【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【特価販売】「Xiaomi 13T Pro」の価格や予約・発売日、スペックまとめ – ソフトバンクや格安SIM、Amazon、家電量販店などでおトクに購入する方法

Xiaomiのフラッグシップスマートフォン「Xiaomi 13T Pro」が12月8日より発売。国内の通信キャリア(MNO)ではソフトバンクが独占販売。格安SIM(MVNO)ではIIJmioやイオンモバイル、mineoから発売。


最終更新 [2024年12月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「Xiaomi 13T Pro」の価格や予約・発売日、スペックまとめ、ソフトバンクや格安SIM、Amazon、家電量販店などでおトクに購入する方法です。

神ジューデンスマホ「Xiaomi 13T Pro」の価格や予約・発売日、スペックまとめ - ソフトバンクや格安SIM、Amazon、家電量販店などでおトクに購入する方法

[2024年12月24日 更新]
Amazonのタイムセールで特価販売
販売価格:74,990円(税込)
Amazon


Xiaomi(シャオミ)がソフトバンクとオープンマーケット向けに開発した5G対応スマートフォン「Xiaomi 13T Pro」を発表しました。

発売日は2023年12月8日(金)になります。

国内の通信キャリア(MNO)ではソフトバンク独占販売なので、ドコモやau、楽天モバイルからは発売されませんが、格安SIM(MVNO)のIIJmioやイオンモバイル、mineoからは発売されます。
※ソフトバンクでは神ジューデンスマホの新ラインアップとして発売

また、公式サイトやAmazon、家電量販店などで端末のみを購入することも可能です。

この記事では「Xiaomi 13T Pro」の販売価格や、端末のスペック、おトクに購入できるキャンペーンなどをご紹介します。

購入を考えている人は参考にしてみてください。



「Xiaomi 13T Pro」の価格、スペックまとめ – ソフトバンクや格安SIM、Amazon、家電量販店などでおトクに購入する方法

急速充電&ハイレベルのトリプルカメラを搭載したフラッグシップモデル

Xiaomi 13T Pro
スペックまとめ
機種名 Xiaomi 13T Pro
メーカー Xiaomi(シャオミ)
アルパインブルー、メドウグリーン、ブラック
サイズ(高さ×幅×厚さ) アルパインブルー:約76×162×8.6mm
メドウグリーン/ブラック:約76×162×8.5mm
重さ アルパインブルー:200g
メドウグリーン/ブラック:206g
OS Android 13
CPU MediaTek Dimensity 9200+(オクタコア)3.35GHz+3GHz+2GHz
メモリ RAM:12GB
ROM:256GB
外部メモリカード 非対応
メインカメラ トリプルカメラ
広角:約5,000万画素
望遠:約5,000万画素
超広角:約1,200万画素
フロントカメラ 約2,000万画素
ディスプレイ 約6.7インチ(有機EL)
解像度 1.5K(2712×1220ドット)
Wi-Fi IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax
Bluetooth Ver5.4
耐久性 防水:IPX8
防塵:IP6X
耐衝撃:非対応
バッテリー容量 5000mAh
テレビ フルセグ:非対応
ワンセグ:非対応
おサイフケータイ 対応
生体認証 指紋、顔
ハイレゾ 対応
ワイヤレス充電 非対応
接続端子 USB Type-C
SIM nanoSIM / eSIM

「Xiaomi 13T Pro」のスペックは↑な感じです。
フラッグシップモデルなのでスペックは高いです。

5,000mAhの大容量バッテリーが搭載されており、19分で100%の充電が可能な急速充電に対応(120W Xiaomi ハイパーチャージ)しています。また、専用の急速充電器が同梱されています。

カメラは本格的な撮影が可能な高画質+光学望遠+超広角のトリプルカメラで、メインの広角カメラは約5,000万画素の1/1.28インチ大型センサーが搭載。

チップセットはフラッグシップ級の消費電力を抑えながらもパワフルなパフォーマンスを実現するMediaTekのフラッグシップチップセット「Dimensity D9200+」

メモリ(RAM)は12GB搭載。ストレージ(ROM)を活用して最大8GBまで仮想メモリ(RAM)の拡張が可能(合計最大20GB)

ディスプレイは美しく滑らかな最大144Hzのリフレッシュレートに対応した約6.7インチの有機ELディスプレイ。高精細な1.5Kの解像度(2,712×1,220)

防水防塵はIP68。

カラーはアルパインブルー、メドウグリーン、ブラックの3色です。

おサイフケータイやハイレゾ、5Gに対応しています、ワイヤレス充電や外部メモリ、テレビ(フルセグ、ワンセグ)、耐衝撃は非対応。

ここから「Xiaomi 13T Pro」の価格とおトクに購入できるキャンペーンを紹介します。

ソフトバンク版の「Xiaomi 13T Pro」の発売日、予約開始日、販売価格

ソフトバンク版の「Xiaomi 13T Pro」の発売日、予約開始日、販売価格
予約開始日

2023年12月1日(金)


発売日

2023年12月8日(金)


価格
一括払い 114,480円
24回払い 4,770円×24回
48回払い 1~24回:917円/月
25~48回:3,853円/月
新トクするサポートを適用↓
新トクするサポート適用時
(総額)
917円×24回
(22,008円)

※税込


ソフトバンクやXiaomi が実施してるキャンペーン&おトク情報!

Xiaomi 13T Pro 発売記念キャンペーン

キャンペーンサイトでガチャを回し、ソフトバンクでXiaomi 13T Proを購入して専用ページから応募された方全員に、30,000円相当・15,000円相当・10,000円相当のいずれかのPayPayポイントをプレゼントします。

Xiaomi 13T Pro 発売記念キャンペーン ソフトバンク

■期間
抽選期間:2023年12月1日(金)~2024年2月7日(水)
購入期間:2023年12月8日(金)~2024年1月31日(水)
応募期間:2023年12月8日(金)10:00~2024年2月7日(水)23:59


オンラインショップ割

オンライン限定、ソフトバンクの対象機種に他社からのりかえ(MNP/番号移行)で最大21,984円(税込)割引

オンラインショップ割

■期間
2023年10月12日(木)~終了日未定


SoftBank 光ならソフトバンクのスマホ利用料金がおトクに!

ソフトバンクのスマホとセットで1台あたりスマホの通信料金が永年毎月1,000円割引(おうち割 光セット)

おうち割 光セット

おトクな特典たくさんあります。キャリアが提供している特典と各プロバイダが独自に実施している特典があるので、プロバイダーの特典内容をチェックしてからお申し込みする事をおすすめします。個人的にはYahoo! BBをおすすめします!


予約・購入はこちら
ソフトバンクオンラインショップ

[リンクと関連記事]
Xiaomi 13T Pro 発売記念キャンペーン
オンラインショップ割
SoftBank 光





オープンマーケット版(SIMフリー版)「Xiaomi 13T Pro」の予約開始日、発売日、販売価格

格安SIMやAmazon、家電量販店などで販売
オープンマーケット版(SIMフリー版)「Xiaomi 13T Pro」の予約開始日、発売日、販売価格
予約開始日

ショップによって違う


発売日

2023年12月8日(金)


価格(端末のみ購入)
ショップ 価格 ポイント還元やキャンペーン
Amazon 94,320円 Xiaomi 13T ProとXiaomi Pad 6を同時に購入するとどちらも20%オフ(2023年12月31日23:59まで)
※好評だったため、早期終了
ECカレント 109,800円 ログインするだけで特価の104,311円で買えます
ソフトバンクセレクション -円
Mi.com 109,800円 5,000円クーポンあり
Xiaomi 公式楽天市場店 109,800円 ・5,000円OFFクーポン(先着1,000台 / 2023年12月31日23:59まで)
・ポイント還元+4倍(2023年12月4日23:59まで)
murauchi.com -円
楽天市場 104,800円~ ポイント還元
楽天ブックス 104,800円 ポイント還元
エディオン 109,800円 ポイント還元
ケーズデンキ -円
上新電機 104,800円 ポイント還元
ノジマ 109,800円
ビックカメラグループ(ビックカメラ / ソフマップ /コジマ 104,800円 ポイント還元
ヤマダデンキ 104,800円 カートインで5,000円引き
・ポイント還元
ヨドバシカメラ 104,800円 ポイント還元

※税込


価格(格安SIM回線とセットで購入)
キャリア 価格 ポイント還元やキャンペーン
IIJmio 98,820円 ・2024年1月31日まで:90,200円
・2024年1月17日まで:72,800円
イオンモバイル 109,780円
mineo -円

※税込


Xiaomiが実施してるキャンペーン&おトク情報!

特に発表されていません

ソフトバンクで購入した場合のキャンペーンは発表されていますが、ソフトバンク以外では特に案内されていません。確認でき次第更新します。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【プライムデー】3ヵ月無料!Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

ニュース

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで

ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

ニュース

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで


ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


【プライムデー】3ヵ月無料!Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る