楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

PS5用コントローラ「DualSense」でAndroidスマホが操作できる。ゲームだけじゃなくホーム画面やアプリ操作にも対応


最終更新 [2021年5月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法です。

AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

PS5用コントローラ(DualSense)は、BluetoothペアリングすることでAndroidスマホと接続することができます。
Androidスマホに接続した場合、特定のアプリなどをインストールすることなくホーム画面やアプリ操作などをDualSenseで行うことができます。

iOS 14.5からは、iPhoneもDualSenseと接続して使うことができますが、iPhoneはあくまでも対応しているゲームをプレイするなど機能が限られています。

実際に、AndroidスマホとPS5用コントローラ「DualSense」を接続してみました。
この記事では、AndroidスマホとDualSenseを接続する方法を紹介しているので、やり方がわからないという人は参考にしてみてください。


AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

Bluetooth接続しただけでけっこう操作できる

ホーム画面やアプリの操作などもDualSenseでできる。ただしできないことも多い
AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法 AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

AndroidスマホをDualSenseと接続するとホーム画面やアプリ操作などがDualSenseで行えるようになります。
十字キーでカーソルの操作、〇または□ボタンで決定、×ボタンでキャンセルなどという操作ができて面白いです。
ただ文字入力などできないことも多くあります。

一度に複数のデバイスとはペアリングできない

DualSenseは、Androidスマホの他、iPhone・Mac・iPadなど様々なAppleデバイスと接続することができます。
が、一度に複数のデバイスとはペアリングはできません。
ペアリングするデバイスを変更する際は、再度ペアリング設定を新しいデバイスで行う必要があります。

DualSenseのペアリングモードをオン

プレーヤーランプがオフの状態で実行

AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

※すでにオフの状態である場合は次に進んでください。
DualSenseのプレイヤーランプが点灯している場合は、PSボタンを長押ししてオフにします(DualSenseにUSBケーブルが接続されている場合は接続を解除する必要があります)

AndroidスマホとPS5コントローラをBluetoothで接続
AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

DualSenseのクリエイトボタン(PS4の時はSHAREボタンと呼ばれていた場所にあるボタン)を押しながら、中央の「PSボタン」を同時に長押し(5秒ぐらい)します。

AndroidスマホのBluetooth設定からPS5用コントローラに接続

Wireless Controllerとペアリング
AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法 AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

AndroidスマホのBluetooth接続画面を表示します。
Bluetoothの設定を開き「+新しいデバイスとペア設定する」をタップします。

AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法 AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

DualSenseがペアリングモードになっていれば、↑のように接続可能機器一覧に「Wireless Controller」と表示されます。
「Wireless Controller」をタップしてペア設定を完了させます。

AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

接続済みデバイス一覧に「Wireless Controller」が表示されていれば接続完了です。


AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

接続されるとDualSenseのライトバーが赤色に点灯します。
この状態でDualSenseを操作すると、ゲーム画面以外の画面(Androidのホーム画面やアプリ画面など)も操作することができます。

AndroidスマホとDualSenseの接続は簡単&カーソル移動や選択もできてちょっと面白い

そこまで実用的じゃないけどDualSenseでAndroid操作してみたいという人はやってみて

AndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法

こんな感じでAndroidスマホとPS5用コントローラ「DualSense」は簡単に接続できる&ゲーム以外の画面もちょっとした操作ができて面白いです。
もちろんDualSenseは、Androidスマホを操作するためのコントローラではありませんが、それなりの操作ができます。

PS5、DualSenseを持っているAndroidスマホユーザーの人は面白いと思うので↑の手順でAndroidスマホとDualSenseを接続して楽しんでみてください。

DualSenseの購入はこちら

以下のショップで販売されています。
Amazon
楽天ブックス
セブンネットショッピング
ビックカメラ
楽天ビック
Joshin webショップ
ヤマダ電機
ノジマオンライン
TSUTAYA オンラインショッピング
ヨドバシカメラ
エディオン
コジマネット
ソフマップ
アキバ☆ソフマップ
イトーヨーカドーネット通販
キャラ&ホビー格安通販 あみあみ
HMV&BOOKS online
ひかりTVショッピング
トイザラス・ベビーザらスオンラインストア
ソニーストア

■予約・購入できなかったらこちら
楽天市場15~25歳なら「楽天学割」がお得! / 楽天カード
Yahoo!ショッピング
PayPayモール
au PAY マーケットPontaパス入会でクーポンプレゼント)
ヤフオク!
メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、メルカードに入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!)
dショッピング
Qoo10
駿河屋

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このAndroidスマホとPS5用コントローラ(DualSense)を接続する方法の最終更新日は2021年5月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年10月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【LINEMO週獲祭】10月週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

ニュース

10月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」がスタート!他社から乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。

ドコモが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始。HPUE、5G+ RAT表示にも対応!

ニュース

2025年10月14日にドコモが「Galaxy S25(SC-51F)」Galaxy S25 Ultra(SC-52F)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。OSだけじゃなく通信性能の向上などもあり

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月14日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年10月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【LINEMO週獲祭】10月週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

10月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」がスタート!他社から乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。


ドコモが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始。HPUE、5G+ RAT表示にも対応!

2025年10月14日にドコモが「Galaxy S25(SC-51F)」Galaxy S25 Ultra(SC-52F)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。OSだけじゃなく通信性能の向上などもあり


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月14日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る