間の連続再生に対応。

バッテリー残量はiOS 6異常のiPhoneやiPadから常に確認することができます。



同梱品一式

SoundBuds Sport IE20の同梱品一式です。

・本体
・専用収納ケース
・イヤーパッド(3サイズ)
・イヤーフック(3サイズ)
・説明書(日本語非対応。。)
・充電要MicroUSBケーブル

お値段の割にはけっこういろいろと入っています。
イヤーパッド、フックはどちらも3サイズずつ入っているので自分の耳にフィットするものがあると思います。
専用ケースがついているのも嬉しいです。

スマートマグネットがマジで便利

左右のイヤフォンをくっつけたら電源OFF、離したら電源ON

このスマートマグネットというのが超便利です。
Bluetooth系のアイテムは、接続ON/OFFしたい時、ペアリングしていると手動でOFFにするか、ペアリングを切る(BluetoothをOFFる)などしないといけないのが面倒です。

このSoundBuds Sport IE20にはスマートマグネットという機能が搭載されており、左右のイヤフォンをくっつけると電源がOFFになりペアリングが解除されます。
これがマジで便利でした。
通勤通学などに使う場合は、電車の中では普通に聞いていて学校やオフィスについたら、くっつけてカバンや机の中にしまうだけでOKです。

↑左右のイヤフォンを離している(電源ON)状態。
iPhoneでバッテリー残量が確認できます。

この状態から左右のイヤフォンをくっつけます。
(マグネットなのである程度近づけるとくっつきます)

↓↓↓


イヤフォンの電源がOFFになり、iPhoneとのペアリングが解除されていることがわかります。
これがマジで便利です。


本体のサイズはコンパクトとはいえど、普通のケーブルイヤフォンに比べると大きめ

付属のイヤーパッド、フックで自分に最適なサイズは見つかると思います

イヤフォンは、Amazonなどに販売されている他のBluetooth接続型と比べるとコンパクトですが、それでもiPhoneに付属しているような有線型のイヤフォンと比べるとサイズは大きめです。

ただ、同梱のイヤーパッドやフックを自分の耳にあったサイズのものをチョイスすれば、フィットするので落下したりはしないと思います。
パッドとフックは別々のものなので3種類×3種類からチョイスできます。

音質は「普通」ノイズキャンセリングは意外とちゃんとはたらいてる

音質ですが、正直何の特徴もなく「普通」です。
高音低音とも特に特徴ナシです。
(この価格帯にめっちゃいい音質を求めるというのもアレですが。。)

ノイズキャンセリングは、はたらいていると思います。
装着すれば、周囲の音はある程度カットします。
ただ、ものすごい静音を望んでいるのであれば物足りないと思います。

コントローラーは便利だけど位置が使いづらいかな。

マイク付きなのでしょうがないんですが。。

SoundBuds Sport IE20はコントローラーも付いています。
音量変更や通話/終話、音楽のスタート/ストップ、前後の曲へ切替など基本的な操作はできます。
ただ実際にイヤフォンを装着した場合、左耳の下あたりにくるので正直そんなに使わないかなと思いました。

通話用マイクがコントローラーについているのでしょうがないのですが。
逆にマイクはジャストの位置となるので通話は普通に完璧にできちゃいます。
まぁこの辺は個人差があると思います。

ちなみにコントローラーはペアリング中は青いLED、切り離した時は赤いLEDが点滅するのでわかりやすいです。

充電が超メンドクサイ。。

SoundBuds Sport IE20の唯一イヤだった点がコレ。
充電が超メンドクサイです。

本体を充電するMicroUSBポートは左耳のイヤフォンのフックの中に隠れる形で付いています。
なので充電する時は、フックをはがして充電ポートを開けてケーブルを挿さなくてはいけません。
これ、マジで面倒です。。

1.5時間の充電で8時間も連続再生が可能というバッテリー持ちも自慢の製品ですが、充電する時は面倒だなーというのがホンネです。

まとめ。安価なBluetoothイヤフォン欲しいなら買い!だと思う

充電以外は満足度高かったです

この価格帯で買えるBluetoothイヤフォンとしてはかなり満足度高い一品だと思います。
有線イヤフォンのサイズが好きという人には厳しいと思いますが。。

公式には書かれていませんが、ちょっとした雨くらいならイヤーフックがゴムなので普通に守ってくれると思います。
通勤通学とかに気軽に持っていける一品です。

iPhone 7からはイヤフォンジャックが廃止されるなんていう噂もあるので、この辺のお手ごろな一品でBluetoothイヤフォンデビューしてみてはいかがでしょうか?

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このマグネットがマジ便利!AnkerのBluetoothイヤホン『SoundBuds Sport IE20』の使い方、レビューの最終更新日は2016年7月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る