【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【au】SIMフリーAndroidでau回線(SIM)を利用する方法 – APN『uno.au-net.ne.jp』を利用すれば「LTE NET for DATA」の契約は不要

auのAPN「uno.au-net.ne.jp」を使えばSIMフリーAndroidでLTE NET for DATA契約なしでモバイルデータ通信できる。ついに公式APNへ


最終更新 [2019年6月29日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


SIMフリーのAndroidでau回線を利用する方法(APN設定や初期セットアップ手順)です。

SIMフリーAndroidでauのSIMを使う非公開APN

[2019年6月更新]
この記事で紹介している特殊APN「uno.au-net.ne.jp」は、以前はauからは公式には案内されていませんでしたが、いつの間にか公式からも案内される正式なAPNとなっています。

SIMフリー状態のAndroidスマホにau SIM(ピタットプラン契約)を挿して通信させてみました。

auのSIMは、SIMフリーのiPhoneであれば基本的にAPN設定などは必要なくそのままモバイルデータ通信ができます(SIMの種類によってはNGですが)
また、当たり前ですが、auから発売されているAndroidスマホを中古など(いわゆる白ロム)で購入した場合もAPN設定なしでモバイルデータ通信ができます。

auから発売されていないSIMフリーAndroidはAPN設定が必要
SIMフリーAndroidでauのSIMを使う非公開APN

SIMフリーのAndroidの場合は、初期セットアップとしてauのAPN設定を行わないとSIMを挿しただけではモバイルネットワークをつかむことができず、モバイルデータ通信ができません(通話のみOK)

SIMフリーAndroidは、au的にはデータ通信端末という立ち位置となるため、auが公式発表しているAPNを使う場合は「LTE NET for DATA」というデータ通信端末などでモバイルデータ通信を使うためのAPNが必要となり、月額使用料500円/月がかかります。。
通常の「LTE NET」は、au端末またはiOS端末限定になるという感じになります。

「uno.au-net.ne.jp」を使えばLTE NET for DATA契約ナシで通信できる
SIMフリーAndroidでauのSIMを使う非公開APN

auには、非公開ですが「uno.au-net.ne.jp」というAPNがあります。
以前は非公開のAPNだったのですが、現在はSIMフリースマホ用の公式APNとしてauが正式に案内しているAPNです。

SIMフリーAndroidにこのAPNを設定すれば、LTE NET for DATAを契約することなくモバイルデータ通信を掴めるようになります。
今回、ドコモ産のAQUOS sense(SH-01K)のSIMロックを解除してSIMフリー化した端末にauのSIM(au Nano IC Card 04)を挿してAPN「uno.au-net.ne.jp」を利用してみました。
APN設定など初期セットアップの手順を紹介します。

お約束ですが、非公開APNなのでセットアップは自己責任でお願いしますm(_ _)m


【au】SIMフリーAndroidスマホにauのAPNを設定してモバイルデータ通信できるようにする方法

ドコモやソフトバンクなど他キャリアから販売されたAndroidの場合はAPN設定が必要

まずは端末のSIMロック解除されていることが大前提
SIMフリーAndroidでauのSIMを使う非公開APN

・他キャリア産でSIMフリー化しているAndroid
・元からSIMフリーで販売されているAndroid

最初にも書きましたが、この記事は↑のようなAndroidでauのSIMを使ってモバイルデータ通信ができるようにするという手順です。
au産のスマホやSIMフリー化済のiPhoneだと必要ありません。

他キャリア産のAndroidの場合はSIMフリー化していることが大前提となります。
SIMロック解除は年々緩和されて条件が緩くなっています。
実際の解除手順は↓の記事などをどうぞ。

[関連記事]
【中古もOK】ドコモのiPhone・スマホのSIMロックを解除する方法
ソフトバンクスマホのSIMロックを解除する方法


公式手順としては「LTE NET for DATA」の契約が必要

LTE NET for DATAは月額500円のオプション

これも最初に書きましたが、auのSIMをSIMフリーのAndroidスマホで利用する場合は「LTE NET for DATA」という月額500円のオプションを契約してデータ通信端末として使うのが一般的です。
LTE NET for DATAを契約した場合のAPN設定は↓となります。

LTE NET for DATAを契約している場合のAPN
名前 任意(auなどわかりやすいもの推奨)
APN名 au.au-net.ne.jp
ユーザー名 user@au.au-net.ne.jp
パスワード au
認証タイプ CHAP

月額料金を払ってLTE NET for DATAを契約すれば↑のAPNで通信ができます。

以前は非公開だった↓のAPN「uno.au-net.ne.jp」を設定することでSIMフリー版のAndroidスマホでLTE NET for DATAの契約なしで通信ができるようになります。

SIMフリーAndroidにauのSIMのAPN「uno.au-net.ne.jp」を設定してモバイルデータ通信する方法

非公開 現在は公式APN「uno.au-net.ne.jp」の設定方法
SIMフリーAndroidでauのSIMを使う非公開APN SIMフリーAndroidでauのSIMを使う非公開APN

設定を開きます。
「ネットワークとインターネット > モバイルネットワーク」などモバイルネットワーク設定がある項目をタップして開きます。

SIMフリーAndroidでauのSIMを使う非公開APN SIMフリーAndroidでauのSIMを使う非公開APN

「アクセスポイント名」タップします。
「+」をタップして新たなAPNを作成します。

LTE NETのみでOK。SIMフリーAndroidで使える非公開APN
名前 任意(auなどわかりやすいもの推奨)
APN名 uno.au-net.ne.jp
ユーザー名 685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード KpyrR6BP
認証タイプ CHAP
APNタイプ default,supl,mms,hipri
APNプロトコル IPv4 / IPv6

↑が非公開のAPNです。
ピタットプラン契約のau SIMをドコモ産のAQUOS sense(SH-01K)に挿してこのAPNを設定してみました。
SIMの種類は「au Nano IC Card 04」です。

SIMフリーAndroidでauのSIMを使う非公開APN SIMフリーAndroidでauのSIMを使う非公開APN

右上のメニューボタンから作成したAPNを保存します。

SIMフリーAndroidでauのSIMを使う非公開APN

作成したauのAPNを選択します。


ドコモ産のAQUOS senseがauの4Gをサクッと掴んだ
SIMフリーAndroidでauのSIMを使う非公開APN

設定を保存し、設定したAPNを選択すると即時にステータスバーに4Gアイコンが表示され、通信できる状態になりました。


SIMフリーAndroidでau回線が使えちゃう「uno.au-net.ne.jp」

現在は公式案内されている正式なAPNなのでご安心を

SIMフリーAndroidでauのSIMを使う非公開APN

こんな感じで非公開APNを使うことでLTE NET for DATAを契約しなくてもSIMフリーAndroidでauのSIMが使えるようになりました。
自分が契約しているプランは「ピタットプラン」です。

いつか急に使えなくなる可能性もあります(あんまりないと思いますが…)が、そうなったら仕方ないということで。
何度も書いていますが、あくまでも「非公開」なので自己責任でお願いします。


現在は公式に案内されているので安心して使うことができます。
自分のようにau産ではないSIMロック解除済(SIMフリー)のAndroidスマホをauのSIMを挿して使いたいという人は「uno.au-net.ne.jp」APNを試してみてください。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【au】SIMフリーAndroidでau回線(SIM)を利用する方法 – APN『uno.au-net.ne.jp』を利用すれば「LTE NET for DATA」の契約は不要の最終更新日は2019年6月29日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【プライムデー】3ヵ月無料!Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ThreadsのDM機能が日本でも利用可能に、18歳以上が対象

ニュース

MetaがThreads日本版にDM機能を導入。利用できるのは18歳以上など条件あり。

【dポイント10周年記念】「いつもありが10!dポイント 10th Anniversary」特設サイトがオープン!豪華キャンペーンも開催

ニュース

ドコモがdポイントの10周年を記念して豪華キャンペーンを開催!特設サイトもオープン!モバイルdポイントカードきせかえ機能で10周年を記念したオリジナルのきせかえデザインも提供。

【最終日】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月15日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.2.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ThreadsのDM機能が日本でも利用可能に、18歳以上が対象

MetaがThreads日本版にDM機能を導入。利用できるのは18歳以上など条件あり。


【dポイント10周年記念】「いつもありが10!dポイント 10th Anniversary」特設サイトがオープン!豪華キャンペーンも開催

ドコモがdポイントの10周年を記念して豪華キャンペーンを開催!特設サイトもオープン!モバイルdポイントカードきせかえ機能で10周年を記念したオリジナルのきせかえデザインも提供。


【最終日】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月15日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.2.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る