楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【AirTag】シリアルナンバー&ファームウェアバージョンを確認する方法 – 最新バージョン情報も紹介

Apple謹製の紛失防止タグ「AirTag」にももちろん1つ1つシリアルナンバーが存在。ファームウェアのアップデートは条件を満たせば自動


最終更新 [2023年11月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AirTagのシリアルナンバー&ファームウェアバージョンを確認する方法です。

AirTag シリアルナンバー&ファームウェア確認

[2023年11月14日 更新]
2023年11月に順次配信されているAirTagの2.0.61(ビルドナンバー:2A61)アップデート内容が公開されています。
ただし具体的な内容は今回も示されておらず「バグ修正とその他の改善」となっています。
What’s new in firmware updates for AirTag – Apple

[2023年11月1日 更新]
AirTagに新たなファームウェア「2.0.61(ビルドナンバー:2A61)」の配信が開始されたと案内されています。
2023年11月中に順次ユーザーに向けて配信されるということです。
今回もアップデート内容は今回も伏せられているようです。

[2022年12月20日 更新]
AppleがAirTagのファームウエア2.0.36(ビルドナンバー:2A36)のアップデート内容を公開しています。
細かい部分は伏せられている感じですが「特定のシナリオで加速度センサーがアクティブにならない問題を解決しました」と説明しています。

[2022年12月13日 更新]
AirTagに新たなファームウェア「2.0.36(ビルドナンバー:2A36)」の配信が開始されたと案内されています。
アップデート内容は今回も伏せられているようです。
※これより以前のアップデート履歴等は、記事最下部に記載しています。

Apple謹製の紛失防止タグ「AirTag」
特定のアイテムに装着しておくことでiPhoneからAirTagの場所がわかるという便利なアイテムです。

そんなAirTagにももちろんシリアルナンバーとファームウェアバージョンがあります。
1つ1つのAirTagに個別のシリアルナンバーがちゃんとついています。
AirTagのシリアルナンバーはiPohneと紐づいている場合は超簡単に確認できる&AirTag本体のみからでも確認できます。

この記事では、AirTagのシリアルナンバー&ファームウェアバージョンを確認する方法を紹介します。


AirTagのシリアルナンバー、ファームウェアバージョンを確認する方法

iPhoneの探すアプリから簡単にシリアルナンバー&ファームウェアバージョンが確認出来る

AirTag シリアルナンバー&ファームウェア確認

すでに使用中でiPhone(Apple ID)と紐づいているAirTagであれば、探すアプリから簡単にシリアルナンバーおよびファームウェアバージョンを確認することができます。

iPhoneから確認する手順
AirTag シリアルナンバー&ファームウェア確認

「探す」アプリを起動します。

シリアルナンバーおよびファームウェアバージョンを確認したいAirTagを選択します。

※現在自分が所持しているAirTagでも手元にないAirTagでも確認、選択できます。


AirTag シリアルナンバー&ファームウェア確認

AirTagの名前付近をタップします。


AirTag シリアルナンバー&ファームウェア確認

AirTagの現在地や確認した時間が表示されていた部分にシリアルナンバーとファームウェアバージョンが表示されます。


こんな感じでiPhone(Apple ID)と紐づいているAirTagであればめちゃくちゃ簡単にシリアルナンバーおよびファームウェアバージョンを確認することができます。

またシリアルナンバーに関しては、AirTag本体から確認することもできます。
iPhoneと紐づけていない(初期セットアップを行っていない)、電池が切れているAirTagなどは↓の手順でAirTag本体から確認をどうぞ。

AirTag本体でシリアルナンバーを確認する手順

AirTagのカバー、電池を外す
AirTag シリアルナンバー&ファームウェア確認

AirTag本体のAppleロゴ側(ピカピカ鏡面仕上げの方。これがAirTagのカバー)を本体側にグッと押し込んだ状態で反時計回り(左に向けて)に回します。

AirTag シリアルナンバー&ファームウェア確認

カバーが外れます。
電池が丸見えになります。

AirTag シリアルナンバー&ファームウェア確認

AirTagの電池を外します。
爪などで超簡単に電池は外すことができます。

AirTag シリアルナンバー&ファームウェア確認

電池の下にシリアルナンバーが刻印されています。

こんな感じでAirTagのシリアルナンバーは本体から確認することもできます。
AirTagが故障した際などシリアルナンバーが必要になってくるシーンもあると思うので、AirTagを使っている人は覚えておくことをオススメします。

Apple AirTagの購入はこちら

Apple公式オンラインストア(AirTag)
Apple公式オンラインストア(AirTag Hermes)
Apple公式オンラインストア(純正アクセサリ)
Amazon
ビックカメラ
ソフマップ
コジマネット
ヤマダデンキ
ノジマオンライン
Joshin webショップ
ヨドバシカメラ
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ
ソフトバンクセレクションオンラインショップ
楽天モバイル

ゲットできなかったらこちら
楽天市場15~25歳なら「楽天学割」がお得! / 楽天カード
Yahoo!ショッピング
PayPayモール
メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、メルカードに入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!)
ヤフオク!
au PAY マーケットPontaパス入会でクーポンプレゼント)
Qoo10

■関連記事
AirTagをおトクにお購入する方法 – 販売ショップまとめ


【過去】以前配信されたApple AirTagのアップデートなどの履歴

[2022年11月11日 更新]
AirTagに新たなファームウェア「2.0.24(ビルドナンバー:2A24e)」の配信が開始されたと案内されています。
アップデート内容は今回も伏せられているようです。

[2022年7月21日 更新]
iOS 15.6の配信と同時にAirTagにファームウェア「1.0.301」の配信が開始されたと案内されています。
このバージョンが適用された場合、「探す」アプリからAirTagのバッテリー残量表示が削除され、残バッテリー容量の確認ができなくなります。
※AirTagのバッテリー残量が少なくなった場合はちゃんと「探す」アプリ上に表示されます。

[2022年4月27日 更新]
AirTagにファームウェア「1.0.391(ビルドナンバー:1A301)の配信が開始されたと案内されています。

[2021年6月27日 更新]
AirTagにファームウェア「1.0.276(ビルドナンバー:1A276d)の配信が開始されたと案内されています。
なお、AirTag発売時のバージョンは「1.0.225」でした。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【AirTag】シリアルナンバー&ファームウェアバージョンを確認する方法 – 最新バージョン情報も紹介の最終更新日は2023年11月14日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「マクドナルドの福袋2026」の抽選販売に応募、参加&購入する方法 – 今年はFrancfrancコラボ福袋!!

福袋

2026年もマクドナルドの福袋が登場!今回はフランフランとのコラボ福袋!中身はレアアイテム3点と商品無料券(3,910円相当)。販売価格は税込3,900円。さらに10個に1個の割合で金のマックカードが入ってる!

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2026年ヨドバシ福袋】ヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」を抽選・購入する方法 – 条件を満たせば当選確率アップ!追加販売も登場

福袋

ヨドバシカメラの「2026年 夢のお年玉箱」の抽選申し込みが2025年11月25日(火)11:00より受付開始!今回も条件を満たせば当選確率が優遇!条件は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【21.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「マクドナルドの福袋2026」の抽選販売に応募、参加&購入する方法 – 今年はFrancfrancコラボ福袋!!

2026年もマクドナルドの福袋が登場!今回はフランフランとのコラボ福袋!中身はレアアイテム3点と商品無料券(3,910円相当)。販売価格は税込3,900円。さらに10個に1個の割合で金のマックカードが入ってる!


Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2026年ヨドバシ福袋】ヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」を抽選・購入する方法 – 条件を満たせば当選確率アップ!追加販売も登場

ヨドバシカメラの「2026年 夢のお年玉箱」の抽選申し込みが2025年11月25日(火)11:00より受付開始!今回も条件を満たせば当選確率が優遇!条件は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【21.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る