楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Andorid】Youtube動画、音楽をバックグラウンドで再生する方法 – 専用アプリやroot不要版

Andoridスマホは専用アプリやrootなどを使わなくてもYoutubeのバックグラウンド再生ができる


最終更新 [2018年10月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AndroidスマホでYoutube動画をバックグラウンドで再生する方法です。

AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生

スマホの場合、普通は画面を見ている(アプリを起動している)状態じゃないと動画の音を聞くことはできないYoutube。

iPhoneもAndroidも基本的に同じ仕様です。
Youtubeの有料版であるYoutube Redはバックグラウンド再生ができることをウリにしているとかバックグラウンド再生できる専用アプリ、root化してのやり方などもあります。

が、そういう特殊なものを使うことなく、ちょっとした小ワザでAndroidスマホでYoutube動画をバックグラウンド再生することができます。
Youtube上の音楽などの動画をバックグラウンド再生⇒ミュージックプレイヤーとして使いたい場合などにとっても重宝する小ワザです。

若干手順が面倒な小ワザですが、大体のAndroidでは利用できたので手順を紹介します。
Androidスマホユーザーさんは是非覚えておいてください。


【Android】youtubeをバックグラウンド再生する方法

プリインストールされているChromeがあればバックグラウンド再生できる

Chromeが入っていないAndroidを利用している人はGoogle Playからインストール
アプリアイコン

Chrome – Google のウェブブラウザ
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化


App StoreGoogle Play

今回紹介している小ワザは、Google謹製ブラウザ「Chrome」を利用します。
現行のAndoridスマホの場合、プリインストールで最初から入っていることが多いと思いますが、Chromeが入っていないという人は↑のGoogle Playからどうぞ。

Chromeじゃなくても同じ小ワザが使えるブラウザもある

Chromeじゃなくても同じ手順でバックグラウンド再生を利用できるブラウザもあるのですが、Androidユーザーの場合、Chromeが一番身近にあると思うのでChromeでの手順を紹介しています。
自分が使っているメインブラウザでも同じやり方を試してみてバックグラウンド再生できればOKなので参考にしてみてください。

利用しているAndroidによっては使えない機種もあり
AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生

また、利用している機種によってはAndroidであってもバックグラウンド再生ができないこともあります。
自分の場合は、Galaxy Note 8だと使えませんでした。。
ただAQUOSをはじめ、大体のAndroidで利用できる小ワザです。

ブラウザを使ってYoutube動画をバックグラウンド再生する手順

Chromeなどブラウザで動画を再生
AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生 AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生

バックグラウンド再生で再生したいYoutube動画をアプリではなくChromeなどブラウザで表示します。
バックグラウンドで再生したい動画が表示されたら右上のメニューボタンをタップします。

ちなみにGoogle検索などからYoutubeにアクセス⇒新しいタブで開く、アプリ内で再生した動画のURLをコピーしてブラウザに貼り付けて開くなどを行う必要があります。
アプリが起動するという人は、ブラウザでYoutube動画を再生する詳細手順は↓の記事を読んでみてください。

関連記事:【iPhone・Android】アプリではなくブラウザでYoutube動画を再生する方法


PC版Youtubeに切り替える
AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生 AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生

メニューボタンをタップして表示されるメニュー内の「PC版サイト」をタップします。
PC版のYoutubeがブラウザ上で表示されればOKです。
そのまま動画を再生します。

通知バーから再生すればバックグラウンド再生される
AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生 AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生

ホーム画面などに戻ります。
一度、再生が停止します。
この再生が停止している状態で通知バーを見て、サウンドアイコンがあればバックグラウンド再生できます。
(自分のGalaxy Note 8の場合、通知バーにサウンドアイコンが表示されませんでした)

通知バーを引っ張り出して再生ボタンをタップします。

ホームに戻ったり、他のアプリを起動してもバックグラウンドで再生され続ける
AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生 AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生

一度バックグラウンド再生が開始されると再度ホーム画面に戻ったり、他のアプリ(音が出ないアプリ)を起動してもYoutubeがバックグラウンドで再生され続けます。

同じ手順でスマホがロック状態(画面スリープ状態)でもバックグラウンド再生できる
AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生

Androidスマホがロック(画面スリープ)状態でも同じ手順でバックグラウンド再生できます。

PC版Youtubeをブラウザで再生⇒スマホをロック⇒ロック画面に表示されている再生ボタンをタップという流れでOKです。


自分のAQUOSの場合、なぜか再生中の動画がロック画面に壁紙のように表示されましたが。。
まぁこれは別問題だと思います。

再生停止も同じ流れで停止ボタンをタップするだけでOK
AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生 AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生

バックグラウンドで再生している音楽の停止は、再生の時と同じように通知バーやロック画面上に表示される停止ボタンをタップするだけでOKです。

Androidの場合は、こんな感じでChromeなどのブラウザを使うことでrootや専用アプリ不要でYoutube動画(音楽)をバックグラウンド再生することができます。
ミュージックビデオなどをバックグラウンド再生すれば、youtubeを音楽プレイヤー感覚で使えるようになるのでAndoridユーザーの人は是非覚えておいてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Andorid】Youtube動画、音楽をバックグラウンドで再生する方法 – 専用アプリやroot不要版の最終更新日は2018年10月15日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「マクドナルドの福袋2026」の抽選販売に応募、参加&購入する方法 – 今年はFrancfrancコラボ福袋!!

福袋

2026年もマクドナルドの福袋が登場!今回はフランフランとのコラボ福袋!中身はレアアイテム3点と商品無料券(3,910円相当)。販売価格は税込3,900円。さらに10個に1個の割合で金のマックカードが入ってる!

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2026年ヨドバシ福袋】ヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」を抽選・購入する方法 – 条件を満たせば当選確率アップ!追加販売も登場

福袋

ヨドバシカメラの「2026年 夢のお年玉箱」の抽選申し込みが2025年11月25日(火)11:00より受付開始!今回も条件を満たせば当選確率が優遇!条件は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【21.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「マクドナルドの福袋2026」の抽選販売に応募、参加&購入する方法 – 今年はFrancfrancコラボ福袋!!

2026年もマクドナルドの福袋が登場!今回はフランフランとのコラボ福袋!中身はレアアイテム3点と商品無料券(3,910円相当)。販売価格は税込3,900円。さらに10個に1個の割合で金のマックカードが入ってる!


Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2026年ヨドバシ福袋】ヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」を抽選・購入する方法 – 条件を満たせば当選確率アップ!追加販売も登場

ヨドバシカメラの「2026年 夢のお年玉箱」の抽選申し込みが2025年11月25日(火)11:00より受付開始!今回も条件を満たせば当選確率が優遇!条件は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【21.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る