ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

Alexa対応スマートプラグ「Amazon Smart Plug」の初期セットアップ方法

Amazon謹製のスマートプラグの初期設定はAlexaアプリがあれば簡単にできちゃう。接続する電化製品にご注意を


最終更新 [2020年7月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Alexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』の初期セットアップ方法です。

Alexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』 初期セットアップ方法

2020年7月15日に発売され、Amazonデバイスの仲間入りを果たしたAlexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』

Amazon Smart Plugは、家庭のコンセントに挿してその先に家電などを接続⇒スマートプラグの電源をAlexa音声コマンドやアプリからオン/オフすることで接続している電化製品の電源を操作できるようになるというアイテムです。
販売価格(定価)は、1,980円となっています。

早速、Amazonスマートプラグを購入し、自宅に導入してみました。
この記事ではAlexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』の初期セットアップ方法を紹介します。

関連記事:Alexa対応スマートプラグ「Amazon Smart Plug」をおトクに購入する方法



Alexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』の初期セットアップ方法

最初に。Amazon純正スマートプラグの仕様やスペックなど

Amazon Smart Plug半額クーポン Amazon Smart Plug半額クーポン
商品名 Amazon純正 スマートプラグ(Works with Alexa認定)
価格 1,980円
サイズ 70 mm x 38 mm x 36 mm
重さ 79.4g
電気定格 入力:100V~、50/60Hz、最大15A
出力:100V~、50/60Hz、最大15A
wifi接続 802.11 b/g/n 2.4GHz
※5GHzおよびアドホックモードには非対応
保証 1年間限定保証
販売ページ https://www.amazon.co.jp/dp/B07V1PZFXY

Amazon純正スマートプラグの仕様は↑な感じです。
実際にコンセントに挿してみると横幅は大きく感じるサイズです(通常の家庭用コンセントの規格だと横幅はスマートプラグの方が大きいのではみ出します)


AlexaアプリをインストールしたiPhone・Androidスマホがあれば簡単に初期設定できる

もちろんiPhone・Android対応。ストアから無料でダウンロードできる
アプリアイコン

Amazon Alexa
価格: 無料
カテゴリ: ミュージック


App StoreGoogle Play

AmazonスマートプラグもEchoシリーズ同様、初期セットアップは↑のAlexaアプリから行います。
もちろんiPhone、Androidスマホに対応しておりアプリは無料です。

初期設定は、スマートプラグを開封して、コンセントに挿さずに↓の手順を実行します。

Alexaアプリからスマートプラグをセットアップ

Alexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』 初期セットアップ方法

Alexaアプリを起動します。

デバイスタブを選択し、右上の「+」をタップします。


Alexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』 初期セットアップ方法

「デバイスを追加」をタップします。


Alexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』 初期セットアップ方法

「プラグ」をタップします。


Alexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』 初期セットアップ方法

「Amazon」をタップします。


Alexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』 初期セットアップ方法

「次へ」をタップします。

セットアップ時にAlexaアプリにBluetoothやカメラの権限を許可する必要があります。


Alexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』 初期セットアップ方法

Alexaアプリ内でQRコードスキャナーが起動します。

この状態でスマートプラグ本体の裏面(または本体に同梱のクイックスタートガイド)を見ます。


Alexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』 初期セットアップ方法

Amazonスマートプラグ本体の裏面(または本体に同梱のクイックスタートガイド)に記載されているQRコードをAlexaアプリでスキャンします。

Alexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』 初期セットアップ方法

Alexaアプリ上に「Amazonのプラグを検出中…」と表示されることを確認します。


Alexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』 初期セットアップ方法

Amazonスマートプラグ本体をコンセントに差し込みます。

Alexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』 初期セットアップ方法

「Amazonのプラグが接続されました」と表示されればOKです。

「終了」をタップします。


これでAlexaアプリとスマートプラグの接続は完了です。
が、まだ初期セットアップは完了していません。

自分の場合は、この状態でスマートプラグの電源がオフになりました。
スマートプラグ左横のボタンを押して電源をオンにした後に↓のステップに進みます。

Alexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』 初期セットアップ方法

スマートプラグの電源をオンにした後に再度Alexaアプリを開きます。

デバイスの一覧に表示されている↑で接続したスマートプラグ(自分の場合は、一番目プラグと表示されていました)をタップします。


Alexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』 初期セットアップ方法

「遠隔操作開始同意文」に同意して進みます。


Alexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』 初期セットアップ方法

グループへの追加の選択が表示されます。

グループを作成している人はグループへスマートプラグを追加します。

追加が必要ない人はスキップをタップして進みます。


Alexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』 初期セットアップ方法

「プラグはセットアップ済ですぐ使えます」と表示されればOKです。


これでAmazonスマートプラグの接続および初期セットアップが完了となります。

Alexaアプリや音声コマンドからスマートプラグの通電オン⇔オフできるか?をチェック

Alexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』 初期セットアップ方法

セットアップが完了したら、Alexaアプリや音声コマンドでスマートプラグの電源のオン⇔オフができるか?を確認します。

コンセントを抜き差ししても問題ない家電などをAmazonスマートプラグに接続した状態で行うとわかりやすいと思います(デスクトップPCなどコンセントを抜くとヤバいものは接続しないように注意!)

Alexaアプリからデバイス > スマートプラグを選択します。


Alexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』 初期セットアップ方法

スマートプラグの横に表示されている「オン」または「オフ」をタップします。

スマートプラグの電源を遠隔でオン⇔オフできればOKです。


遠隔で家電などスマートプラグに接続している電化製品の電源がオン⇔オフできて便利!

ただし接続する電化製品は直接電源をオン⇔オフしても問題ないもののみの仕様をお忘れなく!

Alexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』 初期セットアップ方法

Amazonスマートプラグの初期セットアップ方法は↑な感じです。
一度セットアップしてしまえば、音声コマンドやAlexaアプリから接続している電化製品の電源のオン⇔オフが遠隔操作でできるようになるのでマジで便利です。

ただ途中にも書きましたが、デスクトップPCなど電源をブツっと切るとNGな電化製品にこれを利用すると破損の可能性があるのでくれぐれもご注意を!
稼働中にコンセントに刺さっているケーブルを直接抜いてもOKという電化製品であればAmazonスマートプラグと接続してもOKという考えを持っておいた方がいいと思います。

時々けっこう安く販売されたりするAlexa対応スマートプラグ『Amazon Smart Plug』
キャンペーンやクーポンなどは別記事にまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:Alexa対応スマートプラグ「Amazon Smart Plug」をおトクに購入する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このAlexa対応スマートプラグ「Amazon Smart Plug」の初期セットアップ方法の最終更新日は2020年7月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【2025年2月】irumoのキャンペーンまとめ – おトクな回線契約&既存ユーザー向けも紹介。dポイント還元やドコモ経由の裏技っぽい契約方法、抽選会etc…

ドコモの低料金プラン「irumo」契約でdポイントがもらえるキャンペーン開催中。割引適用で月額料金がかなり安くなるirumoの契約を考えている人はチェックしてみて



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る