【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Andorid】Youtube動画、音楽をバックグラウンドで再生する方法 – 専用アプリやroot不要版

Andoridスマホは専用アプリやrootなどを使わなくてもYoutubeのバックグラウンド再生ができる


最終更新 [2018年10月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AndroidスマホでYoutube動画をバックグラウンドで再生する方法です。

AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生

スマホの場合、普通は画面を見ている(アプリを起動している)状態じゃないと動画の音を聞くことはできないYoutube。

iPhoneもAndroidも基本的に同じ仕様です。
Youtubeの有料版であるYoutube Redはバックグラウンド再生ができることをウリにしているとかバックグラウンド再生できる専用アプリ、root化してのやり方などもあります。

が、そういう特殊なものを使うことなく、ちょっとした小ワザでAndroidスマホでYoutube動画をバックグラウンド再生することができます。
Youtube上の音楽などの動画をバックグラウンド再生⇒ミュージックプレイヤーとして使いたい場合などにとっても重宝する小ワザです。

若干手順が面倒な小ワザですが、大体のAndroidでは利用できたので手順を紹介します。
Androidスマホユーザーさんは是非覚えておいてください。


【Android】youtubeをバックグラウンド再生する方法

プリインストールされているChromeがあればバックグラウンド再生できる

Chromeが入っていないAndroidを利用している人はGoogle Playからインストール
アプリアイコン

Chrome – Google のウェブブラウザ
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化


App StoreGoogle Play

今回紹介している小ワザは、Google謹製ブラウザ「Chrome」を利用します。
現行のAndoridスマホの場合、プリインストールで最初から入っていることが多いと思いますが、Chromeが入っていないという人は↑のGoogle Playからどうぞ。

Chromeじゃなくても同じ小ワザが使えるブラウザもある

Chromeじゃなくても同じ手順でバックグラウンド再生を利用できるブラウザもあるのですが、Androidユーザーの場合、Chromeが一番身近にあると思うのでChromeでの手順を紹介しています。
自分が使っているメインブラウザでも同じやり方を試してみてバックグラウンド再生できればOKなので参考にしてみてください。

利用しているAndroidによっては使えない機種もあり
AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生

また、利用している機種によってはAndroidであってもバックグラウンド再生ができないこともあります。
自分の場合は、Galaxy Note 8だと使えませんでした。。
ただAQUOSをはじめ、大体のAndroidで利用できる小ワザです。

ブラウザを使ってYoutube動画をバックグラウンド再生する手順

Chromeなどブラウザで動画を再生
AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生 AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生

バックグラウンド再生で再生したいYoutube動画をアプリではなくChromeなどブラウザで表示します。
バックグラウンドで再生したい動画が表示されたら右上のメニューボタンをタップします。

ちなみにGoogle検索などからYoutubeにアクセス⇒新しいタブで開く、アプリ内で再生した動画のURLをコピーしてブラウザに貼り付けて開くなどを行う必要があります。
アプリが起動するという人は、ブラウザでYoutube動画を再生する詳細手順は↓の記事を読んでみてください。

関連記事:【iPhone・Android】アプリではなくブラウザでYoutube動画を再生する方法


PC版Youtubeに切り替える
AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生 AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生

メニューボタンをタップして表示されるメニュー内の「PC版サイト」をタップします。
PC版のYoutubeがブラウザ上で表示されればOKです。
そのまま動画を再生します。

通知バーから再生すればバックグラウンド再生される
AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生 AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生

ホーム画面などに戻ります。
一度、再生が停止します。
この再生が停止している状態で通知バーを見て、サウンドアイコンがあればバックグラウンド再生できます。
(自分のGalaxy Note 8の場合、通知バーにサウンドアイコンが表示されませんでした)

通知バーを引っ張り出して再生ボタンをタップします。

ホームに戻ったり、他のアプリを起動してもバックグラウンドで再生され続ける
AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生 AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生

一度バックグラウンド再生が開始されると再度ホーム画面に戻ったり、他のアプリ(音が出ないアプリ)を起動してもYoutubeがバックグラウンドで再生され続けます。

同じ手順でスマホがロック状態(画面スリープ状態)でもバックグラウンド再生できる
AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生

Androidスマホがロック(画面スリープ)状態でも同じ手順でバックグラウンド再生できます。

PC版Youtubeをブラウザで再生⇒スマホをロック⇒ロック画面に表示されている再生ボタンをタップという流れでOKです。


自分のAQUOSの場合、なぜか再生中の動画がロック画面に壁紙のように表示されましたが。。
まぁこれは別問題だと思います。

再生停止も同じ流れで停止ボタンをタップするだけでOK
AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生 AndroidスマホYoutubeバックグラウンド再生

バックグラウンドで再生している音楽の停止は、再生の時と同じように通知バーやロック画面上に表示される停止ボタンをタップするだけでOKです。

Androidの場合は、こんな感じでChromeなどのブラウザを使うことでrootや専用アプリ不要でYoutube動画(音楽)をバックグラウンド再生することができます。
ミュージックビデオなどをバックグラウンド再生すれば、youtubeを音楽プレイヤー感覚で使えるようになるのでAndoridユーザーの人は是非覚えておいてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Andorid】Youtube動画、音楽をバックグラウンドで再生する方法 – 専用アプリやroot不要版の最終更新日は2018年10月15日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る