楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【Android】1台のスマホに同じアプリを2つインストールする方法 – 純正機能「プライベートスペース」を使った手順を紹介。LINEを2つもOKだけど注意点あり

Android 15から利用できる「プライベートスペース」機能を使えば1つのスマホに同じアプリを2つインストールして利用することができる。ただし制限される機能もあるので注意


最終更新 [2024年10月22日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


1台のスマホに同じアプリを2つインストールする方法です。

Android 「プライベートスペース」機能を使って同じアプリを1台のスマホにインストールする方法

Android 15から標準機能だけで1台のスマホに同じアプリをインストールすることができるようになりました。

従来のAndroidは、1つのスマホに同じアプリをインストールして使うことはできませんでした。
特定機種が独自に対応していたり、サードパーティ製アプリを利用すれば可能でしたが、基本的には1台のスマホに同じアプリは1つまでしかインストールできないという仕様でした。

「プライベートスペース」を利用することで同じアプリがインストールできる
Android 「プライベートスペース」機能を使って同じアプリを1台のスマホにインストールする方法

Android 15から「プライベートスペース」という機能が登場しました。
このプライベートスペースを利用することで1台のスマホに同じアプリをインストールすることができます。

例えば、LINEを2つインストールしておいて2つのアカウントを使用するといった使い方も可能です。
ただし、プライベートスペースを利用してインストールした2つ目のアプリは通知や履歴表示には非対応などといった制限もあります。

この記事では、プライベートスペース機能を利用して1台のAndroidスマホに同じアプリを2つインストールする方法を紹介します。


【Android】1台のスマホに同じアプリを2つインストールする方法

Android 15から利用できるプライベートスペースを使うことで標準機能だけで同じアプリを1台のスマホで利用できる

プライベートスペースをロック中は通知が行われないなどの制限あり
Android 「プライベートスペース」機能を使って同じアプリを1台のスマホにインストールする方法

プライベートスペースのアプリは、メインスペースのアプリの個別のコピーとしてインストールされます。
ユーザーコンテンツ(ユーザーが生成またはダウンロードしたもの)やユーザーアカウントは、プライベートスペースとメインスペースに分離されます。

システムのSharesheetと写真選択ツールを使用すると、プライベートスペースがロック解除されている場合に限り、アプリにスペース全体のコンテンツへのアクセスを許可できます。
via:プライベートスペースについて – Androidドキュメント

Android 15から利用できるプライベートスペースを利用することで1台のスマホに同一アプリがインストールできます。

ただし、プライベートスペース内にインストールしたアプリは、通知が行われない、履歴が見れないなどの制限があります。

2つ目の同じアプリを2つインストールする手順

【最初に】プライベートスペースの利用を開始
Android 「プライベートスペース」機能を使って同じアプリを1台のスマホにインストールする方法 Android 「プライベートスペース」機能を使って同じアプリを1台のスマホにインストールする方法

まず、最初にAndroidのプライベートスペースの初期設定が必要となります。
プライベートスペースの利用には、Androidスマホで通常利用しているGoogleアカウントとは別のGoogleアカウントを用意する必要があります。

プライベートスペースの概要や初期セットアップ手順は以下の記事に詳しく書いているので参考にしてみてください。

関連記事:【Android】『プライベートスペース』とは?使い方、初期セットアップ手順


ここから実際に1台のAndroidスマホに同じアプリを2つインストールする手順を紹介します。
今回はLINEアプリをPixelの中に2つインストールしてみました。

1台のスマホにLINEを2つのインストールしてみた
Android 「プライベートスペース」機能を使って同じアプリを1台のスマホにインストールする方法

アプリ一覧を表示して画面を最下部までスクロールします。


Android 「プライベートスペース」機能を使って同じアプリを1台のスマホにインストールする方法

プライベートと書かれた部分の横のロックアイコンを選択します。

プライベートスペースの初期セットアップを行った時に設定したロック解除を求められるので解除して進みます。


Android 「プライベートスペース」機能を使って同じアプリを1台のスマホにインストールする方法

ロックを解除するとプライベートスペースが表示されます。

ここに表示されているアプリアイコンの右下に鍵のようなマークが表示されているアプリが、プライベートスペース内(通常とは別の環境)にインストールされているアプリです。


「+ インストール」を選択してGoogle Playを起動
Android 「プライベートスペース」機能を使って同じアプリを1台のスマホにインストールする方法

プライベートスペース内の「+ インストール」を選択するとGoogle Playが起動します。


Android 「プライベートスペース」機能を使って同じアプリを1台のスマホにインストールする方法

ここで起動するGoogle Playは、プライベートスペースに設定したGoogleアカウントと紐づいています。


Android 「プライベートスペース」機能を使って同じアプリを1台のスマホにインストールする方法

LINEをインストールします。

プライベートスペースのGoogle Playでもアプリの検索やインストール手順などは通常のGoogle Playと同じです。


Android 「プライベートスペース」機能を使って同じアプリを1台のスマホにインストールする方法

スマホに通常のLINEをインストールしている場合でも、プライベートスペース内にインストールした2つ目のLINEを起動すると←のように初期画面が表示されます。

新たにLINEアカウントを作成する、または通常時に使用しているLINEとは別アカウントでログインすることで1台のスマホで2つのLINEを利用することができます。


Android 「プライベートスペース」機能を使って同じアプリを1台のスマホにインストールする方法

プライベートスペースのロックを解除している状態だと←のようにアプリを検索すると同じアプリが2つ表示されます。


今回は、1台のスマホに2つのLINEアカウントをインストールするという例で紹介しましたが、もちろんLINE以外のアプリも同じ手順でインストールできます。

プライベートスペースがロックされている状態だとアプリからの通知は行われないのでLINEなどを利用する場合は注意を

Android 「プライベートスペース」機能を使って同じアプリを1台のスマホにインストールする方法

なお、先述していますが、プライベートスペースがロックされた状態になっているとアプリからの通知は行われません。

Androidスマホがロックされた状態(電源ボタンを押してディスプレイがスリープした状態)になるとプライベートスペースもロックされ、再度、アプリ一覧を開いてプライベートスペースのロックを手動で解除するまではロック状態が続きます。

今回紹介したLINEも2つ目のアプリではほぼ通知は行われないということになります。
ちゃんと通知を受け取りたいアプリは、プライベートスペースでの使用は不向きということになります。

プライベートスペースを利用すればAndroid標準機能だけで1台のスマホで2つの同じアプリが利用できる

アイデア次第で様々な使い方ができて便利

ゲームを複数アカウントを使ってプレイしている人などは重宝するかも
Android 「プライベートスペース」機能を使って同じアプリを1台のスマホにインストールする方法

Android 15から利用できるプライベートスペースを使って、1台のスマホに2つの同一アプリをインストールする手順はこんな感じです。

今回はLINEを2つインストールする手順で紹介しましたが、アイデア次第でいろんな使い方ができると思います。
ゲームのアカウントを複数運用しているので同じゲームアプリを入れておいて、それぞれのアカウントでプレイできるようにしておく、なんてこともできます。

1台のスマホに同じアプリを2つ入れたい!という人は、紹介した手順でプライベートスペースを利用して実現してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

UQ mobile オンラインショップおトク割対象機種にiPhone 15が追加

ニュース

UQ mobileでiPhone 15 128GBがUQ mobile オンラインショップおトク割対象機種に追加!最大44,000円割引!スマホトクするプログラム適用した場合は実質47円。

【一括9,824円~】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

ニュース

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

ワイモバイルオンラインストアで認定中古品「iPhone SE(第3世代)」の販売開始、一括9,720円〜

ニュース

2025年7月にワイモバイルのソフトバンク認定中古品のラインアップに「iPhone SE(第3世代)」が追加!他社からのりかえ(MNP)なら一括9,720円で買えるぞ!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


UQ mobile オンラインショップおトク割対象機種にiPhone 15が追加

UQ mobileでiPhone 15 128GBがUQ mobile オンラインショップおトク割対象機種に追加!最大44,000円割引!スマホトクするプログラム適用した場合は実質47円。


【一括9,824円~】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


ワイモバイルオンラインストアで認定中古品「iPhone SE(第3世代)」の販売開始、一括9,720円〜

2025年7月にワイモバイルのソフトバンク認定中古品のラインアップに「iPhone SE(第3世代)」が追加!他社からのりかえ(MNP)なら一括9,720円で買えるぞ!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る