【激熱!!】「みんなの銀行」をアプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法(口座開設はアプリで10分程度で可能&最短翌日入金!)

最終更新 [2022年3月23日]





「Xperia 5 III(エクスペリア・ファイブ・マークスリー)」の予約開始日、発売日、販売価格(値段)、スペックまとめ、ドコモ、au、ソフトバンクでおトクに購入する方法です。

「Xperia 5 III」の予約、発売日、販売価格、スペック、割引キャンペーンまとめ - ドコモ、au、ソフトバンクでおトクに購入する方法

[2022/3/23更新]
Xperia 5 IIIのSIMフリーモデル「Xperia 5 II(XQ-BQ42)」が発売されることが発表されました。

発売日:2022年4月22日
価格:114,400円(税込)
カラー:ブラック、ピンク、グリーン
キャリア版との違い:ストレージ容量256GB(キャリア版は128GB)、デュアルSIM対応など

ソニーストアや家電量販店などで販売
ソニーストア
Amazon
ビックカメラ
ノジマオンライン
Joshin webショップ

[2021/11/12更新]
11月12日よりXperia 5 IIIの販売がスタートします。
■予約・購入はこちら
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ
ソフトバンクオンラインショップ

[2021/11/5更新]
ソフトバンクが予約受付を開始。

[2021/11/4更新]
3キャリア共通でXperia 5 IIIの発売日が11月12日に決定しています。
auとソフトバンクが価格を発表。

[2021/10/19更新]
ドコモがXperia 5 III(SO-53B)の価格を発表しました。

[2021/9/30更新]
ドコモ、au、ソフトバンクが「Xperia 5 III」を発売すると発表。
ドコモとauは予約受付開始。

ソニーが高性能のトリプルレンズカメラを搭載した、手のひらサイズの5Gスマートフォン「Xperia 5 III」をドコモ、au、ソフトバンクから発売します。楽天モバイルから発売されるかは未定です。

本格カメラのようなフォーカス機能を採用したトリプルレンズカメラを搭載しており、ブラビアの技術を生かした有機ELディスプレーとフルステージステレオスピーカーを搭載。サイズは手のひらサイズながら高性能チップセットやゲームの操作性向上に特化した機能が搭載されています。

ただ、eSIMやDSDVは非対応になります。。。

スペックは、ほぼフラッグシップとかわらないスペックとなっております。現時点で発売が発表されているのはドコモ、au、ソフトバンクになります。

この記事では、各キャリアのXperia 5 IIIの販売価格&実質価格やおトクに購入できるキャンペーン、予約、発売日、販売価格、端末のスペックなどを紹介します。

キャリア版の購入を考えている人は参考にしてみてください。



「Xperia 5 III」の予約、発売日、販売価格、スペック、割引キャンペーンまとめ – ドコモ、au、ソフトバンクでおトクに購入する方法

トリプルレンズカメラ、有機ELディスプレーとフルステージステレオスピーカー、3手のひらサイズながら高性能チップセットやゲームの操作性向上に特化した機能を搭載

Xperia 5 III 発売日、予約開始日、販売価格

スペック
モデル名
(型番)
ドコモ版:Xperia 5 III SO-53B
au版:Xperia 5 III SOG05
ソフトバンク版:Xperia 5 III
楽天モバイル版:販売未定
メーカー ソニー株式会社(SONY)
サイズ 約68mm×約157mm×約8.2mm(幅×高さ×厚さ)
重さ 約168g
OS Android 11
CPU Qualcomm Snapdragon 888 5G Mobile Platform
メモリ RAM:8GB
ROM:128GB
外部メモリ microSD/microSDHC/microSDXC(最大1TB)
ディスプレイ 約6.1インチ/有機EL シネマワイドディスプレイ/FHD+/HDR対応/120Hz駆動
解像度 Full HD+(2520×1080ドット)
メインカメラ ①16mm(超広角):有効画素数約1220万画素/F値2.2
②24mm(広角):有効画素数約1220万画素/F値1.7
③70mm・105mm(望遠):有効画素数約1220万画素/F値2.3・2.8
フロント 約800万画素 F値2.0
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth ver.5.2
バッテリー容量 4500mAh
防水・防塵 防水(IPX5/IPX8)、防塵(IP6X)
テレビ フルセグ:×
ワンセグ:×
おサイフケータイ
ハイレゾ ハイレゾ:○
ハイレゾワイヤレス:○
イヤホンジャック
※3.5mmオーディオジャック(4極ヘッドセット(CTIA規格準拠)対応)
ワイヤレス充電 ×
5G
生体認証 指紋認証
外部デバイス USB Type-C
SIMカード NanoSIM
カラー 【キャリア版】
グリーン、フロストシルバー、フロストブラック、ピンク
※ソフトバンク版はピンクの取り扱いなし

【SIMフリー版】
ブラック、ピンク、グリーン

Xperia 5 IIIのスペックは↑な感じで、ほとんどがフラッグシップモデルのスペックとなっております。

メモリのRAMは8GB、ROMは128GBになります。
メインカメラは70mmと105mmを切り替える可変式望遠レンズを含む4つの焦点距離を搭載。すべてのレンズに写真家たちに愛されるZEISS(ツァイス)レンズを採用がされており、Xperia 1 IIIとほぼ同じカメラとなっております。3D iToFセンサーは搭載されていません。

ディスプレイは約6.1インチのスクロールもスムーズな120Hz駆動HDR対応有機ELシネマワイドディスプレイでとなっております。
重さは約168gで、バッテリー容量は4500mAhの大容量が搭載されています。

おサイフケータイ、ハイレゾにも対応しています。ワイヤレス充電、テレビ(フルセグ、ワンセグ)は非対応です。
もちろん5G対応です。

カラーバリエーションはフロストブラック、フロストシルバー、グリーン、ピンクの4色です。
※ソフトバンク版はピンクの取り扱いはありません。

ここから各キャリアのXperia 5 IIIの価格とおトクに購入できるキャンペーンを紹介します。

ドコモ版の「Xperia 5 III(SO-53B)」の発売日、予約開始日、販売価格

ドコモ版の「Xperia 5 III(SO-53B)」の発売日、予約開始日、販売価格
型番

Xperia 5 III:SO-53B

予約開始日

2021年9月30日(木)~

発売日

2021年11月12日(金)

デザイン、カラー

フロストブラック、フロストシルバー、グリーン、ピンク

ドコモ Xperia 5 III デザイン、カラー
価格(いつでもカエドキプログラムに加入しない場合)
価格
一括払い 113,256円
12回払い 9,438円×12回
24回払い 4,719円×24回
36回払い 3,146円×36回

※税込


いつでもカエドキプログラムに加入する場合
価格
23か月目に機種を返却する場合 2,972円×23回(68,376円)

以下の24回目の支払いが不要
44,880円
23か月目に機種を返却しない場合 2,972円×23回(68,376円)

24回に再分割し以下の金額を支払い
1,870円×24回
※最大支払い総額:113,256円

※税込
※いつでもカエドキプログラムで23か月目までに返却をしない場合、分割支払金(24回目)を自動で24回に再分割
※いつでもカエドキプログラムで2~22か月目に返却する場合は負担額が異なる


ドコモやソニーが実施してるキャンペーン&おトク情報!

Xperia(ドコモのみ対象)とソニー製純正カバー(XQZ-CBBQ)を両方買って3,000ポイントをもらおうキャンペーン

期間内にドコモのXperia 5 IIIを購入し、ソニー製Xperia純正カバーも購入でもれなくdポイントを3,000ポイントプレゼント

Xperia(ドコモのみ対象)とソニー製純正カバー(XQZ-CBBQ)を両方買って3,000ポイントをもらおうキャンペーン

Xperia(ドコモのみ対象)とソニー製純正カバー(XQZ-CBBQ)を両方買って3,000ポイントをもらおうキャンペーン

■期間
購入期間:発売日~2022年1月16日(日)まで
応募期間:発売日~2022年1月23日(日)23:59まで


Xperiaで好きを極める! 体験クーポンプレゼントキャンペーン

対象モデルを購入&応募で3つの特典「Adobe Lightroom 2か月無料クーポン」「Amazon Music Unlimited 3か月無料クーポン」「Call of Duty ゲーム内ポイント(5,000円相当)」をもれなくプレゼント

Xperiaで好きを極める! 体験クーポンプレゼントキャンペーン

Xperiaで好きを極める! 体験クーポンプレゼントキャンペーン

■期間
購入期間:発売日~2022年1月10日(月)23:59まで
応募期間:2021年9月30日(木)~2022年1月17日(月)10:00まで


5G WELCOME割

5G対応機種を購入で、手続きに応じて機種代金が5,500円~22,000円割引。スマホおかえしプログラムとの重畳も可能。ドコモオンラインショップで購入の場合は、機種によりdポイント(期間・用途限定)での還元

5G WELCOME割

5G WELCOME割

■期間
2020年3月25日(水)~


ドコモのプランについてくるAmazonプライム

対象料金プラン「ドコモのギガプラン」を契約、特典にエントリーすると、1年分の「Amazonプライム」特典を進呈

ドコモのプランについてくるAmazonプライム

ドコモのプランについてくるAmazonプライム

■期間
2019年12月1日(日)~


U30ロング割

U30ロング割は30歳以下の方の方が、機種変更、契約変更、新規契約、のりかえ(MNP)で、対象料金プラン(5Gギガホ プレミア or ギガホ プレミア)の申込み(既に契約中の場合も可)をすると、月々の利用料金から最大3,839円(税込)を最大6か月間、7か月目以降も31歳の誕生月まで毎月550円(税込)をずっと割引くキャンペーンです。

ドコモ U30ロング割

U30ロング割

■期間
2021年9月21日(火)~


ドコモ光ならドコモのスマホ利用料金がおトクに!

家族全員のドコモのスマホ利用料金が毎月最大1,000円永年割引になります。ドコモのスマホを利用しているのであれば、家の固定回線はドコモ光がおすすめです。

ドコモ光

ドコモ光

おトクな特典たくさんあります。キャリアが提供している特典と各プロバイダが独自に実施している特典があるので、プロバイダーの特典内容をチェックしてからお申し込みする事をおすすめします。個人的にはGMOとくとくBBをおすすめします!

おすすめのプロバイダ
GMOとくとくBB ドコモ光
OCN for ドコモ光
@nifty with ドコモ光
ぷらら ドコモ光ひかりTVショッピング経由版


予約・購入はこちら
ドコモオンラインショップ

ahamoならiPhone 11とXperia 1 IIが安い!
ahamo

[リンクと関連記事]
Xperia(ドコモのみ対象)とソニー製純正カバー(XQZ-CBBQ)を両方買って3,000ポイントをもらおうキャンペーン
Xperiaで”好き”を極める!機能体験クーポンプレゼントキャンペーン
5G WELCOME割
ドコモのプランについてくるAmazonプライム
U30ロング割
ドコモ光


さらに全契約で手数料無料&頭金なし!
ドコモオンラインショップ手数料無料

またドコモオンラインショップは、手数料の部分が改訂し「全契約で手数料無料&頭金なし」となっています。

店舗だと、特にiPhone発売時期には激混みします。
また店舗は、iPhone・Androidに関わらず、新しめのスマホは頭金が設定されている場合があります。

頭金+手数料と考えるとけっこう損します。
ドコモ版のスマホを購入する場合は、オンラインショップを心からオススメします。

関連記事:【事務手数料が”完全”無料に!!】ドコモオンラインショップでおトクに契約する方法





au版の「Xperia 5 III(SOG05)」の発売日、予約開始日、販売価格

au版の「Xperia 5 III(SOG05)」の発売日、予約開始日、販売価格
型番

Xperia 5 III:SOG05

予約開始日

2021年9月30日(木)~

発売日

2021年11月12日(金)

デザイン、カラー

フロストブラック、フロストシルバー、グリーン、ピンク

au Xperia 5 III デザイン、カラー
価格
価格
一括払い 121,405円
24回払い
(支払い総額)
5,071円×1回+5,058円×23回
(121,405円)
36回払い
(支払い総額)
3,385円×1回+3,372円×35回
(121,405円)
48回払い
(支払い総額)
2,542円×1回+2,529円×47回
(121,405円)
↓スマホトクするプログラムを適用し13~25ヵ月目までに購入した機種を返却した場合↓
スマホトクするプログラム適用時
(実質負担金)
2,915円×23回
(67,045円)

※税込


auやソニーが実施してるキャンペーン&おトク情報!

au Xperia 5 III オンライン限定キャンペーン

期間中にau Online ShopにてXperia 5 III SOG05を購入するとソニーポイント5,000円相当(不課税)をプレゼント

au Xperia 5 III オンライン限定キャンペーン

au Xperia 5 III オンライン限定キャンペーン

■期間
発売日~2022年1月10日(月)


Xperiaで好きを極める! 体験クーポンプレゼントキャンペーン

対象モデルを購入&応募で3つの特典「Adobe Lightroom 2か月無料クーポン」「Amazon Music Unlimited 3か月無料クーポン」「Call of Duty ゲーム内ポイント(5,000円相当)」をもれなくプレゼント

Xperiaで好きを極める! 体験クーポンプレゼントキャンペーン

Xperiaで好きを極める! 体験クーポンプレゼントキャンペーン

■期間
購入期間:発売日~2022年1月10日(月)23:59まで
応募期間:2021年9月30日(木)~2022年1月17日(月)10:00まで


5G機種変更おトク割

対象機種への機種変更と同時に対象の料金プラン、故障紛失サポート with AppleCare Servicesまたは故障紛失サポートに新たご加入または加入中で機種代金から5,500円(税込)割引、au Online Shopで購入の場合、注文月の翌月下旬以降au PAY 残高に5,500円(不課税)相当キャッシュバック(チャージ)

au 5G機種変更おトク割

5G機種変更おトク割

■期間
2020年4月1日(水)~


au Online Shop お得割

期間中、au Online Shopで新規契約、他社から乗りかえ(UQ mobileおよびpovo2.0から乗りかえ含む)で対象機種を購入すると機種代金から最大22,000円(税込)割引

au Online Shop お得割

au Online Shop お得割

■期間
2020年4月1日(水)~


YouTube Premium 6ヵ月間無料

au、UQ mobileからYouTube Premiumにお申し込みすると6ヵ月間無料

au YouTube Premium 6ヵ月間無料

YouTube Premium 6ヵ月間無料

■期間
2021年9月22日(水)~2022年3月31日(木)
※6ヵ月間の無料提供キャンペーン終了後は、無料提供期間は3ヵ月間


Apple Music 6ヵ月間無料

auからApple Musicにお申し込みすると6ヵ月間無料

au Apple Music 6ヵ月間無料

Apple Music 6ヵ月間無料

■期間
終了時期は未定


auひかりならauのスマホ利用料金がおトクに!

auスマートフォンの対象料金プランの利用料金を1台あたり毎月月額最大1,100円割引。4人家族なら最大4,400円OFF!auのスマホを利用しているのであれば、家の固定回線はauひかりがおすすめです。
※auひかり電話の加入が必要

auひかりならauのスマホ利用料金がおトクに!

auひかり キャッシュバックキャンペーン

おトクな特典たくさんあります。キャリアが提供している特典と各プロバイダが独自に実施している特典があるので、プロバイダーの特典内容をチェックしてからお申し込みする事をおすすめします。個人的にはGMOとくとくBBをおすすめします!


予約・購入はこちら
auオンラインショップ

[リンクと関連記事]
au Xperia 5 III オンライン限定キャンペーン
Xperiaで好きを極める! 体験クーポンプレゼントキャンペーン
5G機種変更おトク割
au Online Shop お得割
YouTube Premium 6ヵ月間無料
Apple Music 6ヵ月間無料
auひかり キャッシュバックキャンペーン





ソフトバンク版の「Xperia 5 III」の発売日、予約開始日、販売価格

ソフトバンク版の「Xperia 5 III」の発売日、予約開始日、販売価格
型番

Xperia 5 III:なし


予約開始日

2021年11月5日(金)~


発売日

2021年11月12日(金)


デザイン、カラー

フロストブラック、フロストシルバー、グリーン

ソフトバンク Xperia 5 III デザイン、カラー
価格
価格
一括払い 137,520円
24回払い
(支払い総額)
5730円×24回
(137,520円)
48回払い
(支払い総額)
2,865円×48回
(137,520円)
トクするサポート+を適用し25ヵ月目に特典利用を申し込み、ソフトバンクで機種を回収する場合↓
25ヵ月目にトクするサポート+適用 2,865円×24回
(68,760円)

※税込


ソフトバンクやソニーが実施してるキャンペーン&おトク情報!

ソフトバンクのXperiaを買ってPayPayもらおうキャンペーン

期間中にソフトバンクのXperia 5 IIIを購入&応募するとPayPayボーナス8,000円相当をプレゼント

ソフトバンクのXperiaを買ってPayPayもらおうキャンペーン

ソフトバンクのXperiaを買ってPayPayもらおうキャンペーン

■期間
購入期間:2021年11月12日(金) ~ 2021年12月31日(金) 23:59
応募期間:2021年11月12日(金) 〜 2022年1月7日(金) 23:59


Xperiaで好きを極める! 体験クーポンプレゼントキャンペーン

対象モデルを購入&応募で3つの特典「Adobe Lightroom 2か月無料クーポン」「Amazon Music Unlimited 3か月無料クーポン」「Call of Duty ゲーム内ポイント(5,000円相当)」をもれなくプレゼント

Xperiaで好きを極める! 体験クーポンプレゼントキャンペーン

Xperiaで好きを極める! 体験クーポンプレゼントキャンペーン

■期間
購入期間:発売日~2022年1月10日(月)23:59まで
応募期間:2021年9月30日(木)~2022年1月17日(月)10:00まで


【オンライン限定】web割

ソフトバンクオンラインショップまたは電話でのりかえ(MNP)すると機種代金が21,600円(税込)割引きとなるキャンペーン。

【オンライン限定】web割

【オンライン限定】web割

■期間
2020年3月12日(木)~終了時期は未定


ソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」

NetflixやHuluなど人気の動画・音楽サービスの月額料金がおトクになるサービスです。適用条件を満たしているお客さまは、対象サービスの月額料金の最大20%相当がPayPayボーナスで毎月もらえる。

ソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」

ソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」

■期間
終了時期は未定


Hulu1ヵ月間無料トライアルキャンペーン

キャンペーン期間中に専用サイトからHuluをお申し込みすると、1ヵ月間無料で利用できる。

Hulu1ヵ月間無料トライアルキャンペーン

Hulu1ヵ月間無料トライアルキャンペーン

■期間
終了時期は未定


YouTube Premium 3ヵ月無料キャンペーン

ソフトバンク回線を利用の方がそのSIMカードを挿入したiPhone、iPad、Google Pixel、スマートフォンまたはタブレットから YouTube Premium に申込みすると、3ヵ月無料で利用できるキャンペーン

ソフトバンク YouTube Premium 3ヵ月無料キャンペーン

YouTube Premium 3ヵ月無料キャンペーン

■期間
2018年12月13日(木)~終了時期は未定


【2022年開始予定】YouTube Premium 6ヵ月無料&25%OFF

ソフトバンクの回線を利用の方でメリハリ無制限に加入するとYouTube Premiumが6ヵ月無料で利用できるキャンペーンです。さらに7ヵ月目以降も25%OFFでYouTube Premiumが利用できます。

【2022年開始予定】YouTube Premium 6ヵ月無料&25%OFF

YouTube Premium 6ヵ月無料&25%OFF

■期間
2022年開始予定


SoftBank 光 / Airならソフトバンクのスマホ利用料金がおトクに!

SoftBank 光またはSoftBank Airに加入するとソフトバンクのスマホ通信料が1台あたり永年毎月1,100円割引(おうち割 光セット)されます。ソフトバンクが提供している特典と各プロバイダが独自のキャッシュバック特典などあります。プロバイダーの特典内容をチェックしてからお申し込みする事をおすすめします。個人的にはYahoo! BBをおすすめします!

おうち割 光セット

SoftBank 光 / SoftBank Air

■期間
終了時期は未定


予約・購入はこちら
ソフトバンクオンラインショップ

[リンク]
ソフトバンクのXperiaを買ってPayPayもらおうキャンペーン
Xperiaで好きを極める! 体験クーポンプレゼントキャンペーン
【オンライン限定】web割
ソフトバンクプレミアム「エンタメ特典」
Hulu1ヵ月間無料トライアルキャンペーン
YouTube Premium 3ヵ月無料キャンペーン
YouTube Premium 6ヵ月無料&25%OFF
SoftBank 光
SoftBank Air





【発売未定】楽天モバイル版の「Xperia 5 III」の発売日、予約開始日、販売価格

楽天モバイル版の「Xperia 5 III」の発売日、予約開始日、販売価格

※発売未定



【発売未定】国内版SIMフリーの「Xperia 5 III」の発売日、予約開始日、販売価格

国内版SIMフリーの「Xperia 5 III」の発売日、予約開始日、販売価格

※発売未定



【ソフトバンクにのりかえで2万円相当還元!!】iPhone 14 / SEや5G対応最新Androidが超おトクに買える!

ソフトバンク乗り換えおトク

ソフトバンクの正規取扱店『スマホ乗り換え.com』でiPhoneやAndroidなどを購入するとキャッシュバックや機種値引きなどの特典があります。

最大20,000円以上の還元を受けることができるので熱いですよ~


キャンペーン内容(スマホ乗り換え.com)
機種 特典 キャンペーンID
iPhone 機種代金22,000円割引 or 現金キャッシュバック -
Android 機種代金22,000円割引 or 現金キャッシュバック -

※スマホ乗り換え.comは店舗に行けばその場でキャッシュバックが貰えます!郵送でも、開通の翌週にはもらえるぞ!


キャンペーン期間

終了時期は未定

キャンペーン適用条件

①新規契約またはドコモ・au・ワイモバイル・格安SIM(au、docomo系の回線)からの乗り換え(MNP)であること
※機種変更でもキャッシュバックがもらえる場合あり

②端末と回線のセット購入

③プランの縛りなどはありません

スマホ乗り換え.comのお申込み

>>>スマホ乗り換え.com<<<


ソフトバンクオンラインショップだと機種代金が21,600円割引き(web割)

ソフトバンク公式のオンラインショップがいいという人はこちらがおすすめ!


< この記事をシェア >






現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!

【4月版】最大6ヵ月無料!Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法 – さらにYahooショッピングで使える割引クーポンやPayPayポイントがもらえる特典も

キャンペーン

Yahooプレミアムが対象者限定で最大6ヵ月無料!さらにPayPayポイントやクーポンがもらえることも!対象かどうかはアクセスしてチェックしてみて

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【紹介コードあり!!】PayPayに招待コードを適用して500ポイントをゲットする方法 – キャンペーンの条件や紹介コードの確認手順など(3月31日まで)

スマホアプリ

PayPayを始めるなら友だち紹介キャンペーンが開催されている期間に招待コードを入力しての利用開始がおトク!3月31日までは500ポイントがもらえる


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:5G , au , SO-53B , SoftBank , SOG05 , SONY , Xperia 5 III , いつでもカエドキプログラム , スペック , ソニー , ソフトバンク , ドコモ , 予約 , 価格 , 値段 , 発売日 ,


同じカテゴリの記事

d払いアプリから吉野家のテイクアウトを注文する方法 – モバイルオーダー感覚で受け取り日時の指定もできる!支払いにはdポイントも利用OK

スマホアプリ

d払いのミニアプリに吉野家が登場!d払いアプリ内から店舗、時間を指定して牛丼などのテイクアウトができる

AndroidでPSPのゲームをプレイする方法 – ヌルヌル動くエミュレーターアプリPPSSPP

スマホアプリ

もはやAndroidはPSPに追いついた!というレベルの完成度のエミュレーター

【Evernote】ポイントを使ってプレミアムプラン(有料プラン)を更新する方法

スマホアプリ

友だち紹介したり、eSHOPで購入したのであればプレミアムの延長更新はポイントから!


新着記事

【激安・特価情報】Amazonや楽天市場などで商品を激安でゲットする方法

セール

Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピング、au PAY マーケットなど様々なオンラインショップで見つけた激安・特価情報

【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍やクーポン、特価商品などが登場

ショッピング

楽天で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポンもあり

【4月1日限定】激安商品も!『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【4月2日まで】2023年Amazon「新生活セールFINAL」&「ポイントアップキャンペーン」でおトクに買い物する方法 – 2回目も最大12%還元!

セール

Amazonで新生活の準備の買い物ができる「新生活セール」の2回目が開催!FINALキャンペーンの開催期間は3月31日~4月2日。最大5,000ポイント還元!

【4月版】最大30,000dポイント!月イチの運試し。ラッキーガラガラナンバーでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

月イチのチャレンジ。手持ちのdポイントカード番号の運が良ければ30,000dポイントが貰えるかも!


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【割引クーポンあり】楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

    楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


    【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

    iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


    【実質半額以下!!】auのGoogle Pixel 7をおトクに購入する方法 – 割引併用で最大45,309円還元!機種変更でも安い&単体購入も対象。契約別価格、適用条件など

    2023年2月15日よりauのPixel 7に様々な割引が適用!最大45,309円還元で実質42,001円~で購入できる。端末のみ購入もキャッシュバックの対象に


    【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

    やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


    【大幅割引に!!】ドコモのXperia 1 IV(SO-51C)をおトクに購入する方法 – 2月1日より割引大幅増額で値下げ!5,000dポイント還元も

    2月1日よりドコモオンラインショップでXperia 1 IV(SO-51C)が2つのキャンペーン適用で最大55,000円割引に!さらに5,000dポイント還元も


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【激安・特価情報】Amazonや楽天市場などで商品を激安でゲットする方法

    Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピング、au PAY マーケットなど様々なオンラインショップで見つけた激安・特価情報


    【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍やクーポン、特価商品などが登場

    楽天で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポンもあり


    【4月1日限定】激安商品も!『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

    エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


    【4月2日まで】2023年Amazon「新生活セールFINAL」&「ポイントアップキャンペーン」でおトクに買い物する方法 – 2回目も最大12%還元!

    Amazonで新生活の準備の買い物ができる「新生活セール」の2回目が開催!FINALキャンペーンの開催期間は3月31日~4月2日。最大5,000ポイント還元!


    【4月版】最大30,000dポイント!月イチの運試し。ラッキーガラガラナンバーでdポイントをゲットする方法

    月イチのチャレンジ。手持ちのdポイントカード番号の運が良ければ30,000dポイントが貰えるかも!


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【4月版】最大6ヵ月無料!Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法 – さらにYahooショッピングで使える割引クーポンやPayPayポイントがもらえる特典も

    Yahooプレミアムが対象者限定で最大6ヵ月無料!さらにPayPayポイントやクーポンがもらえることも!対象かどうかはアクセスしてチェックしてみて


    【250ポイントもらえる】Amazonの本の朗読サービス『Audible』に無料登録してポイントをゲットする方法

    7日間限定でAmazonの本読み聞かせサービス「Audible」に新規登録するだけで250ポイントがもらえるキャンペーンが開催!


    【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

    HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


    【楽天モバイル】「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 紹介してもされてもポイントがもらえる!条件や注意点などまとめ

    2023年2月より楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施!紹介して条件を満たすと招待された方は3,000ポイントがもらえる。条件や注意点などまとめ


    【紹介コードあり!!】PayPayに招待コードを適用して500ポイントをゲットする方法 – キャンペーンの条件や紹介コードの確認手順など(3月31日まで)

    PayPayを始めるなら友だち紹介キャンペーンが開催されている期間に招待コードを入力しての利用開始がおトク!3月31日までは500ポイントがもらえる


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る