ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【povo】Androidスマホ初期セットアップ方法 – APN設定など。eSIM対応

auの大容量低価格プラン「povo」をAndroidスマホで使うための初期設定はコレ。Pixel 4にeSIMを設定してみた


最終更新 [2021年3月23日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「povo」をAndroidスマホで利用する方法、初期セットアップ手順です。

povo Androidスマホ初期セットアップ手順

povo(ポヴォ)

2021年3月23日に提供開始となった月間データ容量が20GBで月額料金が2,480円(税込2,728円)~と低価格のau「povo(ポヴォ)」

povoは、基本的にサポートがなく、申し込みなどもオンライン専用となっているプラン(新ブランド)です。
早速、契約してみてAndroidスマホ(Pixel 4)で利用してみました。

物理SIMとeSIMは同じAPN設定でOK。ただし4Gと5Gで設定値が異なる
povo Androidスマホ初期セットアップ手順

povoは、物理SIMもeSIMも提供しています。
また通信は4Gと5Gに対応しています。
povoの場合、4G回線のみを利用するのか5G回線も利用するのかによって最初にAndroidで設定するAPN設定が異なってきます。

この記事では、povoをSIMフリーのAndroidスマホで使う初期セットアップ手順を紹介します。
記事ではPixel 4にeSIMの組み合わせてセットアップしていますが、物理SIMを利用している人も同じ手順でセットアップできます。


【povo】SIMフリーAndroidスマホで利用する方法、初期セットアップ手順

最初に。povoのSIMを使う場合は、対象のAndroidスマホのSIMロックが解除されている必要がある(※auからpovoへ移行する場合は、SIMロック解除の手続きは不要)

povo Androidスマホ初期セットアップ手順

povoをAndroidスマホで利用する場合は、auから販売されたAndroidスマホ以外は端末のSIMロックが解除されている(SIMフリー化されている)必要があります。。
※auからpovoへ移行する場合は、SIMロック解除の手続きは不要

povoの動作対象端末やプランや詳細、オンラインでの申し込み方法は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:auのオンライン専用ブランド「povo(ポヴォ)」の概要・まとめ


ステータスバーのキャリア名の部分に「KDDI au」と表示される

povo Androidスマホ初期セットアップ手順

Androidスマホでpovoが利用可能になると上部のステータスバーのキャリア名のところに「KDDI – au」と表示されるようになります。
※隣のSoftbankは物理SIMなので関係ありません。

ちなみにiPhoneでも「au」表示でした。
povoは、AndroidであってもLINEMOのように「povo」といった表示はされないようです。

【物理SIM】povoのSIMカードをAndroidスマホに挿入

povo Androidスマホ初期セットアップ手順

povoの申し込み完了後、約1~2時間で「お申し込み完了のお知らせ」というメールが届きます。

SIMカードの挿入

利用する端末のSIMサイズに合わせてSIMカードを取り外し、端末の電源を切り、SIMカードを挿入し、電源を入れます。

SIMカードを挿入したらAPN設定します。
設定方法は後述しています。
ここからはeSIMのセットアップ手順となるので、物理SIMの人はスキップしてAPN設定へのジャンプをどうぞ。
APNの設定にジャンプ

eSIMの場合

eSIMプロファイルをダウンロード(povoを利用する端末以外のPCまたはスマホが必要)
povo Androidスマホ初期セットアップ手順 povo Androidスマホ初期セットアップ手順

https://my.au.com/rd/esim_dl
↑のページにアクセスし、povoを契約したau IDでログインします。
(povoの契約完了後に届く「【povo】設定方法のご案内」というメール内にも同じURLが記載されています。)

ここで注意するのは、povo回線を利用しないスマホまたはPCでアクセスするということです。
povo回線を設定したいスマホでアクセスしてもQRコード読み取りができません。

povo回線を利用したいeSIM対応スマホでQRコードを読み取り
povo Androidスマホ初期セットアップ手順

↑で紹介したページにアクセスし、povoを契約したau IDでログインするとeSIMプロファイルをダウンロード画面、QRコードが表示されます。



povo Androidスマホ初期セットアップ手順

povoを利用するAndroidスマホの設定を開き「ネットワークとインターネット」をタップします。



povo Androidスマホ初期セットアップ手順

「モバイルネットワーク」をタップします。

※他のSIMが刺さっている場合は、モバイルネットワークの横の「+」をタップします。



povo Androidスマホ初期セットアップ手順

「代わりにSIMをダウンロードしますか?」をタップします。



povo Androidスマホ初期セットアップ手順

QRコードリーダーが起動します。
先述した手順で表示されたpovoのeSIMのQRコードを読み取ります。
※インターネットへの接続が必要なのでWi-Fiなどに接続してQRコードを読み取ってください。

povo Androidスマホ初期セットアップ手順

auを使用しますか?と表示されればOKです。

「有効化」をタップします。



povo Androidスマホ初期セットアップ手順

画面の案内に沿って暗証番号などを入力し、←のように「auは有効です」と表示されればOKです。

「完了」をタップします。


この状態になればeSIMの設定は完了です(物理SIMでいうとSIMを挿した状態となります)

次にpovoのAPNを設定します。
ここからは、物理SIMでもeSIMでも同じ手順となりますが、先述した通り、4G回線と5G回線でAPNの設定値が異なります(物理SIMとeSIMの設定値は同じです)
自分の環境にあったAPNの設定をどうぞ。

【物理SIM、eSIM共通】povoの4G回線の公式APN情報

APN名 任意(povoなどわかりやすいものを推奨)
APN uno.au-net.ne.jp
ユーザー名 685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード KpyrR6BP
認証タイプ CHAP

【物理SIM、eSIM共通】povoの5G回線の公式APN情報

APN名 任意(povoなどわかりやすいものを推奨)
APN uad5gn.au-net.ne.jp
ユーザー名 au@uad5gn.au-net.ne.jp
パスワード au
認証タイプ CHAP

povoの公式APNは↑となります。
物理SIMとeSIMのAPN自体は同じですが、4Gなのか5Gなのかによって異なります。

手動でAPNを設定する場合は、後述している手順でこのAPNを作成します。
今回はPixel 4にeSIMとしてpovoを設定したので4G回線のAPN設定を行っています。
設定方法は同じなので、自分の環境にあった設定値をどうぞ。

povoのAndroid用APNを設定

Pixel 4でpovo回線を利用してみた
povo Androidスマホ初期セットアップ手順

Androidの設定を開きます。

ネットワークとインターネットをタップします。


povo Androidスマホ初期セットアップ手順

「モバイルネットワーク」をタップします。


povo Androidスマホ初期セットアップ手順

「詳細設定」をタップします。


povo Androidスマホ初期セットアップ手順

「アクセスポイント」をタップします。


povo Androidスマホ初期セットアップ手順

アクセスポイント編集画面が開きます。

右上のメニューボタンをタップします。


povo Androidスマホ初期セットアップ手順

「新しいAPN」をタップします。


povo Androidスマホ初期セットアップ手順

先述したpovoのAPN情報を入力します。


povo Androidスマホ初期セットアップ手順

右上のメニューボタンをタップします。


povo Androidスマホ初期セットアップ手順

「保存」をタップします。


povo Androidスマホ初期セットアップ手順

1つ前の画面に戻って作成したpovoのAPNを選択します。


自分の場合は、この状態ではまだデータ通信ができませんでした。
↓の発信テストを実行した後にデータ通信ができるようになりました。

povoの電話番号から「111」に発信テスト

povo Androidスマホ初期セットアップ手順

povoの電話番号から発信テスト用番号「111」(通話料無料)に電話をかけます。


povo Androidスマホ初期セットアップ手順

電話が終了するとほぼ同時にアンテナアイコンの横に「4G」と表示されてデータ通信ができればOKです。

Pixel 4の場合は、キャリア名に「KDDI – au」と表示されました。


APNを選択し、発信テストを実行してもデータ通信ができない場合は、一度Androidを再起動してみてください。
あとは何度Androidスマホを再起動しても、起動すれば自動的にpovoでデータ通信が行われます。

データ通信が出来るか確認

通信速度はこんな感じ。

APNの設定が完了したら、問題なくデータ通信できるか確認しましょう。

新宿でサービス提供開始日の14:30頃(平日)に計測しましたが、通信速度はこんな感じでした。
めちゃくちゃ高速でちょっとビックリしました。

この時間でダウンロードスピード100Mbps程度なら十分満足できる回線だと思いますが、サービスが提供開始されて間もなくまだユーザーも少ないというのもあるので何とも言えませんが。。。

最初に一度初期セットアップを行えば、その後は特に気にすることなく使えるpovo

SIMを挿しただけじゃ利用できない場合はAndroidのAPN設定を

povo Androidスマホ初期セットアップ手順

povoをSIMフリーのAndroidスマホで利用する場合の初期セットアップ手順、APN情報はこんな感じです。
注意点は4Gと5Gで設定するAPNが異なる点と最後に通話発信テストを実行する点くらいだと思います。

先述した通り、ステータスバーに表示されるキャリア名には「KDDI – au」と表示されました。
初期セットアップは若干面倒ですが、一度設定してしまえばあとは他のキャリアと同じように利用できます。

auのpovoをAndroidスマホで利用しようと考えている人の参考になれば嬉しいです。

[リンク]
povo(ポヴォ)

[関連記事]
auのオンライン専用ブランド「povo(ポヴォ)」の概要・まとめ、申込方法
【povo】申込状況を確認する方法 – 申し込んだのに開通しないという人は試してみて




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【povo】Androidスマホ初期セットアップ方法 – APN設定など。eSIM対応の最終更新日は2021年3月23日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

携帯電話

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る